
洗濯機のすすぎっていつもどうしてますか?子どもの服もそろそろ分けずに…
洗濯機のすすぎっていつもどうしてますか??
子どもの服もそろそろ分けずに洗濯しようと
思って 一緒に洗っています
赤ちゃん用の洗剤ではなく、普通の市販の洗剤だと
すすぎはどのようにしてますか?
私はずっと大人だけだと1回にしていました。
ここ3週間くらい すすぎを2回、注水1回に増やしたら
水道代が2500円も高くなりました!σ(^_^;)
すすぎ1回だと洗剤が残りますか?
すすぎ1回、注水1回と
すすぎ2回、注水なしだと 違いは何なんでしょうか?
過度に洗濯したくないんですが
赤ちゃんのことを思うと、洗剤はきれいにすすぎたくて
教えてもらいたいですm(_ _)m
- ユキ(9歳)
コメント

かめ
うちはすすぎ1回でokの洗剤を使用しているので、1回です。バスタオルや他の洗濯物に、洗剤残りを感じた事は一度もないですよ!液体洗剤を使っています。
すすぎ2回で注水なしという事は、すすぐ工程を2回繰り返すという事かなと思いました。

みかんママ
別々の洗濯、結構大変ですよね´д` ;
電気代、水道代もバカになりませんよね〜。
私も、すすぎ1回でOKの洗剤を使用しています。
-
ユキ
そうですねー😲
今まで水道代激安だったんですが
急にあがって驚きましたー
私もすすぎ一回を探してみます!😆- 4月11日
ユキ
ありがとうございます^ ^
すすぎ1回で良い洗剤もあるんですね!
次買うときは探して買ってみます!
すすぎ 2回だと水はそのままって
ことなんですね💦
ありがとうございましたm(_ _)m
かめ
うちはアタックを使ってますよ〜(^ ^)
良い洗剤が見つかりますように…。
ユキ
ドラッグストアー見てみます☺️✨
ありがとうございます