
旦那さんが突然、家事を全てやってくれるようになったんだけど…旦那さん…
旦那さんが突然、家事を全てやってくれるようになったんだけど…
旦那さん曰く
『臨月入ったんだからお散歩以外は無理しないで、俺がするから』
らしいんだけども…
嬉しくないわけじゃないけど、突然過ぎて戸惑いが_:(´ `」 ∠):_
旦那さんは仕事頑張ってくれてるから、気にしなくていいのにっていう気持ちもある_:(´ `」 ∠):_
という、独り言です( ´⚰︎` )
・・・・・
今回の「今日のイチオシ」は、過去に掲載して反響が多かった投稿を紹介しました。
ご主人の状況によりさまざまですが、妊娠前と比べてご主人に変化があると、うれしかったり戸惑ったりすることもあるかもしれませんね。
皆さんのご主人は、妊娠する前と後で何か変化はありましたか?ぜひ、気軽に「回答」していただけるとうれしいです。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※アプリ内で「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

なつ@ゆうまま
素敵な旦那さんですね💕

ぽぽ
うらやましー💕
甘えちゃっていいじゃないですか🤣♥️
育児するようになったら家事だけでもやってくれるとだいぶ楽になると思いますよー!
うちの旦那はなにも変わらず...
むしろポンコツに磨きがかかってます。ほんと間違った。。。
-
ぴな
横から失礼┏●
笑ってしまったw
うちの旦那もポンコツ過ぎて😂
何も手伝ってくれず…
一緒いるのにワンオペ状態😂
ほんと間違えたです😩- 9月22日
-
🥀 kotoyuzu_mam
またまた横から失礼します🙇♂️
うちの旦那もポンコツに磨きがかかってて
今年に入ってついに帰ってきて風呂入ってご飯食べたらソファに横たわってます。まるでトド🤦♂️
洗濯物干してくれたりしてた時が懐かしい...🙄- 9月22日
-
Yu-mama
笑っちゃいました😆
うちの旦那もポンコツどころか壊れた冷蔵庫状態ですよ🙌🏻
何の役にもたたない🌀ただ邪魔なだけ🌀
なのにあたしの実家や親戚の家とかに行くと良いパパぶりするんです😤- 9月22日
-
みなみ
我が家もポンコツです
子ども2人いる状態です
今朝は、子どもの咳がよく出てるから、タバコ控えてほしいと言うと、
臭いなら出ていくわぁ
と言い出かけて、帰ってきません
子どもの体調より、自分がタバコ吸うことを優先するポンコツ男です
自分の機嫌次第で子どもと関わったり無視したり…
家事は、私がして当たり前
ちょっと手伝ってくれたと思ったら、ため息ついてイライラしながら家事をしてくれる…
一緒にいるとストレスたまりまくり
子どももなつかず…
ほんとに、間違えた- 9月22日
-
ミーミまま
うちの旦那と似てます、自分の機嫌で子供と関わる、怒ることが多い、タバコや携帯、自分の時間優先する、選ぶ人間違えました。
- 9月22日
-
みなみ
2人お子さんいると、ますます大変ですよね…
うちも、2人目考えたいけど、このままだとほんとに1人で育児になりそうだし、怖くて考えられない状態です😢この幸せを感じられない生活の被害に合う子どもを増やしていいのか…
もっと、子育ても家事も一緒にしてもらえると思ってたのが、甘かったです…
ほんとに、間違えた- 9月22日
-
モンち
うちもポンコツです😂
うちの旦那に言われた言葉は、「臨月入ったんだから…」の先が「実家帰れば」でした(笑)2人目なので、息子連れて実家に帰ってきました。なんなら離婚話出てます😂ポンコツすぎてある意味笑いが出るくらいです🤣- 9月22日
-
ミーミまま
私も理想と現実違います…
その状態だと本当に2人育児ワンオペになりそうだし、大変なのでもう少し後にするとか考えた方がいいかもしれないですよね。。 子供可愛いけど旦那がちゃんとしてれば…- 9月22日
-
ぽぽ
ママリにいる方のご主人は色々してくれてるみたいなのでうちが珍しく令和なのに昭和初期脳かと思ったら多いんですね。
日々の家事育児お疲れ様です。
うちもワンオペですよー。
金稼げなくなったら本格的にいらないですよね。- 9月22日
-
ぽぽ
わかりますー。
体調悪いなら寝てなよって言いながらお風呂洗ってくれた日が懐かしい。。
といっても数回ですが(笑)
トド(笑)
いっそトドになって水族館で面倒みてもらって。
お前の母ちゃんじゃないからさ!!!ってなりますよね- 9月22日
-
ぽぽ
壊れた冷蔵庫wwww
それスッゴいじゃまじゃないですか。
でもうちはつまった排水溝です。
イクメンのふり。
カスですね😂
うちは昨日いぬが(一瞬)吠えて、娘が眠くて泣いたら『どいつもこいつもうっせーな!!』と昼寝できなくて怒ってました。
カスの極みです🗿- 9月22日
-
ぽぽ
出ていけるっていいですよね。
うちもタバコ問題何度も上がりましたが一年たってやっと外ですってくれるようになりました。
うちもです。
機嫌良いときは遊びますが泣いたらなんで泣き止まねーんだよや、うっせーな。などなど。
浮気して朝帰りしたの問い詰めたら働いてる俺に向かっていう?といわれました!
カスの極みです。
稼げなくなったらいよいよ廃棄物です- 9月22日
-
Yu-mama
