
コメント

ibelicochan
生後14日目の娘のママです🎶
絶対前開きがいいと思います!!
何かと着替えさせたり、オムツも頻繁に帰るので前開きじゃないとやってられないです>_<
赤ちゃんの頭もあまり触らないほうがいいので⭐︎

なす
二人目、28週です🎵
はじめは着せやすいにこしたことはありませんよ。袖を通すときになかなか通らなくて肩が外れないか緊張しましたから。でも、生まれる時期が夏なので冬みたいに一秒でも早く着せなきゃ!みたいなことはないのでチャレンジしてみてもいいのでは?とはとも思います。
やっぱりデザイン的に着せたいものありますからね!
-
とと
そうなんです:( ;´꒳`;):
可愛いなと思うものはたいてい
肩と足の部分しかボタンがついてなくて
((。´・ω・)。
確かに夏生まれで気温が高いのは
冬に比べてゆっくり着せられるかもしれませんね
( ˶´⚰︎`˵ )- 4月10日

CHANELちゃん
前開きです(^ー^)
-
とと
上にもお子さんがいらっしゃるんですね!- 4月11日

きい
腰がすわるまでは、肌着も服も前開きがいいですよ~(^^)
吐いたりうんち漏れたりですぐ汚れるので、着替えさせやすいものがいいです!
-
とと
なるほどなるほどφ(..)メモメモ♡- 4月11日

退会ユーザー
前開きがいいです!
普段の着せやすさもそうですが、
首がすわるまではもちろん寝んねなので、うんちが背中から漏れやすいんですよね💦
それでお着替えとなると、前開きならしやすいですが、かぶるタイプだと赤ちゃんの体に余計にうんちがついちゃうと言いますか…着替えさせにくいです(>_<)
ibelicochanさんもおっしゃってるように、あんまり首がしっかりしていないときに頭などを何度も何度も上げ下げしたりするのは負担がかかると思いますし、前開きがおすすめです♪
-
とと
ぎゃー!そうなんですね:‼(•'д'• ۶)۶
やはりお聞きして良かったです。
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)- 4月11日
とと
わぁ!お聞きして良かったです
(´ฅ•ω•ฅ`)♡
やはりそうなのですね!
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)