コメント
トマト
すごいですね☺️✨
産まれたときからイライラしてました😅
チャンみん
イヤイヤ期、半端ないですよ😵
-
ままり
イヤイヤ期ですか〜🤔
友達の子が絶賛イヤイヤ期の時に遊びましたが大変そうだったな…- 9月13日
退会ユーザー
離乳食始めてしばらくしてからですね
全く食べてくれなくなって
なんで食べないの!?
ってイライラしたのが初めてです
-
ままり
うちも7ヶ月になった頃急に食べなくなりました〜!🥺
そして今も食べる量減ってしまったが…- 9月13日
まぐ
湧くと思います🤣
私も1歳越えるまでは息子に対してイライラした事が無く、可愛いだけの存在でしたが1歳半を超えて来た辺りから少しずつイラっとする事が出て来て、3歳の今では毎日イライラしています😂!
変わらず可愛い息子ですが、24時間可愛い訳ではなくなりました😭
でも上の子に手を焼いているからか下の子は今でも何をされても可愛いだけです💓
-
ままり
ふらふらと歩き出すくらいになるとそういう感情が湧くかもしれませんね🤔
あと数ヶ月後くらいかな…😂- 9月13日
退会ユーザー
私は子供がイヤイヤ期に入った頃です。ピークの2歳半くらいですね。。
-
ままり
イヤイヤ期は最恐なんですね😩💦
うちの息子、イヤイヤ期凄そうだなぁ…- 9月13日
退会ユーザー
んー。
人それぞれなので何とも言えませんが、2人目がお生まれになった頃にもしかすると感情の変化があるかもしれませんね✨
-
ままり
それはあるかもしれません…🤭
早めのイヤイヤ期が来ないことを願います…- 9月13日
ママリ
人によりけりですが、2人目生まれたりするとが多いんじゃないですかね?
2歳ごろだとイヤイヤ期にも入りますし、1人はミルクや眠たいなどで泣く、かたや1人はイヤイヤで思い通りにいかないのでイライラするかもしれないですね。
あとは下の子をせっかく寝かしつけたのに上の子に何度も起こされるとか。
-
ままり
新生児を育てるのとイヤイヤ期がかぶりそうでビビってます!🤣
2人目生まれたら息子ちゃんはどう変わるんだろう…- 9月13日
-
ママリ
世間でよく言われるのが男の子の方が「手がかかる」です。
次のお子さんが女の子と仮定すると、2人目がこんなに楽なのに、どうして1人目はって比べてしまう時が来ちゃうかもしれないですね。
イライラの始まりにもなりますが😅
イライラしないのはいいことですが、多胎児のママ、子沢山のママや年子のママ、シンママ、ワーママ。
条件が厳しくなるほどやっぱりイライラしちゃうと思います😂
主さんは心おだやかでいてあげてください✨- 9月13日
-
ままり
息子が全く手がかからないのでイライラしないのかもしれません👏
専業主婦でぐーたら過ごしてる自分自身にストレスを感じます🤣
心穏やかに過ごします💕- 9月13日
もこたく
今のところまだ湧かないです。イヤイヤ期が今から怖いです😭
-
ままり
これからイヤイヤ期ですか🤭💦
まだ先の事ですが、なんとなく息子のイヤイヤ期が想像出来ます…笑- 9月13日
お腹痛い
今のところ上の子も下の子もイライラしたことないです!
-
ままり
イライラしない方もいるのですね😊✨
まだイライラしてる自分が想像出来ません…- 9月13日
珈琲
私も、全然イライラしなかったのですが、二人目が生まれて手が離せないときに、上の子がやらかすのでちょっとだけイライラしてしまいました😨
下の子が1ヶ月で、まだ二人育児に慣れてないので、余裕がないせいかなあと思います😭💦
夜の旦那がいない一人の時にイラッとします(;o;)
-
ままり
2人目産まれて1ヶ月くらいで感情が湧いちゃうかもしれませんね🤔
わたしも息子1歳4ヶ月の時に2人目なので、同じ感じになるのかも…😳- 9月13日
rabbit24
1歳すぎに、歯が生えてきてむずかゆいのか、私の腕や足を一度に4回くらい噛んできたときはイラッとしてしまいました😣
肌の表面を噛まれるとほんっとに痛かったです・・・目の前にマンガみたいに星がくるくる回りました(笑)
それくらいですね🤔
-
ままり
今、ふとした時にめっちゃ噛まれてます🤣🤣
今日はお風呂のときいきなり乳首をギュッとつねられたんですが、思わず笑っちゃいました…🤣- 9月13日
-
rabbit24
乳首つねられるのは私も笑っちゃいました😁いまはお風呂のときスイッチみたいに連打されてます(笑)
- 9月14日
r.i.mama
うちは仕事をフルにしたことと、妊娠中で体が思うように動かない・疲れやすいけど娘の抱っこやイヤイヤに平常心で向き合わないといけないというストレスでイライラしちゃいます。
-
ままり
お仕事お疲れ様です😖💦
抱っこも体力使いますよね…息子は最近甘えん坊になってきて、抱っこしてほしくてよく泣きついてきます😅- 9月13日
-
r.i.mama
ありがとうございます!
そうなんですよね。
妊娠してなかったら全然抱っこしながらご飯作ったりできたのですが、今はシロッカーもしてるので沢山はできないし娘との時間が取れてないのが申し訳なくて、イライラがおさまるとごめんねってなります。😭- 9月14日
ままり
産まれた時からですか!😂
行動一つ一つが可愛く思えてしまって🥺