なんかみなさんのコメント見るとうちだけぢゃないんだなって心が救われました😆
排水溝で思い出しましたけど、前、相当イライラして、旦那の歯ブラシで、排水溝磨いて、一応水で、歯ブラシ洗ってそのまま置いてやりました☝🏻- 9月22日
-
ぴな
ほんとママリで色んな記事を読んでるとすごく素敵な旦那さんがいるのに、うちの旦那ときたら……
天と地の差ですw
2人育児のワンオペ&下がめっちゃ手のかかる子😭
今は働けないから旦那の
仕事してきたからしんどい、疲れたなどを言い訳に子育て手伝わず…言い訳にイラつきながらもなんとかやってますが
ほんとに金稼げなくなったら速攻離婚です😇- 9月22日
-
ぴな
私なんて臨月入ってても
あれしてーこれしてーですよ!!
挙句に上の子の面倒も見てくれず…
つわりが酷くてオムツを変えながら横に置いてある袋に吐いていても変わってくれずですよ!!
実家に帰ればの一言もなしですよ!
むしろ実家に帰るの?ですよ!- 9月22日
-
ぽぽ
わかります。
同士(笑)が多くて元気づけられました!
うちはそのままおいておきます。
水洗い+柔軟剤1/5で洗濯してます。
主人が食べるだけのごはんをつくるときは使い古しの油です- 9月22日
-
Yu-mama
ヤバイ😂😂😂
めっちゃ笑いました🤣
勉強になります☝🏻- 9月22日
-
ぽぽ
わかります。隣の芝~どころの騒ぎじゃなく、そんなのおとぎ話の世界の旦那様でしょ?って感じですよね。現実にいるとは受け入れたくない...(笑)
二人みてて、しかも手がかかるなら育児できないなら家事くらいしたら?って思いますよね。
どうせ私たち母親が仕事したところでポンコツはポンコツのままですよ。
私が働かなきゃいけなくなったらこの人と一緒にいる意味ないと思ってます。本当に。
本当に選び間違えましたよね- 9月22日
-
ぽぽ
実家に帰ればとか自分の負担は増やしたくない!が出てますよね。
なんなら一生実家に帰りまーす。ですよね。
あたしもたまに笑ってしまいます。
子供らにうるさいって言わないでといったらこーゆーはなしされんのがめんどくさいからいわないよそれでいいんでしょ?って言われました。
笑えました。- 9月22日
-
ぽぽ
浮気も子供らに機嫌で怒るのもどっかから借金してるのも全部嘘ついてなかったことにしようとしてるので、私は私でストレス発散させてもらってます。
なんか案があればおしえてください- 9月22日
-
ぴな
ほんとおとぎ話の世界です!
現実にいるなんて受け入れたくないです😂笑
せめて食べたものでもシンクに持っていくとかして欲しい……
それすらもしない。
上の子をトイレに連れていく時も下の子を見てくれず2人連れて上の子のトイトレ。
毎日イライラ、ストレスの溜まる日々w
やっぱそうですよね😩
ポンコツはポンコツのままですよね😇
旦那の無駄遣いが多く
私も働かなくてはいけない状態。
ほんとなんのために一緒にいるのか分かりません。
育児手伝えないなら離婚してが口癖になりそうです- 9月22日
-
Yu-mama
それもう父親失格ですね⚠️
うちの旦那も浮気が治らず、浮気を分かるように仕返してやりました☝🏻
気づいたらアコムも契約して、ガールバーで奢ってやったりして借金までして見栄張んなよって感じです🌀
あたし、この世でゴキブリが一番嫌いなんですけど、旦那もそれ知ってて、お前なんてゴキブリ以下だよ。まだゴキのほうがましだよって言ってやりました💭- 9月22日
-
ぽぽ
うわそれ溜まりますね。
そーゆー細かいところですよね。やってくれないなら帰ってこなくていいのにって思います。
多分なんかい生まれ変わってもポンコツです。
無駄遣いしたいならバイトでもすればいいのに。
なんで自分だけ楽しようとするんですかね?- 9月22日
-
ぽぽ
父親としては一度も合格したことありません。(笑)
旦那としてももぅ信用できない。(信用できないといったらじゃあ信用しなくていいよと言われました)
もぅ人としてどうなの?親のかおがみてみたい。(笑)
どんな育て方したらこうなったのか。ほんとカス。
浮気してやったんですか?
ほんと思います。
見栄るまえに、やることあんだろ?って。
ゴキブリ以下ですね。
なんならゴキブリは殺しても罪に問われないからゴキブリの方がましですね🙌
自分の手を汚して、子どもと離れることを選択してまで殺したいほど憎いわけではありませんが、
毎日朝『逝ってらっしゃい』と言霊って言葉を信じて心を込めていう位には溜まってます。(笑)- 9月22日
-
ぴな
自分は携帯ゲーム、動画ばっか。
仕事中ゲーム出来ないから帰ってきてしてなにがあかんの?お前昼間できるやん!ですよ!?
いやいや、ゲームしてたとしても子ども見ながら合間合間にしてるだけやし、お前みたいにほったらかして没頭してないわ!!って感じ!
仕事休みの日でも見てくれないし、旦那居なくて1人でするのと居てて1人でするのとでは全然違ってきます😵
最終ポイッですね(笑)
いっつもそれでブチ切れです
酒タバコギャンブル無くなればいいのにー!!- 9月22日
-
ママリ
横から失礼します。
逝ってらっしゃい使わせてもらいます。笑- 9月22日
-
ぽぽ
昼間してないとはいわないけど、没頭してできることなんて家事含め何一つないですよね。(笑)
