
コメント

ばーぶ
こんにちは(^^)
昨年、私も 似たような症状がありました。
私の場合は、心療内科に行きました。ストレスによる病気、ヒステリー球と診断されましたよ。
しばらく病院から処方された漢方を飲んで、治りました。
心療内科に行ってみてはいかがでしょうか??(^^)d
ばーぶ
こんにちは(^^)
昨年、私も 似たような症状がありました。
私の場合は、心療内科に行きました。ストレスによる病気、ヒステリー球と診断されましたよ。
しばらく病院から処方された漢方を飲んで、治りました。
心療内科に行ってみてはいかがでしょうか??(^^)d
「ココロ・悩み」に関する質問
年長の娘が友達のキーホルダーを壊してしまいました。 カバンをだして遊んでたところを注意しようと引っ張り合いになった際に掴んで壊れたそうです。 先生からは親御さんに一言いってくださいと言われました。 もちろん…
ここ2週間ほど鬱が悪化して すごくネガティブなことを考えていました。 辛すぎて精神科の次回の予約を早めてもらって 今日受診して、精神科で号泣してしまった。 先生は「薬は増やすけど、考え方を変えないと。 鬱は治…
小1の子供が入学して1週間も経たないうちに隣の席の子に筆箱に線を書かれてクーピーの削りカスを筆箱とクーピー入れに入れられました。 その前から嫌な事を言われる、〇〇をしないと〇〇を捨てるぞのような脅迫みたいな指…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままま
お返事ありがとうございます。
教えて頂きたいのですが、心療内科でもらった漢方の名前はなんて言いますか?
一度言ってみようとおもって^_^;
ばーぶ
私の場合は、抑肝散とデパスを処方されました。
一般的には、半夏厚朴湯という漢方を処方されるようです(^^)
ままま
ありがとうございます!
治るかわからないですが、少し突破口が見つかったような気がします(;_;) 本当に悩んでいたので(;_;)
ありがとうございました!!
ばーぶ
少しでも力になれたのなら、嬉しいです(*^^*)
きっと治ります。大丈夫ですよ(^o^)v
体をいたわって、大事にしてくださいね(^_^)
ばーぶ
少しでも力になれたのなら、嬉しいです(*^^*)
きっと治ります。大丈夫ですよ(^o^)v
体をいたわって、大事にしてくださいね(^_^)