
コメント

もく
ホームベーカリーで一次発酵おわったら生地を取り出して
生地を好きな大きさに分割して丸め直して
濡れ布巾をかけてベンチタイム(生地を休ます)10~15分
そこから好きな形に生成して、クッキングシートを敷いた鉄板に並べます
そこから室温か寒ければオーブンの発酵機能があれば35-40度で二次発酵30-40分
生地が2倍くらいに膨らんだら取り出して予熱180-190度くらい
(ご家庭のオーブンによります)
予熱終了したら13分前後様子を見ながら焼きます☺️
お子さんとパン作りいいですね💕 私もよくやります😊
うまくいきますように💕
こけこっこー
詳しくありがとうございます😊ホントはお外で遊んであげたいんですが、つわりが完璧におさまったわけではないので、せめてパン作りしようかなと😄やってみますね♪♪
もく
つわり大変ですよね(..)
無理しないでくださいね✨
こけこっこー
ありがとうございます😊