※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
妊娠・出産

妊娠7週目で鮮血の出血あり。病院で安心の言葉もらったが、出血続く。様子見の期間は?腹痛なしで不安。

現在妊娠7週目です。
昨日から鮮血の出血があり、病院受診しました。
胎嚢もしっかりしてるし心拍も確認できるから大丈夫だよと言われました!
ただ、今日もまだ出血続いています。どのくらいの期間様子見ればいいのでしょうか?😭
腹痛などはありませんが不安でしょうがないです😭

コメント

ゆき

初めまして😊
私の妹も今妊娠しておりまして同じくらいの週数です💓
妹も2週間ほど出血があり心配していました!病院の先生に聞くと、この時期の出血はよくあることのようです💦腹痛や張りがない限り大丈夫だよ!と言われたようです。
でも心配でしたら都度電話で相談してね!と言われていたので、sさんもそうされてみてください☺️

  • ゆき

    ゆき

    続きです😊
    むしろ安定期以降の出血の方が心配な事が多いようです💦

    • 9月13日
  • s

    s

    コメントありがとうございます😭💕
    そうなんですね!!
    なんか安心しました😭
    詳しい情報ありがとうございます!!
    様子見てみます😭

    • 9月13日
  • ゆき

    ゆき

    sさん♡
    心配なことばかりですよね💦私も不安な事があるたびに病院に行ったり電話したりしてもいいのかな?と思っていましたが、結局たくさん相談電話をしていました☺️それで心が落ち着けたので、sさんも遠慮せず病院に相談してみてください💓

    • 9月13日
  • s

    s

    そうなんですねー😭
    やっぱり不安だったら相談してみたほうがいいですよね😭
    ありがとうございます😭💕

    • 9月13日
なつこ

1人目・今の子は初期から安定期近くまで出血してました。
でも、元気に産まれましたし育ってます(^^)
安静の指示やお薬なども出なかったです!笑


今の子前に流産しちゃった子がいるんですが、出血してても腹痛があったので、ダメなんだなって分かりました。
胎盤が完成するまで出血する人はいるみいですよ( ^ω^ )

  • s

    s

    そうなんですね😭
    そう言っていただけると安心します😭💕
    ありがとうございます😭

    • 9月13日