うちもですよ。
仕事休みの日?はぁ?ですよね。休みあっていいね。なんで一日休みももらえない私たちが旦那の休みにお前の飯作んなきゃいけないの?って思います。
いなけりゃいないでできますよ。家事も育児も。
でもいるなら少しみててくれてもいいじゃん!たまにはねかしつけするよ!っていってくれてもいいじゃん!たまには子どもおいて出掛けてきたら?位いってくれてもバチあたらないよ?って思います💦
私間違って最後まで一緒にいることになっても介護はしないって決めてます。もちろん旦那の親も旦那も。
わかります。なくなればどれだけ家庭が潤うか....- 9月22日
-
ぽぽ
使ってみてください。
一ヶ月いいつづけたらこないだ浮気して朝帰りしたときに車ぶつけられてました。
なんでしななかった?とは思いましたがちょっとは、念が通じたのかなと。(笑)- 9月22日
-
ccml
うちもです。
2人目の妊娠、出産でポンコツに磨きかかってます😭
1人増えるのに前より何もしなくなるってどうゆうこと⁉️って本当に毎日疑問です😭
ママは更に逞しくなったな!母は強しだな!って。。。
『お前が何もしないからだろ‼️』って心の中で叫びました💧- 9月22日
-
れい
うちの旦那さんも外でだけイクメンぶって家ではポンコツです😖
ミルクやオムツ替え、せめて休日ぐらいやってくれても良いのになぁ…
むしろ邪魔な時さえあるので、間違ったなーと思います😂- 9月22日
-
Yu-mama
イクメンぶってる姿を見て、
常に目がてんになりますもん💭
え?そんなこと、家でわしないよね?え?え?え?何?何?何?状態ですよ🙌🏻
それ出来るなら家でもしてくれない?ってなりますよね😤- 9月22日
-
ぽぽ
母は強しとか、母性とかって別に望んで強くなってるわけでも生まれつき母性が備わってるわけでもなくて、日々目の前にいる我が子と向き合ってるから愛しいと強く感じるようになるし、強くもなるんですよね。泣きたいときだって一人になりたいときだってあるのに。。
努力の成果なのに母性でまとめられるのはしゃくですよね。
そしておまえのかーちゃんじゃねーーーーー!父親としての役目を果たさず、みのまわりのことやってほしかったらじっかかえればかやろーーーって思ってしまいます。- 9月22日
-
ぴな
ほんとそれです!
喧嘩した時いつも嫌味たらしく休みがあっていいねぇ。って言ってやります!
子どものことはするから自分のことは自分でやれよ!って思いますよねー!
逃げ道かのように2人は見れんって毎日言ってますよー😵
自分の子どもなんだから見れるよ!って思うけど言うとまたストレス溜まるだけなんで無視です(笑)
旦那の親も大っ嫌いですw
面倒なんて見たくない!!笑
ほんと無駄金ですよねー- 9月22日
-
はる
同じくです。
本当にポンコツ、
居るだけで腹立つ……
あんなに子供欲しいって言ってたのに何もしないってどういう事!?て思います。
今の状態だと2人目はナシ。
義母に話したら『不器用だからどう接していいのかわからないのかも』って言われました。
ぃやぃや!私も初めての育児でわんない事だらけなんですけど……て感じです。
本当に人選間違えました。- 9月22日
-
ccml
本当にその通りです‼️女性みんな母親になった瞬間に母性に目覚めて何もかも出来るわけじゃないですよね😤
子供産まれる前は旦那が大きい長男とか、お前のお母さんじゃないとか、好きな人と結婚するのにそんな言い方ないなって思ってましたけど、まさにその通り‼️
家事も育児も自分の事も出来ないで何の為に生きてるのか疑問です🤷♂️笑- 9月22日
-
ぽぽ
でも本当に思いますよね。
子育て楽しいけど一人の時間も友達との時間もたまにでいいから欲しいですよね。
それもわかります。
子どもの世話は苦痛じゃないけど旦那の世話はなぜしないといけない?と思います。
自分の子どもなのに二人みれないって謎ですよね。
うちも泣いたら無理だよ!とひょうひょうとしたかおしていわれます。殺意。
私は旦那の親は嫌いになるほどあったことがないのですが、あんなポンコツ育てた親と話し合うと思えないです。
だいっきらいならよけいみたくないですね。
旦那の義理しかないのに、その旦那がポンコツだと義理を果たそうとおもえないですよね。- 9月22日
-
ぽぽ
同じくです。
いるだけで腹立つ。
平日の昼間が一番心穏やかに過ごせますよね。
うちも子ども欲しいっていってたくせに出来たらあわよくばおろしてくれないかなーとかすでした。
切迫になっても悪阻で8キロ痩せても仕事やめたいといったら甘い!やめて何すんの?といいはなったポンコツです。
そして子育ては苦痛でしかないそうです。なにもしてないのに。(笑)
不器用だからなんなの?
親だったら不器用ながらにやるんだよ!やってできないならまだしも、やらないのは不器用とか関係ない!って思います。
本当にパートナー選びってもっと慎重に行うべきでしたよね- 9月22日
-
ぽぽ
ですよね。
なんで母親ならできて父親でできないのか?
それってどれだけ真剣に子どもと向き合ってるかですよね。
授乳以外は男でもできます。
大きい長男の方がましですよ。
そっちの方が育児も家事も協力的です(笑)
金稼げるうちは人手としてあった方がないよりいいですよ!(笑)- 9月22日

