
コープのコーンは7ヶ月の離乳食に使えますか?粗品で食塩が入っているので塩抜き可能でしょうか。キューピーの瓶のお粥に出汁を加える場合、小さじ1→小さじ2でOKですか?どちらかお答えください。
離乳食についてです。
あまり回答頂けなかったので再度お尋ねします。
このコープのコーンは7ヶ月、離乳食を始めて1ヶ月半で使えますか?
粗品で頂いたものです。
食塩が入っているのですが、しらすなどと同じように湯がけば塩抜きできるでしょうか。
あと、出汁についてです。
今度結婚式に息子も連れて行くため、ベビーフードを持参して食べさせたいのですが、キューピーの瓶のお粥は昆布ら鰹節の出汁が入っていたので、出汁も進めようと思っています。
その場合も他の食材同様、小さじ1→小さじ2 でOKでいいのでしょうか?
どちらかでも大丈夫なのでお答え頂きたいです。
よろしくお願いします。
- みなみ(生後1ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みにとまと
湯がけば塩抜きは出来ると思います!ですが、離乳食中期までは、とうもろこしは皮を取らないといけないので調理が面倒かもしれないです💦私は後期までクリームコーンしか使ってませんでした😆
出汁もほかの食材と同じように進めました!
みなみ
ありがとうございます!
後期になったら使えそうですね!
出汁も同じ感じで大丈夫ですね。
回答ありがとうございます。