
コメント

ぷぅーこ
ママと娘さんがベッドで寝て、旦那さんにベッドの下に布団敷いて寝てもらうのはダメなのですか⁉⁉😣
お子さま1人だけ布団に寝かせるのは可哀想ですし、心配になります💦💦
ぷぅーこ
ママと娘さんがベッドで寝て、旦那さんにベッドの下に布団敷いて寝てもらうのはダメなのですか⁉⁉😣
お子さま1人だけ布団に寝かせるのは可哀想ですし、心配になります💦💦
「大泣き」に関する質問
1歳児に本気でイライラしちゃう自分がしんどいです🥲 今まで上の子のリビングでの過ごし方は ずっとサークルに入ってもらってたんですが 下の子が産まれるタイミングでサークルを撤去し 自由に動き回れるようにしました。…
娘の前歯の横2本(左右)が何となく黄色くなってる気がします。。 歯石なのか色素沈着なのか… それともただ単に勘違いなのか分かりませんが、気になるので歯医者連れていこうかなって思うのですが、人見知り、歯磨き大嫌い…
今しがた1歳8ヶ月の娘が室内ジャングルジムから落下しました💦 丁度冷蔵庫の方を見ていて目を話した隙に落下してしまい、どんな落ち方をしたのか見てませんでした… 落ちてすぐ大泣きし、抱っこしたら舌から血が出ていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サクラ
大人用だとせんべい布団しか無くなるべくベッドで寝たい感じです😓
子供だけ布団、心配ですか?実家ではよくやってます。
ぷぅーこ
私だったら子どもに我慢してもらうのではなく、大人用の折り畳みマットレスだけでも購入してその上に布団敷いて解決します😅
子どもだけ心配というのは、フローリングの床は見えないホコリがたくさんあること、一番はお子さまの精神的な面で心配ということです💦
ベビーベッドでは寝ないけどママパパと同じベッドで寝られるなら、お子さまにとって隣りだと安心して眠れるんだと思います😊
うちの上の娘も、一歳過ぎから隣りじゃないとグズってベビーベッドでは寝なくなりました💦
昼間は寝てくれるのに😅
お部屋のスペースがあるならこれを機にベッドをもう1つ買って、お子さまと3人で川の字寝るのが良いかなと☺
お子さまが成長すればいずれはベビーベッドで寝れないときが来ますからね😭💦