
コメント

ばーぶ
こんにちは(^^)
昨年、私も 似たような症状がありました。
私の場合は、心療内科に行きました。ストレスによる病気、ヒステリー球と診断されましたよ。
しばらく病院から処方された漢方を飲んで、治りました。
心療内科に行ってみてはいかがでしょうか??(^^)d
ばーぶ
こんにちは(^^)
昨年、私も 似たような症状がありました。
私の場合は、心療内科に行きました。ストレスによる病気、ヒステリー球と診断されましたよ。
しばらく病院から処方された漢方を飲んで、治りました。
心療内科に行ってみてはいかがでしょうか??(^^)d
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日ママリで運転免許の件で投稿しているのですが、まだ落ち込んでいるので話を聞いてほしいです。。。 昨日卒業検定落ちました。 今まで学校で順調に進んでいき、危ないところの指摘や注意などもなく、本当にスムーズ…
妊娠26週初マタです つわりがまだ完璧には落ち着かず朝夜つらいです。 職場は女性が多くわかってくれて無理せずおやすみでと言ってくれて体調悪い時お休みをいただいています、 ですが申し訳ない気持ちとご迷惑かけて呆…
ぶっちゃけいつの子育てがきつかったですか? 私今2歳3ヶ月のボーイを育てていますが、 今が1番きついです😆(体力も精神的にも) 1歳までとか今思えば楽勝だった気がします。(精神的に。体力的にはきつかった。)
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままま
お返事ありがとうございます。
教えて頂きたいのですが、心療内科でもらった漢方の名前はなんて言いますか?
一度言ってみようとおもって^_^;
ばーぶ
私の場合は、抑肝散とデパスを処方されました。
一般的には、半夏厚朴湯という漢方を処方されるようです(^^)
ままま
ありがとうございます!
治るかわからないですが、少し突破口が見つかったような気がします(;_;) 本当に悩んでいたので(;_;)
ありがとうございました!!
ばーぶ
少しでも力になれたのなら、嬉しいです(*^^*)
きっと治ります。大丈夫ですよ(^o^)v
体をいたわって、大事にしてくださいね(^_^)
ばーぶ
少しでも力になれたのなら、嬉しいです(*^^*)
きっと治ります。大丈夫ですよ(^o^)v
体をいたわって、大事にしてくださいね(^_^)