
児童館での会話後、自己嫌悪に陥ります。同じ経験の方いますか?
自己嫌悪に陥ってしまいます。。
児童館等にいってママさんと話していると、後々あんな風に言って失礼だったかな、なんであんな事言ってしまったのかな、私ばかり話しすぎてしまったかな等と毎回落ち込んでしまいます。
同じ様な方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
私もそのタイプです〜😂
損な性格ですよね😭

退会ユーザー
わかります〜😭
私の言い方感じ悪かったなとかあんな風に言わずにこう言えば良かったなとか帰ってきて落ち着いてから反省してばかりです😓
そのせいか段々と支援センターに行かなくなってしまいました😱笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
全く一緒です😭💦言葉って難しいですよね…自分の気持ちと言葉が合って、相手にちゃんと伝わってるのかなとかよく考えます。気を付けてるつもりでも絶対後悔してる自分がいます😵- 9月11日

だいふく
わたしも思います〜!
今朝もお世話になった方にたまたまあってお礼を言ったのですが、失礼だったかなあと
モヤモヤしてます😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
ちょっと話しただけでも、そう思ってしまいますよね😭😭- 9月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
本当に疲れますよね…気を付けてるつもりでも、いつも後悔してます😭😭