![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
言ったよーに聞こえるぐらいだと思いますよ😊
言葉理解できるよーになったんは
うちは1歳過ぎてからですね🙄
![ひかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかる
昨日で8ヶ月になりました✨
まだまだ意味のある言葉は話しませんが、抱っこ?と聞くと両手を出して上げたり、ミルク?と聞くと口をちゅぱちゅぱパクパクさせたりするので、いつも問いかけてる言葉にはしっかり反応してくれてるように感じます😅
新生児のころから毎回かかさず何か行動する前に話しかけてたので、覚えてくれたのかな?と思ってます☺
でも言葉もそうですが、成長スピードは赤ちゃん1人1人違うので😂
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
ママパパは言いますけど完全に喃語だと思います💡
だれも自分たちのことパパママ言わないので意味はわかってないと思いますしだれにでも言います笑
抱っこしてほしい時に手を伸ばして来たりはするけど、そこ触っちゃダメだよとか言っても無視なのでまだまだ理解できてないですね😂
![はゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はゆり
先日8ヶ月になりました。
先週ぐらいから「まんまー」って言いますけど親のことは、お父さんお母さん、ご飯のことはご飯、と教えてるのでただ単に言いやすい言葉なのかなって思いました😊
でも「まんまー」って意味はなくても一つの言葉っぽくて最初に聞いたときは何か喋った!って感じがして少し嬉しかったです😆
![スター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スター
我が子もママママママ〜とは喋りますが、喃語のような気がします😂
ダァダァとかママママとかパパパパとかはきっと言いやすいんだと思います!
![桜桃🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜桃🍒
娘がわかって喋っているのは、
アンパンマンを見て⇨「アンパン」「マン」続けては言えません😂
いないいないばぁのわんわんを見て「わんわん」と言います。
あとはおっぱいを飲みたい時に「おんまい」と言いながら近づいてきます。
今はこの3つです。
あとうちは「ママ」ではなく「お母さん」と自分を呼んでいるのですが、なぜか娘は私を見ると「まんま、まんま」と言いながら近づいてきます。コレは意味はわかってないと思います。甘えたい時の言葉みたいな感じです。
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
うちの息子は6ヶ月頃からグズグズしだすと「まんまぁ〜」と寄ってきますが、まだ意味はわかってないはずです!
それでもパパには言わないので、なんか嬉しいですが😊笑
![meeey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meeey
うちはひたすら喋ってますが、アーアー、マーマーなど喃語と言うものは言いません笑
でも名前呼ぶと振り向きはします!試しに違う名前呼んでもまったく無視なので、名前は理解してるかな?と✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
パパママと言っているように聞こえるだけだと思います😂
息子もそういうことありますし、最近は「よいしょ」と言ってるように聞こえることが多々あります😂笑
でも、言葉は結構理解してます(^^)
赤ちゃんの成長は個人差があるので気にしなくて大丈夫だと思います✨
コメント