※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ファッション・コスメ

産後子連れOKのネイルに行ってる方、抱っこ紐で抱っこしながらやってま…

産後子連れOKのネイルに行ってる方、
抱っこ紐で抱っこしながらやってますか?

何ヶ月でどんなスタイルか教えてください😊

コメント

✽HIGUMI✽

生後4カ月になってすぐから抱っこ紐してネイルしてもらってます😭

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊

    私は2ヶ月から抱っこ紐でやってます😂

    今はすやすや寝てくれてるのですが、
    今後はどうなるんだろうと💦

    ネイルしている間お子さんはどんな様子ですか?
    これからも、そのスタイルでネイルしますか?🙈

    • 9月12日
  • ✽HIGUMI✽

    ✽HIGUMI✽

    うちはギャン泣きでいつも担当の人や周りに謝ってばかりです笑

    ちなみにマツエクもギャン泣きです😭

    ひどいときほんと生きた心地しないくらいの泣き方されますが、どうしてもネイルしたくて通ってます😱💭💭

    • 9月12日
  • はる

    はる

    そうなんですね🙌
    ギャン泣きされると、ヒヤヒヤか止まらないですね😭
    でもネイルしたいですよね😭

    マツエクも子連れOKなところあるんですか?😳

    それはベビーカー待ちですか?

    • 9月12日
  • ✽HIGUMI✽

    ✽HIGUMI✽

    ほんとヒヤヒヤです😱💭

    はい!マツエクはベビーカーですが、ギャン泣きがひどいと横抱きしながらベッドで施術してもらってます😢

    大変ですよね

    うちは旦那が忙しいので預けてはできないためひたすらその時間を我慢してやり過ごしてます😔

    • 9月12日
  • はる

    はる

    なるほどー!
    それは終わると一安心ですね😂

    私も今後ギャン泣きされないとことを願って抱っこ紐でやってみます😂

    賛否両論あるかもですが、
    母もモチベーションあがるし女磨き大事です❤️

    • 9月12日
くうちゃん

私の友達はベビーカーとかですね!

私は絶対に連れていきませんでしたがww
息抜きなのに息抜きにならないの分かってるので(笑)

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    息抜きって感じではないですね😂

    • 9月12日
ままり

ベビーカーで行ってぐずったら抱っこ紐です!

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    ベビーカーで行って、
    施術中でも途中で抱っこしていい感じなんですか?

    私は施術中は手を動かせないと言われてるので💦

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    私はフットとハンドやってるので、先にフットやってもらっててハンドに切り替えるときに抱っこ紐にしたり、フットの最中に抱っこ紐にしたり、バンドやる前にぐずりそうだと思ったら抱っこ紐に切り替えるようにしてます!

    • 9月12日
  • はる

    はる

    なるほどー!
    フットとハンド両方なんですね😊👍

    • 9月12日