ちゃの
旦那さんの爪の垢を煎じてうちの旦那に飲ませたいくらいですね…😇

かんちゃん
凄く素敵な旦那さんですね✨
甘えちゃっていいと思いますよ😊
私の旦那は何もしないので羨ましいです😂

退会ユーザー
うらやましいです!
うちも自宅安静中、
無理しないで、家事やっとくからと言ってくれたけど、、
最初だけで継続してやってくれなかったです。
-
ぽぽ
うちはあと1センチで切迫と診断されつわりで入院、
職場から(やめろ)プレッシャーかけられて仕事やめたいといったら、『仕事やめてなにするの?これから金かかるのにやめたいとか甘いよね』と平気で言えるポンコツです。
最初だけでもやってくれるきづかいうらやましいです!- 9月22日
-
退会ユーザー
えー!?
それはひどいポンコツですね!!
(人様の旦那さんにすみません💦)
うちは最初だけでもやってもらえただけありがたいですね😅- 9月22日
-
ぽぽ
いえ、ほんとにポンコツなので😑
信じられませんよね
旦那育ては、嫁の仕事みたいに言い方いますが、それすら面倒です。なぜ旦那は成長促さないと成長できないのか本当に謎です。
でも、後期にはいるとからだ動かすの大変になるので最後の一ヶ月だけ家事のお手伝いを今から依頼しておくのはどうでしょう?最初だけでもやってくれたならもしかしたらやってくれるかもしれませんよー🤣- 9月22日
-
退会ユーザー
何回も同じお願いするのストレスなので言わずにやってきましたが、臨月になったら言ってみようかな😅
9ヶ月に入ったばかりですが、もう家事(特にしゃがんだりする掃除)がしんどいです(笑)- 9月22日
-
ぽぽ
わかります。
何回いってもわからないので伝わっていないのか確認してからうちは張り紙しました。
食器乾燥機には
『今日出た汚れ物は今日のうちに洗う』
冷蔵庫には
『袋のままいれない』
缶を洗わず潰すので
『潰さない、洗う』など(笑)
あとは無言です。
しんどいですよね💦
でもそういった家事は良いとも聞くし、悩み所ですね!
本当にきつかったらお願いした方がいいですよ😭
わたしは8ヶ月で引っ越ししましたが、家具家電運びいれ移動、掃除はほぼやりました。主人はたってるだけでたのんでもろくにやらないカスでした。
お腹が張ったり行きが上がりやすかったり呼吸を整えていると、そんなやりたくないならやんなきゃいいじゃん。とか言われましたよ。
からだの心配じゃなくて、やりたくないアピールととらえられてました- 9月22日
-
退会ユーザー
産まれる前にそんなだと、一緒に子育てしてもらえてないんじゃないですか?- 9月22日
-
ぽぽ
全くしないですよ🙄
- 9月22日
-
ぽぽ
寝かしつけは頼んで一晩(できませんでした)。
まぐれで一回。
沐浴一回。
入浴5回。
寝てる間のお留守番計3~4時間。
新生児の時に1時間半お留守番。
離乳食介助0
おむつ交換、週に数回。
(うんち不可)
着替え介助週1~2
(前ボタンロンパースのみ)
娘約7ヶ月です。(笑)- 9月22日
-
退会ユーザー
それ少ないですよね💦
半年以上たって数えれるぐらいなんて、、- 9月22日
-
ぽぽ
朝帰りは多いときは月4回、今月は二回、
浮気は確認済で一回、
スナック、キャバクラ週一、
銀行に借金あり
預金ゼロ、
趣味の習い事週2回、
毎日定時、
