※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももえ
その他の疑問

災害のための防災グッズについて。皆さんはセットで売っている物を買い…

災害のための防災グッズについて。
皆さんはセットで売っている物を買いましたか?
1つ1つ選びましたか?

うちには娘(2歳)がいます。偏食など娘の今の状況を考えるとどうしても迷います。

非常とはいえ、いざというときには使うものだし、もし使う時がこなかったとしても、賞味期限がくる頃には使うし、、、

おすすめなグッズあれば教えて下さい。

コメント

ちぃ

冷暖房グッズや使用期限がないものはセットで買いましたが、飲食、非常食系はバラで好みに合わせて買いましたよ
まだ子供が小さいと特に好き嫌いがあるのでバラで買った方がムダにならず良いかなぁと思います◡̈

ベイビーシーサー

私は全て自分で1から揃えました!
食料以外のグッズは100均やネットを駆使して揃え、食料はホームセンターで色々買いました!
私は安く済ませたかったので自分で揃えましたが、セットを買ってお子さんの物だけ好みに合わせて個別で用意してリュックに詰め込むでも有りだと思います😊

deleted user

食品と水が含まれていないセットのリックを購入しました。

それに個々で使うもの、充電器や衣服などを足した形です。


子供は服もサイズアウトするのでそろそろ見直さないとなと思っているところです。

食品は非常用のクッキー、お米、羊羹などを別でそれぞれ厳選し購入して入れています。

これらは日持ちのするもので、だいたい五年後キャンプとかに行って消費したら良いかなと思っています。


非常用でも全てリックに入れる必要はなくお子様なら普段食べるフルーツ缶などをローリング備蓄に、して使いまわすと良いと思います。