
ミルクを一気に飲ませる方法について相談です。夜中に50~60飲んで寝てしまい、1時間後にまた同じ量しか飲まない状況です。何か対策はありますか?
ミルク120飲んで欲しいのですが、50~60のんで要らないといい寝ます。1時間ちょっとするとまた起きて50~60しか飲みません。出来れば一気に飲んで欲しいです、何か対策ありますか?
- あ(6歳)
コメント

退会ユーザー
ミルクのみを飲ませてますか?もしかして、母乳と混合ですか?

きのこ
私の息子もちょこちょこ飲みで、3ヶ月入る少し前までは、50とかしか飲まなくてひどいときは、10しか飲まない時もありました!
3ヶ月はいってから、100~140飲めるようになりました!乳首のサイズ変えてなかったら、変えてみるのもありです!
-
あ
やっぱり乳首関係あるんですかね!?
広口のほうがいいのかなぁ🤔- 9月14日

ちぃちmam
ミルクなら1時間ちょっとではなくもう少し時間開けた方がいいと思いますよ…胃の負担が大きいのでは…
-
あ
分かりました😓
- 9月14日

ゆったんママ
ちょこちょこ飲みの子もいるんでそのタイプのお子さんですね!
少食の子もまたあまり飲みません。(こちらも体重増えてればあまり気にせずOK)
大人もそうなんですけど、小腹すいてるところにまた近い時間で食べ物いれるとあんま食べる気しませんよね?それと同じです。
何しても泣き止まないまでミルクあげない、出来れば2~3時間はあけて「お腹ぺこぺこだよー」って環境にしてあげてください。
そしたらいっぺんに飲むはず→そしたら少しずつ🍼飲ませる間隔をあける→3時間おきとかに修正できるとおもいます🤗💓
-
あ
もう意地でも上げないでおきます😣
ありがとうございます😳- 9月14日
あ
夜中は母乳で添い乳、それ以外はミルクにしてます!