昼は毎日うちで食べる
子育てが苦痛と言っている
酒タバコギャンブルは、てきどですがやってます。
(ギャンブルは隠してます)
本当に、毎日死んで欲しいと願ってます。- 9月22日
-
退会ユーザー
みささん、よくがんばってると思います、、
私なら捨ててしまいたい😰- 9月22日
-
ぽぽ
わたしは少ないと思ってますが、主人の回りもポンコツなので育児せずきたみたいで、0才で風呂いれてんの?偉いじゃん的な扱いをされてます。
類友なんでしょうね。
今日子供がおやつ食べてて口ふいてといって、旦那にふいてもらってたらそれみた旦那の友達が、おれそんなのやったことない!といってました。子ども3人いるのに。
ヤバイやつらの集まりだ。。。と思いました- 9月22日
-
ぽぽ
捨ててしまいたいですが、専業主婦でいられて子どもとの時間がとれるのはポンコツがATMしてるからなので、使えなくなるまでは使おうと思ってます(^^)
兄弟も作ってあげたいのでメリットがあるうちは感情で別れるの早めようと思ってます- 9月22日
-
ぽぽ
別れるのは、やめようと思ってます。
です。
家買うらしいので勝手から考えます!
でも別れるよりも死んでくれた方が得するんですよね。(笑)- 9月22日

ふじた
素敵ですね。心配なんだとは思います。私も運転して産まれる前の日まで出かけまくってましたが、運転控えないとねとよく言われてました。無理だ!って断りましたけど😂男の人の方が慎重なんだと思います

✩⋆。˚
素敵です😳👏🏻💗
とても羨ましいです😖
家は家事(特に食器洗い)は絶対無理!とか言われてるので…

ろん
素敵な旦那さんで羨ましいです✨
私の旦那は、私が臨月に入っても家事なーんにも出来なくて、9ヶ月の時点で切迫早産になり、医師から「旦那さんも、奥さんの事もっと手伝ってあげなさい!」と怒られていました(笑)😂
2人目は流石に手伝ってもらう予定です。

ママリ
父親という自覚が芽生えてきたのかなぁ〜😊
ビックリするけど…嬉しいですね😊
出産してからも育児に協力してくれたら嬉しいですね😊
元気な赤ちゃんを産んでくださいね♡♡♡

ぽん
旦那さん意気込んでますねー!💕
産まれた時のためにも家事やってもらいましょう🤣❗️

まりも
素敵な旦那さんですね☺️
やはり奥さんの体を一番にきにかけてるんですよ❤️
そういってくれるときは少し甘えてもいいんじゃないでしょうか⁉️
あまり無理しないようにしてくださいね😭
元気な赤ちゃん産んでください😉

ゆきこ
ええー😱💥
非常にうらやましい✨
若いパパさん優しい光景ありですか;-)

かよ
うらやましすぎて
妬みがこみあげてきて、、、、
あー、わたしは疲れてます😂笑

年子まま🧸
羨ましいです(T_T)
私のところなんて…やってはくれますが私が言わないとなーんにもしてくれません。
服はほっとらかし本当にだらしない😓次から服ほったらかしにしてたらハサミで切って布切れにすると告知しときました(笑)
旦那も家事してくれないかな〜夢の話です😂

ゆみ
素敵です✨私は今切迫早産で入院してて、主人に全部家事をお任せしちゃってる状況です・・・。洗濯物お願いしたいなと思いつつ、大変なので病院で自分でやってましたが、乾燥機が微妙で😵やっぱり頼もうかなぁと(つд;*)せっかくなんでお互い甘えちゃいましょう‼️

