
コメント

みちゅ
ちょっとドライブに出かけると良いですよ✨ママの気分転換にもなりますし☺️
赤ちゃんは飲みすぎて気持ち悪いか、上手に入眠出来ないとか、暑い寒いで泣いているのかな🤔4時間泣きっぱなしは精神的にこたえますね。ほちゃんさん大丈夫ですか❓その場を離れて下の子放置しても死にはしないし大丈夫ですよ👌深呼吸して甘いもの食べたりして休憩してくださいね☺️

🐥
4時間ずっと泣きっぱなしですか?
-
ほちゃん
ほぼですね
- 9月14日
-
🐥
すごいですね💦
私の場合ですが
ドライブにでかけたり
ちょっと違う部屋に行き
電気をつけて遊んだり
ご機嫌をとって
鼻歌歌いながら寝かせてました!- 9月14日
-
ほちゃん
ドライブ以外はやりました。
それでもダメでした- 9月14日
-
🐥
体調が悪いとかわ
なさそうですか?- 9月14日
-
ほちゃん
悪そうには見えません
抱っこ紐していたら静かに起きてます。- 9月14日

退会ユーザー
お疲れ様です( ¨̮ )
育児、その子その子で違うから
変わったことすると
疲れちゃいますよね..
うちも上の子は黄昏泣きが
めちゃくちゃ酷くて
里帰りが終わる3ヶ月まで毎日
午後1時から夜寝るまで
ぐずりっぱなしでした..
外も暑くてドライブやお散歩どころじゃ
なかったのでひたすら抱っこして
家中ねり歩いていました(´-д-)-3
後はぎゅうと抱いたまま
横になり一緒に寝落ちてた事も
多々ありました(´・∀・`)
ママにくっついていたいんですよね..
抱っこで寝ているなら
抱きながら1度ゆっくり深呼吸して
子供たちの写真見返したりして
落ち着いて下さい★
ママいつもお疲れ様です◡̈*
ほちゃん
上の子が寝ているのでドライブには行けません。
旦那は夜勤でいないので、、
わたしはもう無理です。
イライラしかしません。
泣き声を聞くだけでもう限界です
みちゅ
あと赤ちゃん体調が悪いとか考えられませんか❓
イライラしますよね😢とりあえず耳を塞いでその場を離れてクールダウンしましょう👍
ほちゃん
体調は大丈夫だと思います。
今は抱っこ紐で寝てくれましたが置くと必ず泣き叫んで起きます。
イライラして涙が止まりません。。