※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リおな
子育て・グッズ

7歳の娘がママっ子で嘘をつき、話を聞かない悩み。注目されたいためで、褒めても調子に乗り、話も聞かず。夫以外理解なく、疲れている。

子育てについての悩みなので、
このカテゴリであってなかったらすみません💦


今年7歳になる娘が居るのですが、
とにかくママっ子です。
毎日平気で嘘を付きます。
そして話も聞いていません。

何をするにしても
パパじゃなくて、ママがいい
ママじゃないと満足しない、と😔

なんで嘘を付くのか?
ママに注目されたいからという理由です😅
怒られても注目されていたら、それでいいらしく…
注目しないようにはしてても1日何回もですし
それが毎日… しかも私にだけです。
パパやおばあちゃんには嘘を付きません。

良い事をして褒める注目をしても、
褒めて調子に乗って台無しになる事がほとんどです(笑)


普段から話を聞いていなくて
一日に何十回も言い直し?同じ話をしています。
怒っている時も全く話を聞いていません。
話は基本1分以内に終わらせています。

例・危ない事をした場合
なんでやったのか?理由を聞いて
これは、こうなったら怪我するし危ないからやらないで。


で、話は終わりにしていても
わかった!と返事した後に、
じゃあ、ママは今なんで怒ったの?
と聞くともう覚えていません…
右から左に流れてる状態が90%です(笑)


本当毎日こんなんで、私が可笑しいんじゃないか?
って思えて来ました😅

外面は良いので、説明しても、
そんな子には見えない!手がかからないわよ!
で、私がもっと気楽に子育てしなよ、で終わります…


旦那だけが、唯一理解してくれているのが救いです。

俺は仕事で基本家に居ないから、全部は解ってあげられないけど…
休みの日一日居るだけでも、イラッとするし、これが家に居てママっ子で…大変だよね、お疲れ様といつも言ってくれます。



もう疲れたー😂

コメント

ふーさんママ

私の投稿かとおもいました💦
うちの8歳の娘がほぼ同じ感じです。
嘘は旦那につくのでちょっと違いますが、話を聞いてない、良いことをして褒めても褒めて調子に乗って台無しになるところも1日に何十回も同じ話をしているところも…。
そして外面が良いところも一緒です。

うちは旦那も、ママママでつまんなーいってタイプなので役に立ちません😓

解決策とかじゃなくてすみません💦

  • リおな

    リおな

    ウチだけじゃないんだ〜と思うと楽になりました😭
    回答ありがとうございます☺️


    やはりそういう時期なのでしょうか😅?

    ふーさんママは、娘さんに苛々した時、どうしていますか?

    私は娘と別の部屋に行ったりして距離を取っています😂

    • 9月13日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    私もなるべく離れるようにしています。
    幼稚園の時はそうでもなかったんですけど、小学校に入ってから酷くなりました💦

    • 9月13日