
県民共済のプランがわからない場合、書類を確認してみてください。入院保障II型や総合保障Ⅰ型などの情報が記載されているはずです。
県民共済に加入しています。
自分が加入しているプランがよくわかっていません。。
入院保障II型?とか総合保障Ⅰ型とか!
どこに確認すれば良いでしょうか?
何か書類がありますか?
わかる方、教えてください。。
- まりり(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ゆう
保険証券はないですか?
県民共済に加入しています。
自分が加入しているプランがよくわかっていません。。
入院保障II型?とか総合保障Ⅰ型とか!
どこに確認すれば良いでしょうか?
何か書類がありますか?
わかる方、教えてください。。
ゆう
保険証券はないですか?
「県民共済」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
まりり
保険証券あります!
それのどこに書いてあるのでしょうか、、。
バカすぎて、、すみません。。苦笑い
ゆう
入院や通院の金額が書いてある枠の上に総合保証○型(月掛け金○○○円)とありますけどこれではないのでしょうか?
ゆう
7月あたりに割戻金のお知らせきませんでしたか?
そこにご加入者番号の下にご加入者内容の記載あります。
まりり
県民共済活き活き女性医療特約と県民共済活き活き1500しか書いてないです!
まりり
第1保障年齢層18〜60までって書いてますが、妊娠してる方みんな第1保障ですよね?
60以上は妊娠できないですもんね!
ゆう
まりりさんが加入してるのが総合保障○型などという保険ではないですね。
ゆう
まりり
調べてくださって、本当にありがとうございます!
帝王切開も降りるんですかね。。