※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
ココロ・悩み

上の子が下の子に対して感じる嫌悪感やイライラ、自分の感情のコントロールが難しいことに悩んでいます。嫉妬や寂しさもあり、甘える下の子に対してネグレクトをしてしまっているのではないかと心配しています。

最近上の子が本当にうっとおしく感じます。下の子がいるとそう感じることは自然だと読んだこともありますが、それで片付けていいかわからないほど嫌悪感を持つことがあり自分でもコントロールできなく困っています。下の子がお利口で全く手がかからないことも理由かもしれません。もうすぐ5歳になる娘。下の子への嫉妬や、母子家庭のため預かり保育の時間が長く寂しい想いをしているのもわかっていますがついイライラして怒ってしまいます。小さなわがままやぐずり、ギャン泣きを受け入れることができず甘えてきてもうっとおしいと思ってしまいます。知らぬ間にネグレクトをしてしまってるんじゃないかと思ったりもします。本気で悩んでます。

コメント

もみん

わかります。でも寝てる時やふとした時は可愛い❤️っておもいませんか⁉️
私はそこでやっと自分が反省します。
でも、妊娠した時や生まれてきた時のことを思い出して初心にもどりますね。
是非思い出してみてください‼️

  • てん

    てん

    同じです、反省するのにまたイライラの繰り返しです。小さな頃を思い出して初心にかえってみます、ありがとうございます。

    • 9月21日