

3mama
今世帯分離して役場にその旨伝えたら良いと思いますよ🙆♀️

ままり
世帯分離の条件を満たせば大丈夫ですよ。
地域によっては口頭だけではなく、生計が別々である証拠(同居でも電気やガスが別々の支払いであるとか)がいる地域もあります。
あと、ご実家とのことですがお母様の扶養でしょうか?
扶養は別居でも生計を共にしていれば手当などでる会社もありますので、副食費だけではなく世帯分離した場合、どうなるのかをしっかり調べるのがいいですよ。
3mama
今世帯分離して役場にその旨伝えたら良いと思いますよ🙆♀️
ままり
世帯分離の条件を満たせば大丈夫ですよ。
地域によっては口頭だけではなく、生計が別々である証拠(同居でも電気やガスが別々の支払いであるとか)がいる地域もあります。
あと、ご実家とのことですがお母様の扶養でしょうか?
扶養は別居でも生計を共にしていれば手当などでる会社もありますので、副食費だけではなく世帯分離した場合、どうなるのかをしっかり調べるのがいいですよ。
「食費」に関する質問
子供2人(子供は幼児)でローンや光熱費以外の生活費を夫に提示するために予算を書き出さなければいけなくなりました。 みなさんは子供と2人なら(子供が1人以外の方はご遠慮ください)いくらで1ヶ月やりくりできますか?…
家計診断お願いします。 夫37歳 年収800万 月手取り38万 妻34歳 年収450万 月手取り25万(フルタイム 子ども5歳、3歳。 住宅ローン12万 光熱費2万 食費6万 外食1万 夫小遣い4万 ネット0.6万 保育料2.6万 給食費0.6…
皆さん、物価高ですが食費いくらぐらいですか? 小1と幼児の2人の子ども、大人2人の4人家族ですが食費は6万5000円かかります… 数年前は食費4万から5万でした。 これでも以前よりも節約している方です。 子ども達の食べ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント