![さあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
冷えピタ、効果無いと先生に言われたので貼りません💦息子のお肌も弱いのもありますが。室温を適温(クーラーで26-27℃)に設定し、汗をかいたら着替えるをマメにするくらいです。
元気で水分摂れていたら、解熱剤は必要ないですよ😉ウイルスと戦っているからですし、根本的な治療ではなく一時的に熱を下げるだけなので、薬が切れたら必ず熱はまた上がります。その方が子供もしんどくなるので。
![ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym
うちの子は2人とも冷えピタ嫌いなのでしません☺️
冷えピタって熱下げるものじゃなくて暑くて寝苦しいのを少しでも和らげる為のものだと言われたので無理に貼らなくてもいいと思いますー!
解熱剤も、本人がそこそこ元気で眠れてご飯が食べれて水分取れればどんだけ高くても使いません!
2日以上の発熱で、夜も何度も起きて寝不足な状態なら2日目の夜に解熱剤使ってゆっくり寝かせてあげたりはします☺️
-
さあちゃん
コメントありがとうございます!❤️
そうなんですね!ちゃんと睡眠はとれてるので必要ではないかもしれないです!
みなさんどうしてるのか気になったので教えてもらってスッキリしました!
もし風邪がどんどん酷くなってるようなら再度病院に行きますか?薬がなくなったらにしますか?- 9月11日
さあちゃん
コメントありがとうございます!❤️
じゃあ無理に冷やさないほうがいいですかね!?
何日も高熱がつづくとしんどくないですかね(><)?
親のエゴでしょうけどどうにかしてあげたくて…(><)
めぐ
冷えピタは、最初は冷たく感じますが、すぐにジェルが熱を持って放出しないので、結果冷えなくて意味がないんだそうです。冷やすなら、アイスノンなどの方が良いと言われました😥
でも、子供だと動くしずっとそこに頭置いてること少ないですからね💦
高熱とは言え、元々の体温も高いですし、子供って大人が思っている程ではなく意外と高熱でも元気なので(笑)
そうやって強くなるんだぞー、くらいの気持ちで見守るようにしています😊
水分はこまめに飲ませてあげ、汗もかくでしょうからサッとシャワー浴びさせて清潔に、を保てば大丈夫ですよ😉
さあちゃん
意味ないんですね(><)
アイスノンもありますがめーちゃんさんの言う通り動きますもんね💦
そうですね!わたしもそのようにしてみます!ありがとうございました☺️❤️