※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せで顔を上げられるけど、起こすときに頭がついてこない。抱っこ紐のインサートは外してもいい?頭が出ているため、意味がないかも。

2ヶ月の頃からうつ伏せにしたらしっかり顔上げてキープしてるし、自分で顔の向きも変えられるんですが、いまだに腕を引っ張って起こした時にまだ頭がついてきません😅
抱っこ紐のインサートはまだ外しちゃダメですよね?💦
体が大きくてもう完全に頭が出ちゃってるのであまり意味を成してない気がして…

コメント

はじめてのママリ🔰

写真はありませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、ないです😭
    今ももう寝ちゃってるので😭

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭が出ちゃってるとのことですが、みいさんがしゃがんだ時とか、息子さんが寝てる時に後ろにガクンっとならないようでしたら外して大丈夫ですよ🙌

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    危なっかしい時は手を添えながら試してみようと思います😊

    • 9月13日
はじめてのママリ

縦だっこで首ががくってなることがないならインサートなくても大丈夫だと思いますよ💡
うちも首すわり早かったので2カ月になる頃からインサートなしで抱っこ紐使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😳
    早いですね✨
    一度なしで様子見てみたいと思います!

    • 9月13日