※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

2歳のお子さんの習い事について、リトミックや英語、スイミングに興味があります。どちらか2つを選びたいと考えています。英語教室やスイミングについての情報を教えてください。

2歳のお子さんで習い事させてる方、何をさせていますか?

うちは9ヶ月頃からリトミックやってましたが、教室が閉鎖してしまい、そこから今は何もしていません。
音楽がすごく好きで最近よく歌を歌ったりもしてるので、リトミックをまた習うか、英語も興味があって、今のところアルファベットは全て読めて、発音もなかなかキレイです。英語の言葉も理解していて、単語もいくつか話せるので英語教室でもっとアウトプットする機会を作り、伸ばせたらなと思います。
それと、スイミングも気になっています。

実際習わせるとしたらこの中から2つにしようと思っていますが、実際に英語教室、スイミングされねる方どんな感じか教えて頂きたいです。
他の習い事も何かあったら参考にさせて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

もう少しで2歳ですが、6ヶ月からベビースイミングを習っています😌潜ったり、飛び込んだりするのが好きです。2歳半からは幼児コースになるので1人で入ります。

  • まるこ

    まるこ

    2歳半から一人なんですね!すごい🥺
    スイミング体験行ってみます!私が泳げないので、泳げるようになってほしいです😂😂

    • 9月13日
ree

現在2歳で幼稚園や保育園に通ってなく金銭面も多少なり余裕があるのでしたら英語教室、スイミングどちらもやらせてあげてみてもいいと思います(^^)
どちらも無料体験やっている所必ずあるので体験させてみて楽しそうなら入会でもいいと思います💡
うちの娘は一歳からスイミングさせてますが潜水、飛び込み、ヘルパーをつけてばた足で泳げます(^_^)/

2歳前でアルファベットに単語話せるの凄いです😲🎵
娘も最近見よう見まねで英語の歌歌っているので英語教室の体験行ってみようと思っている所です🙆

  • まるこ

    まるこ

    11月で2歳になります!
    そうですね!何をやるにしても体験はしてみて、娘の様子を見てからにするつもりです🥰
    潜水や飛び込み、すごいですね!
    0歳から自宅で英語教材をやってるので、自然と見についてるようです☺️
    リトミックも捨てがたいですが、英語教室も結構歌とか交えてやるイメージなので、とりあえずスイミングと英語教室の体験行ってみようと思います🥺!

    • 9月13日