
つわりがつらく、体調が悪い状況で、どのように乗り越えたか教えてください。
つわりについてです😖😖😖😖😖
まだ6wですが つわりが辛く
もう2キロ痩せました。
常に吐き気、喉につっかえてる感じ
喉の奥が熱く、吐こうと思えばいつでも吐けます。
なるべく我慢して嘔吐
身体が寝ててもフワフワして
立つと立ちくらみでガクッと
崩れて体に力が入りません。
立つまでに少し時間がかかります。
1人目の時も吐きつわりだったんですが
こんなフラフラじゃなかったです……
この様なつわり体験した方
どのように乗り越えましたか?😥
- はんな(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

すーすー
私も悪阻が重く餓死状態になり2ヶ月半ほど入院してました。悪阻はみんなあるものだからと無理してしまい入院が伸びてしまったので早い段階で病院に点滴をしにいくと楽になると思います(^^)
私は結局生理予定の前から出産する日まで悪阻がありましたがホントに辛いですよね。できるだけ周りに頼って休んでください!無理するとほんと危険です。(T-T)

ママリ
ただただ寝て過ごしました😭
身体の向きを変えるとその勢いで吐きそうになるのでほんとに動けなかったです😭
つわりが辛すぎて二人目躊躇してます😭
実家も遠かったのでただただ一人で耐え抜きましたがほんとに死ぬかと思いました 笑
自分で動けないので、朝夫に食べ物や飲み物を手の届くところにずらーっと置いてもらってましたが、食品が視界に入るだけで吐きそうになってたので、食べ物たちが並んでいるテーブルにタオルをかけてました。
上のお子さんはみいみいさんが見てらっしゃるのですか?
私一人だったから耐えられましたが、やはりお子さんもいらっしゃるならご実家を頼られたほうがいいと思います😭
-
はんな
娘の時も辛かったですが
今回は動悸とフワフワがあって
普通の生活すら難しくて
辛いです😢😢
基本横になってますが
横になってても気持ち悪いです😥
私が見てます😖
娘にも遊びに連れて行けず
申し訳ないです😢
実家に帰っても
両親とも帰宅が20時頃で
朝も早いのであまり意味無くて😥- 9月14日

ねこ
つわり、しんどいですよね😭
わたしも2人目はココ最近までつわりがあり仕事も休み休みでした😭
あまり酷いようならかかりつけ医に相談してみるのもありだと思います🙆♀️
わたしは相談して吐き気止めを貰いました(効果なしでしたwww)
-
はんな
吐き気止めなんて
貰えるんですね😢
私もこの間辛いって話したら
まぁみんなそうだからね
1人目の時もだったでしょ!
って言われちゃって😥- 9月14日
-
ねこ
産婦人科の先生なんだからもう少し寄り添ってほしいですね😭
1人目がそうだから、2人目なんだから、とかじゃないですよね(;´Д`)
わたしは1人目はそうでもなかったので何これ!!つわり!?やば!!って感じでした🤢- 9月16日

tomo
はじめまして😊
現在妊娠13週目の初マタです。
わたしもつわりと戦う日々で、6週あたりから吐きづわりがひどく、水分も採れない時期が続いたため病院での点滴も数回してきました、、。
1人で涙が止まらずにトイレへ、、ということも何度かありますが、‘お腹の赤ちゃんが元気に過ごしている!’と、気持ちが落ち着いたタイミングで自分に言い聞かせるようにしています🌱
はんな
入院もされたのですね😣😣
私は水は飲めるので
大丈夫だと思います😖
私も娘の時安定期の
1ヶ月だけ体調良くて
産む日まで悪阻ありましたが
動悸もフワフワするのも
なかったので乗り越えれましたが
今回辛いです😢
ありがとうございます😢