せいら
素敵なご主人さんですね!
私の主人は家事はしなかったです。でも初期のたつわりと後期つわり共に、私がトイレに駆け込むと一緒についてきてトイレの中にも一緒でした!
私がゲーゲーするなか、私の背中をさすってくれていた主人なりの優しさですが…私は戸惑いました💧
いくら好きな人でも、吐くところを見られるのは…💧
優しくなると、無理しないでとこちらも心配しますよね。
でもお子さんが生まれたらご2人の協力が不可欠ですよね。
お互いの思いやりは本当に大事です( ﹡・ᴗ・ )b
-
ママリコ
優しいご主人様ですね!
うちは私がゲーゲーしててもリアクション無しです...。
汚くても恥ずかしくても妻が少しでも楽になってくれる事を最優先て事ですよね。
素敵過ぎる!- 9月22日
-
せいら
そうなのですね💧つわりは本当に辛いので、少しくらい心配してもいいですよね💧
義実家で同居ですが、お風呂のアカスリを主人は誰のでもあれば使います。俺は使えればなんでもいいから、と言っていました。全てに対してこだわりがないのです。
そういう主人なので、トイレに一緒なのは抵抗がないのかもしれないです!
生理前の貧血のとき、主人はポカリスエットを買ってきました。貧血でポカリスエット?と私はびっくりしましたが、主人なりの優しさですね。
それ以外はだらしない主人です💧- 9月22日
-
ママリコ
イヤイヤ
こだわりがないのではなく心が広いんですよ!
わたしも貧血酷くて夫が大量にポカリ買ってきました!
なんでだろ??
男性の中では目眩=ポカリって常識なのかな??
面白いですね😁- 9月22日
-
せいら
そうかもしれないですね( ﹡・ᴗ・ )b
そうなのですね💧主人も体調悪い時はいつもポカリスエット買ってきます💧
ポカリスエットは風邪や下痢のときに飲んでいたので、体調悪かったらポカリスエットって思ってるのかもしれないです💧
それも優しさなので、ありがとうとポカリスエット受け取りました!
惜しい!という優しさもあるので、面白いですよね!- 9月22日

なち
素敵すぎる😭😭😭
1人目でもそんなこと全然なかったわ😫
なんなら臨月の私置いてグアムに旅行行ってた…
そのパスポート作るために必要書類忘れたから届けに来てとか…😭😭😭😭

ままぴー
ウチの旦那も同じような事言ってくれるけど
掃除は毎日しなくても大丈夫だし
やる事少ないじゃん♪
って…
もういいです…ってなるわ😂
-
ぽぽ
名前のない家事に男性は気づかないですもんね。。。
横から失礼しました。- 9月22日

やぁ
めっちゃいい旦那様✨
けど、体調悪くなければ、動いてかないとなかなか赤ちゃん出てこないかもー😂

香織👨👨👧👧
理想的な、旦那様ですね✨
でも、子供👶産まれたらもっと変わるかも?😅
家は娘が、パパに、ベッタリ😅
息子は、私にベッタリ😅
成長が、楽しみです😃

ひろぽん
素敵な旦那さまですね🤗
無理しないでねー、と言いながら
なにもしない人より全然いいですよね!
ネットで、「本当に助かるのはイクメンより家事メン! 育児はママじゃないとダメな部分が多々あるが、家事は誰にでも出来るから、家事をする方がママは実際助かる」と書いてるのを読み、確かに!と思いました(っ ॑꒳ ॑c)
うちは洗濯物干しは酸っぱく言った甲斐あって毎日してくれますが、たたむ・食器洗いは気が向いたときしかしない、ご飯は作れない、掃除は「ずり這い始まったら毎日でも床ふきするからプラーボもルンバも買わない」発言のみで今は掃除機すら一切しない、なので自らやってくれる優しい旦那さま羨ましいです(*´︶`*)

ぽん
羨ましい‼️
旦那単身赴任なので、帰って来てもそんな言葉言わないと思います😅
まぁ、単身赴任だから、市内でも里帰りする予定ですが🤣

ぷなみい
あぁ…なんて素敵なご主人なんでしょう☺️
奥様はご主人選び大正解!
お子様はパパ選び大成功ですね🙌
うちのなんて…
なんにも出来ずにゲームばっかりのポンコツでした😟
完全事故物件でした( ´ ཫ ` )
もうすぐご出産との事なので、元気なお子様産んで下さい( Ꙭ)‼︎
-
ぽぽ
うちも事故物件でしたー。
ほんとポンコツ。
つまった排水溝、電源のはいらない冷蔵庫、保険入ってるのに動かない車、そんなかんじです。- 9月22日
-
ぷなみい
あらまぁ😳
一緒ですねぇ😱
なんで男はこんなに勝手なんだよ!って思っちゃう事多くないですかー?- 9月22日

m
ステキなご主人ですね!
仕事頑張ってくれてるからって気持ちもわかります!でも、お腹の中で赤ちゃん育てなきゃいけないし産後もお母さんは体休ませるのも大切だから頼れるときは頼っちゃいましょう😊

mai
素直に甘えていいのか分からないですよね。
仕事も妊娠もそれぞれ大変ですし...
うちのは飲み会の送り迎えさせるとか
気遣いもくそもない旦那です笑
優しく気遣ってもらえるなんて羨ましい❤️旦那の鏡❤️

