
3ヶ月の息子がミルクを飲まなくなり、1日の摂取量が不足している状況です。心配なのでしょうか?
3ヶ月になったばかりの息子がここ数日前からミルクの飲みが悪くなりました。(完ミです)
少し前までは150〜160を4時間おきに飲んでいました。
最近ではあきらかに時間も4時間近く経ってお腹が空いてそうなのでミルクをあげると10〜20飲んで大泣きして飲みません。
しばらく時間を置いて落ち着かせてから50ぐらい飲んでまた大泣き。その繰り返しです。
夜中は時間がだいぶあいてかなりお腹が空いているのか140飲みます。(それでも少ないような・・)
1日のトータルで700も飲んでません。
3ヶ月の子はトータル1000〜1200と聞いたのですが大丈夫でしょうか😭
- グリ(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ちくわ
うちの子もそのくらいの月齢から飲みむらが酷く哺乳類拒否、おっぱい拒否を繰り返しやっと今落ち着きつつあります😅なのでそういう時期なのかもしれませんね💦今5ヶ月で1日800くらいですが体重増えてました😃なので体重が増えてなかったりおしっこが極端に少ないとかなければ大丈夫だと思います☺
グリ
そういう時期があるものなんですね!😭
体重も大人用しか無くてきちんと測れてないので測ってもらいに行ってみます💦