
コメント

退会ユーザー
うちは8ヶ月で
8時頃離乳食+120
12時頃 ミルク200
15時頃 おやつ(毎日ではないです)
17時頃離乳食+ミルク120
寝る前21時頃 ミルク220ですね〜(^_^)
7ヶ月の時は離乳食後のミルク150くらいは飲んでました(^.^)

みゆきママ
朝ごはん7時、
ミルク10時、
ミルクかおやつ14時、
夕ごはん18時、
寝る前21時です。
ミルクは各150mlで、14時にどちらかだけでは足りなくなったら、三回食に切り替えました。
その他授乳は、欲しがったら適当にあげています。
-
a
回答ありがとうございます♡
7.8ヶ月の頃でしょうか??- 4月10日
-
みゆきママ
はい、ちょうどその頃です(o^^o)
8ヶ月終わりには、三回食べちゃってました(ーー;)- 4月10日
-
a
ありがとうございます♡
ミルクは10時14時21時でしょうか??
よく食べる子なんですね(∩˃o˂∩)♡- 4月10日
a
回答ありがとうございます♡
1日ミルクを4回ということでしょうか?(ノ∀`*)
退会ユーザー
そうですね〜(^_^)
最近はなくなりましたが夜中に起きて飲む時もあったので7ヶ月くらいの時は1日5回になることもありました!
3回だと少ないと思います(>_<)
a
ありがとうございます!!
この前健診の時にもらった紙に3回程度と書いてあって💦
退会ユーザー
そうなんですかぁ(~_~;)
まだ7〜8ヶ月は栄養の主はミルクや母乳なので3回じゃ足りないと思いますよ(>_<)
ネットとかにも書いてますし調べてみて下さい(^^)
a
ありがとうございます(∩˃o˂∩)♡