ナサリ
凄いハイスペック旦那さん✨
うちの旦那は頑張るポンコツなので旦那がしてくれた後は「おぉぅ…(なんか違う)」ってなる事が多かったです😅
でもせっかくやってくれるならこの際甘えちゃいましょう!赤ちゃん産んだらもっと大変になるので旦那さんもイクメン予行演習ってことで😄

しゃね
最初読み間違えちゃってました。。
お散歩無理しないで、俺がするから。
だと思っちゃってました、、笑
素敵な旦那様^ ^
甘えられるときに甘えておきましょう^ - ^

あやたんママ
羨ましいです(^-^)
うちの旦那は何にもできないので大きいお腹しながら私は家事してました(笑)

あきままら
優しい旦那さんですね😄
我が家も家事を手伝ってはくれるのですが、中途半端なんです。
食器洗いは、隅に油汚れが残っているし、鍋やフライパンは洗わないし、流しも洗わないし。
風呂掃除も、浴槽だけあらって、床や排水口は手付かず。
子供をプレイルームに入れて私が家事をしている最中に、子供が泣くと、自分の部屋から出てきてあやしてくれるのですが、あとはそのまま放置で自分の部屋にまた戻ってしまって、なんの為にプレイルームに入れてるのかわかりません。
甘えられるうちは甘えて、家事を手伝ってもらいましょう。でも、産まれたからはもっと大変になるので、感謝しつつ長く手伝ってもらえるように、今から調教しておくと良いと思います。

ⓚ.
素敵な旦那さんですね✨✨✨
私そんなこと一言も言われたことないです🤣
甘えられるときに甘えちゃいましょ🥰💓💓

5.s
わぁ!!なんて素敵な旦那様👏💕
甘えちゃえばいいじゃないですか❤️
自分のゆっくりできる時間は生まれるまでしかないですよ😭😭
でもこの感じだと生まれても旦那様がお子様を見ててくれて美容院とか自分の時間を作れそうですけど😳
わたしの旦那、3人目を生んでこそ、ようやく育児や家事をすこーし手伝ってくれるようにはなりましが、ほんのすこーーーーしです!笑
なのに 俺変わったよね?育児してるよね?って大威張り🤣

yyr
いいパパさん 👨✨
うちの旦那なんて 自分中心で 自分の思った通りに行かないとイライラしてあたしに当たってきます 。
タバコも酒もギャンブルもなにもかもして 。それプラスに車も構って 。。。
金食い虫です👎👎👎
子どもは二人いますが上の子ばかり可愛がってしたの子はあまり。。。
ほんと腹たちます 👊( ˙-˙ 💢)
離婚できるなら早くしたいです 🤣🤣🤣

奇跡の積み重ねを忘れないー!
甘えていいと思いますよ!
仕事は仕事です!
お腹のお子さんは旦那様のお子さんでもあるんだからしてくれるのが当たり前ではないですけど、してくれるならしてもらっていいと思いますよ(^^)

h
わかります!気になるの😅
私も里帰り出産なので帰るのですが旦那の仕事忙しすぎて家事なんて時間なさそうで心配で帰れるときは帰ろうか迷ってます。
気にせずあっちでゆっくりしなってゆわれてるんですが😅

ゆー
やってくれると言うならやってもらいましょう😊
うちは妊娠が分かってからもう過保護で何もしなくていいよと言われて、今じゃ家の2階に行くだけで「階段は危ないから2階に行くなら教えて😫一緒に行くから!」と昨日言われました😅
旦那さんにも「無理しないでね😊ありがとう😊」と言って甘えちゃえば良いと思います✨

ミネラル
今が肝心ですよ!
今のうちにしっかりしつけておいてください。でないと、うちの夫みたいにスーパーダメダメヤローになっちゃいます☠️
世の母は子供を大人に育て、夫を父親に育てなきゃいけないから大変ですよね💦

ミカん
羨ましい。素敵な旦那さまですね。

退会ユーザー
ちょっと怪しい…と思った私は心が汚い。(苦笑

よっぺ(3人の子持ち)
とまどう気持ちもわかるような気はしますが、子どもが産まれたら、絶対にご主人のサポートは必要になるので、その準備と開き直っちゃえば良いような気がします。
ご主人の仕事がどのようなことかわかりませんが、体力的、精神的にもかなり負担が大きい仕事なら、逆に当番制みたいにご主人の休みの日には、ご主人に甘えてお願いするとか…😆それでも気を使ってしまうなら、家事は基本、二人で一緒にするとか…それなら、一緒にすることで、やりづらいこと、ゆっくりだけど、これは奥さんが自分でやりたいことなんだとか、伝わるような気がします。

