
友達や家族が近くにいない方の日常や、子育て中の悩み、お出かけ先の相談です。市川寄りの船橋市在住で、おすすめの場所や過ごし方を教えて欲しいとのことです。
友達や家族が近くにいなかったり、ママ友がいない方、毎日何をして過ごしていますか?
ほぼワンオペ育児なので、ほとんどの時間を娘と2人で過ごしています👶🏻
夏前は散歩がてら、ショッピングセンターに行ったりカフェでお茶したりしていました☕️
夏は暑すぎて、お出掛けはもっぱらスーパーに行くくらい😩
そろそろ涼しくなってきたのでお出掛けしようと思うのですが、ワンパターンな行動に少し飽きています😂
市川寄りの船橋市に住んでいますが、どこかおすすめの場所や過ごし方があれば教えて下さい☀️
寝返り前に児童館デビューはしました。
イベント内容が終わると、一人遊びがまだ出来ない娘にはやる事がなくなり早々に退散😅
ずり這いや一人遊びが出来るようになっているので、児童館にはまた行ってみようと思ってます!
- chapy(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

mino@
うちももっぱらショッピングセンターです😅
最近考えてるのは、ベビースイミング通うこと検討中です!今年プールデビューして楽しそうだったので😊✨

なのはな
私も同じです😅家もおそらくご近所です!
ショッピングモールやお買い物、たまに児童館に行ったり公園をお散歩するくらいで、近くにほとんどママ友もいないので毎日暇を持て余してます(笑)
車でららぽーとに行ったり保健センターで遊ばせたり極力お金をかけずに過ごすようにしています。ママ友ができたらもっと楽しいんですかね😂笑
全然参考にならずすみません💦
-
chapy
ご近所さんですか⁈
もしかしてコルトンでしょうか?😆
公園も気になってるんですけど、やはり散歩で歩くくらいですか?
車あるのが羨ましいです!
徒歩と電車しか使えないので行動範囲もかなり限られています😂- 9月12日
-
なのはな
ショッピングモールは船橋のイオンです🙌🏻✨
コルトンも割と近いですよ♩
公園もまだ歩いてベンチで休憩くらいです😅
車ありますがペーパードライバーなのでほとんど使ってないです💦
ママ友たちと楽しそうにしている方たちを見ると取り残されたような気持ちになります😔💭- 9月13日
-
chapy
イオンでしたか🙇🏻♀️
新船橋駅のところですかね?
公園はやはりそうですよね👶🏻
やっと涼しくなってきたし、私も公園の散歩してみます☀️
渋滞も多いし車の運転も難しそうですね😱
私もママ友できたらいいなと思いつつ、検診や身体測定で喋りやすいママに出会ったりするんですが、結局友達には至らずです😂- 9月13日

ママリ
同じく、市川寄りの船橋に住んでます!
ほとんど毎日児童ホームに通っていました💦
色んな児童ホームと支援センターをハシゴしたり、日によって変えてみたり...というような感じで毎日過ごしてました( 笑 )
歩くようになってからは、原木のコーナンへ行って昼食を食べ店内を一緒に歩き、遊び場で遊ばせベルクで買い物して帰るというコースをリピートしてました( 笑 )
-
chapy
ご近所さんかもしれないですね😊
毎日児童ホームに行かれてたなんてすごいです!
原木も歩いて行ける距離なんですが、コーナンは駅から少し離れてるんですね😭
お昼も食べれて遊び場もあるなんて素敵すぎます✨
機会があれば行ってみます!- 9月12日

退会ユーザー
松戸市住みですが、ずっと引きこもりです。旦那が休みの日にショッピングモールにぶらっと行ったりするくらいです。
児童館みたいなところも行きましたがわたしには合わないかなと思ってしまい行ってません😭
そろそろ涼しくなるから出かけたい気持ちあるんですがなかなか…😭
-
chapy
やはり引きこもりになりますよね😣
児童館によってもママ友グループが出来上がってて居づらいとか見かけるし、私もまだ1回しか行ったことがないので、次行くのがちょっとドキドキです💦
公園とかは行かれてますか?- 9月12日
-
退会ユーザー
自然と引きこもりになっちゃいますね😭子供の為に外出ていろんな経験させたりいろんなもの見せたりしないといけないと分かってはいてもなかなか…😭
児童館確かにグループできてますよね😭私が行った日は同じくらいの年齢の子供いる方がいないっていうのもあって気を遣いすぎて疲れました😭
公園は夏になってから一度も行ってません😔これから涼しくなるし連れて行かなきゃと思ってます😭- 9月13日
-
chapy
わかります!
子供のために出掛けたり人と接したりしないとなぁと思うんですけど、色々考えすぎちゃって疲れますよね😭
児童館もタイミング良く、近い月齢で気の合うママと出会えたらラッキーくらいなのかもしれないですね😂
公園も沢山子連れの方がいると色々気疲れすることがありそうですが🥶
私は公園にまだ行ったことがないので、まだ散歩くらいしかできない今のうちに近所の公園に様子見に行ってみます👀‼︎- 9月13日
chapy
スイミングいいですね😃
行きたくてたまらなかったのですが、今年は海もプールもデビュー出来ずでした😢
ベビースイミングは1歳くらいからでしょうか?🤔
mino@
お水怖がらなければ9ヶ月でも大丈夫だと思いますよ😊自分の運動不足解消にもいいかなと思ってます😅笑
chapy
子供が楽しめて自分もいい運動になればいいですね😆
早めにチャレンジしたいと思います!
ありがとうございます😊