
歌えない夫が娘に対して辛い入院中、歌うことができず悩んでいます。どうして歌えないのか理解できず、声掛けで代用しようとしています。同じ経験の方の気持ちを知りたいです。
子供は歌ってもらうのが大好きなのに、どうしても歌えない方いますか?
夫がそうなのですが、娘大好きで構いたいけど顔を見つめるだけで何もできない為、結局泣かれます。
何度も歌ってあげて?って言われるのも嫌だと思うけど、ナゼ歌えないのか理解できなくて。。
子供は歌うというより声が聞こえることで安心して泣き止むように思います。
今、入院中でグズグズなのですが娘が辛くてずっと泣いてるのにどうしても歌ったりできません。鼻歌でいいといっています。
歌えなくても声掛けをしてといっているけど…。
夫は娘が大好きなので、傍にはいたいのです。
でも、泣かれます。
24時間付き添い入院なのですが、夫は代わると言ってくれるけど…。
同じように育児して!とは思っていません。
役割分担で、と思うけど娘が辛そうなのに、ナゼ歌うくらいできないのか。。
同じような方いましたら、どんな気持ちか教えてください😢
なんで歌えないのかくらい教えてほしい。
- おすぴ(3歳1ヶ月, 6歳)

ショコラ
私は夫婦それってオンチなので、歌えません。
本人が嫌がることを強制するのはいかがなものかと思います。

ちゅる(29)
うちの旦那は、自分が音痴と分かってて歌うのが恥ずかしいみたいで得意ではないので、嫌がります😂
人それぞれ苦手なこと嫌なことってあると思うので私は強要しません😅

べき
世の中歌いたくても下手だとか、声の出し方下手で歌うことが苦痛な人もいますよ。うちの夫がそうです。
鼻歌でさえ無理なひともいますし、歌の代わりにおしゃべりって言われても歌の方が良いと思ってしまってるのでなかなか声が出せないのかもしれません💦
絵本渡してみたりして、歌のことは考えさせずに、話すように促してみても良いかもですね☺️

🧞♂️
わたしは歌えない人です!
赤ちゃんにどんなテンションで歌っていいのか分かんないです💦
それに歌うことだけじゃなくて他にも適当に声かけるなども出来るのでなんとなくそっちをしちゃいます😊
あと、子どもにどんなテンションで接したらいいんだろう…とも思います☺️

おすぴ
まとめてのご返信で申し訳ありません!
普段モノマネしたり、おちゃらける夫なので理解できなかったのですが…
強要しないことにします!!
私が仕事休めないから、入院中どうしても娘を任せないといけなくて気持ちが焦ってしまいました。
コメントありがとうございました✨
コメント