※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
子育て・グッズ

子供に可愛がられる嬉しさと、時には自分の時間も欲しい葛藤について相談です。

凄いママっ子です。
嬉しいけど。。。
たまにはパパでもいいやーんって
気持ちになってしまいます
旦那がおる時にちょっと見といたるから
ゆっくりしいやって言ってくれる時があるんですけど。
もう、すぐにママどこーってなって
大泣きです💦嬉しいんですけど。可愛いんですけど。
たまにうちじゃなくてもいいやんって思ってしまいます😭

コメント

re.mama

娘がまさにそうです😥
居なくなるとこの世の終わりのように
永遠に泣いてます…終いには嗚咽😥
気が休まる時は寝てるときだけ…

☺︎♡

そう言う時期ありますよね😅嬉しんだけど、疲れちゃうし家事が回らなかったり…笑

人見知りの時期でもありますから、ママ以外嫌ってなってるんだと思います😂💓うちも下の子がずっとそうでしたよ‼︎保育園行ってるのもあるのかもしれませんが、やっと最近ママなしで上の子とパパと実家にお出かけしたり‼︎今じゃパパ帰ってきたらパパっ子になっちゃってます🤣👍

自我が少しずつ出てきたんだな、ママに沢山甘えたいんだな〜って大らかになるしかないですよね😂✨