
コメント

ママ
9ヶ月入ってすぐに、
夜間だけでなく
完全に卒乳しました!!
息子は離乳食をモリモリ食べていたので、
卒乳しました!
夜間断乳したら朝まで寝るし
とても楽だと思います!
離乳食進んでいないなら悩みますね😭

退会ユーザー
9ヶ月入る前くらいに夜間断乳しました!
全くといっていいほど離乳食食べなかったですが夜間断乳しました🧐
夜間断乳してからか、ちょっとずつ食べるようになってくれました😳💫
思い切ってしてみるのもいいと思います!!
-
mama
回答ありがとうございます!
離乳食食べなかったんですね!
そうなんですよね!!
夜間断乳したら離乳食も食べてくれるようになるかな?って私も思って悩んでいる所です😭- 9月13日
-
退会ユーザー
全然食べてくれなかったです(>_<)
思い切ってしてみたら食べてくれるようになるかもしれないですね😳💦- 9月13日
-
mama
今子供が起きて旦那がみてくれています💦
泣き声聞くとおっぱいあげたくなってしまいますね😭- 9月13日
-
退会ユーザー
そうですよね😭私も同じでした笑
泣かなくなるまでしんどいと思いますが頑張って下さい😣♥️- 9月13日
-
mama
今は泣いたり遊んだりして寝る気配ゼロです😂
なんとか頑張ってみます!!- 9月13日

退会ユーザー
離乳食全く食べないけど夜あげてません!!
どうしたら食べることやら。
離乳食お休みして10日経ちました💦
-
mama
コメントありがとうございます!
6ヶ月で夜あげてないのですね!
私も離乳食休んだりしてます😭
夜間断乳して食べてくれるようになるといいのですが💦- 9月13日

h.s
10ヶ月になった頃に夜間断乳しました!
離乳食を元から食べてくれず
食べてほしかったから辞めました!
今は離乳食もモリモリ食べてくれます😁
-
mama
コメントありがとうございます!
やはり夜間断乳すると食べてくれるようになるんですかね😭
今子供が起きて旦那がみてくれてますが泣き声聞くとおっぱいあげたくなってしまいます😭- 9月13日
-
h.s
初日ですか?
数日は大変ですよね💦
旦那さん手伝ってくれていいですね!- 9月13日
-
mama
初日です!
昨日から始めようとしましたが結局途中で授乳してしまい😭
手伝ってくれて助かります😂
今は泣いたり遊んだり繰り返して寝る気配ありません😂- 9月13日
-
h.s
泣かせてるの辛いですよね💦
頑張ってください!- 9月14日
mama
回答ありがとうございます!
9ヶ月で卒乳までされたんですか!!
今、1時間半おきくらいで起きるのでまとまって寝てくれるようになればと思っているのですが...
離乳食を全く食べてくれないので踏み切れずにいます😓
モリモリ食べてくれるの羨ましいです😭
ママ
三回食にしてから、
かなり大食いだからか、
日中はおっぱい欲しがらず
夜間だけあげていたのですが、
夜間も口が寂しいだけ?
咥えないと寝れないだけ?
ってかんじで、
お腹が空いているわけではなかったので、
おもいきって9ヶ月で卒乳しました!
卒乳するまで夜間起きることありましたが、
卒乳して3日目には朝までぐっすり寝てくれて感動しました❤️
mama
そんなに食べてくれると卒乳も踏みきれますよね!
3日目くらいから寝てくれるようになるといいますよね!
通しで寝てくれると助かりますね✨