Yu-mama
親が親なら子わ子ですからね☝🏻
旦那の両親もカスですよ⚠️
ローン組めない、毎月あたしにお金まで借りてくる。
男って仕事してるからえらいと勘違いしてますよね☝🏻
家庭持ったら当たり前だから💭
死ぬまで働けよってなります😤
仕返してやったら、男わよくても女わいかんくらいわからんの?お前わバカやけん単純な事もわからんかって言われました😤
なので、お前さ、豆腐の角で頭ぶつけて死ねるもんならいっぺん死んでみろっていいました🙌🏻

りこ
羨ましい…うちなんか共働きなのでいままで分担していた家事も、私が産休に入ったらやらなくなりましたよ💧

tomotomo
手伝ってくれるの嬉しいけれど、悪い気がしてしまって申し訳ない気持ちでどうしようもない。
なんだかズルしてるような…
その割にはちゃんとやってないとイライラしたり…

たけりゅか
パパは臨月とか生まれないと実感が湧かないから突然でも仕方ないですよ😅
素直に喜んで色々やってもらいましょー👍これからもっと大変になりますので、今のうちに休んでください。むしろ「生まれてからの方が色々やって欲しい」くらい言っておいた方が良いです(笑)
出産頑張ってくださいね♡

ナナナ
素敵な旦那様♥️✨
うちなんて、37週入ってやっとノンアルのビールに変えてくれた程度です(´Д` )
-
ミネラル
横からすみません。
ノンアルに変えてくれただけでもいいですよー!
うちはずっと飲んでて結局病院に送ってくれたのは実父でした。。- 9月22日

まま
羨ましい限りです。でも戸惑いますよね😄

退会ユーザー
素敵過ぎる🥺
ウチのなんて仕事から帰ってきたら急に俺様感出してきてご飯少し遅かったりしたら遅くない?何してたの? 品数少なかったらなに.サボり?wって言ってきてましたよ…😂
ムカつきすぎて1人置いてお腹の子と財布とケータイだけ持って実家に避難しました🤷♀️
母と離婚した父も心配してくれて激怒してくれ夫母父にも怒られたみたいでつわりがきついこと匂いすらダメなこともあることお腹の重さがどれだけ生活に支障をきたすかを淡々と説教されそれからはご飯が遅くても手伝う!って私より動いてくれて品数少なくても今日も作ってくれてありがとう! 足りなければ自分で作ってくれたりしてます(足りないなら自分で作ってと言ったため).w
子供産まれてからは飲み会に行ってたのも全く行かなくなり子供が泣いてたら私より先に駆けつけて抱っこしてあやして夜泣きがあると先に起きて寝てていいよ!大丈夫!って言ってくれてます😂
けど、そんな息子は4ヶ月にして絶賛パパイヤイヤで抱っこされても大泣きママに抱っこされるとニコニコでパパは落ち込みまくってます😅
母は強しと思いながらも少しでも私を休ませよう、負担を減らそうとしてくれるのは嬉しいですが…🙆♀️

トマコ
皆さんのポンコツ旦那の話を見てたら、うちの旦那と同じだぁ笑
ということはうちの旦那もポンコツなんだぁと思って本人に話したら茶碗洗い出しました笑
-
ぽぽ
かわいい旦那様ですね🤣
- 9月22日

komama@
すてきすぎる😭羨ましいです!

退会ユーザー
類友ですね💧
昭和のお父さんならともかく残念です💧
ATMと割り切れるならよかったです。
ストレス貯めすぎないように発散させてくださいね💦

退会ユーザー
すみません💦
なぜか自分のコメントの枠内で返信できなかったです💧

パンプキン
すてきな旦那様ですね。戸惑っても感謝は伝えておくと良いかもしれません。
うちは妊娠中どころか3人育児でてんてこまいの今でも何も言わなければずっとスマホでゴルフのレクチャー動画観てます。子どもが何人産まれても独身の頃からの自分の生活スタイルを変えなかった人です。そんな旦那もいるので自ら色々考えてしてくれる旦那様を大切にして下さい。

すず
とても素晴らしい旦那様ですね!
赤ちゃん産まれたら、家事をやる余裕もないくらい大変なので、感謝の気持ちを伝えて、さらに赤ちゃん産まれたら赤ちゃんに手がかかって家事やれなくなると思うから、今後もよろしくお願いします!ってことも伝えて、思いっきり頼ってしまいましょう!
コメント