
みなさんがした大きな忘れ物って何がありますか笑?娘ができてから荷物が…
みなさんがした
大きな忘れ物って何がありますか笑?
娘ができてから荷物が増えました。
昨日小児科で
娘に上着を着せ、自分も上着をきて
抱っこして
ちいさな財布と携帯をもってるカバンをもって。
<中略>
(ありがとうございました~)と
病院をでたら、
オムツとかの入っている
でかいリュックを病院に忘れてきました笑
何か軽いなあ~と思ったんですが笑
受付のお姉さんが半袖で外まで追いかけてくれてすごーく申し訳ないし恥ずかしかったです🤣🤣🤣
・・・・・
今回の「今日のイチオシ」は、過去に掲載して反響が多かった、生後9ヶ月のお子さんのいるママの投稿を紹介しました。
皆さんの体験談もぜひ聞かせてください♪
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※アプリ内で「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式
コメント

ちゃーむ
電車でリュック忘れました、、、
こども抱え、なんか背中軽いなと思って気づくの遅く、、
リュックは返ってきましたが お金は取られてました

みーのん
私はよく買った小物とかレジで忘れます😂呼び止められるし恥ずかしいですよね(笑)

とゆし
ベビーカーをイオンに3回ほど忘れたことあります😂😂
-
ぴちゃっ子
すみません、笑いました😂
- 9月21日
-
とゆし
自分でも3回目に忘れた時は頭おかしくなったかと思いました😂😂- 9月21日
-
ぴちゃっ子
あはは🤣
余計笑いました!笑笑
でもお子さん2人居たら、とにかく子供のことで必死で私も忘れるかも!って思いました!- 9月21日
-
かっちゃん
私もベビーカー忘れたことあります(^^)
駐車場でベビーカーから子供をおろしてチャイルドシートに乗せて、そのままベビーカー置いてきちゃいました(笑)
途中でベビーカーないことに気づいて取りに戻りました!- 9月21日
-
みやこ
横からすみません😂
わたしも同じくベビーカー忘れます😂子どもをベビーカーからチャイルドシートに乗せてそのまま家に帰りました😂
それで次に使う時みたらあれ?ない!やべっ!ってなって電話したらイオンにありました😂- 9月21日
-
とゆし
私も次使うときになってやっと気づくパターンです😂😂😂
自分だけじゃないんだと安心しました笑- 9月21日
-
わかな
私は行きの高速道路のSAに忘れましたww
取りに行ったところ、届けてくださった方が私たちが忘れていることに気づき、少し追いかけて下さったそうで…恥ずかしいし申し訳ない(´;ω;`)- 9月21日

いっちゃん
予防接種に行くために抱っこひもをして病院について診察券出そうとしたら必要な物全部入ったリュック家に忘れてました😂
急いで取りに行きましたが途中で靴紐解けて大変でした(笑)
早めに着くように家を出てるので引き返してもなんとか予約の5分前には戻れました🤦🏻♀️
-
あーちゃん
先月全く同じことしました😂
- 9月21日
-
いっちゃん
冷や汗出ますよね😂😂
- 9月21日
-
あーちゃん
ほんと出ます!!
あと受付で謝りまくりました笑- 9月21日

まいか
会計すましたあと 野菜など袋に詰め終わって車に戻ったら財布入ったかばんを忘れたことあり すぐ取りに戻ったことあります。
危なかったです💦
取られてなくてよかった💦

くろーばー
この前、スーパーでベビーカーを置き去りにしてました(笑)

つーすー
買い物をして買い物袋忘れて行こうとしたことあります😵
上の子におつかい(近くで待機)を頼んだときもお金払っておつりとレシートをもらってバイバイ~
店員&私は
荷物忘れてる💦となりました
旦那には
親子揃って…と言われてしまいました😅
-
さくらもち
すみません💦
趣旨と違いますが上の子と7ヶ月差なんですね?
そんな事もあるのかと驚いてしまいました👀- 9月21日
-
つーすー
あれ?
3才です😅
設定ミスでした💦
指摘ありがとうございました!- 9月21日
-
さくらもち
そうでしたか!笑
たまたま目についてしまって、私の方こそいきなり失礼しました😊💦- 9月21日

はじめてのママリ🔰
片道30分の保育園に行くのに、
玄関に子供のバック置いたまま行っちゃいました💦保育園について気づきました(笑)
-
mochieri
私も昨日やらかしました😂😂
ショックですよね~😣💦- 9月21日
-
たまたん
私も手ぶらで保育園行ったことあります!笑。布団は貸してくれました!笑
- 9月21日
-
すー
私も今日やりました😅
- 9月21日
-
2mama
逆あります。
子供自転車乗せて、自分のかばん後に固定して、保育園バッグ保育園前の歩道に放置😅- 9月21日
-
ka♪
私も幼稚園に送る際、自分だけバックを持ち、娘は水筒ぶらさげてるだけでした(笑)
幼稚園つく前に気づきました😅- 9月21日

こまめ
ショッピングモールのトイレにカバン忘れてしまいました(笑)
思い出してトイレから出て5分もたってなかったので慌ててトイレに取りに行きました!
タイミングよく誰も入った様子がなく財布の中も無事でした!

メル
近所のスーパーへ車で買い物に行って、帰り車忘れて帰ってきた事あります😅
家に帰り着いた時にえ⁉︎車がない⁉︎⁉︎ってなって焦りました🤣
-
つき
超重量級の忘れ物ですね(笑)
- 9月21日
-
メル
超重量級🤣
ほんとそれです(笑)
自分でもびっくりしました😂- 9月21日
-
2mama
それで警察まで呼んだ人知ってます(笑)
- 9月21日
-
メル
警察まで⁉︎🤣
焦っちゃったんですね(笑)- 9月21日
-
2mama
旦那さんが帰宅して車が無い事を聞いたら、今日は出かけてない。車使ってない。
買い物から帰った時はあった!!と自ら言ったので盗まれた!!と思ったらしいのですが、警察が探したら、目と鼻の先も無い距離のスーパーの駐車場に。
ちゃんと窓も閉めてロックもかけて。しかもスーパーの入口目の前!!
盗むにしては、乗り捨てる距離の短さ。
きちんとロックもされてるのでスーパーに乗って行ったのでは??と言われて思い出したらしいです😊- 9月21日
-
メル
そこまで言われてやっとハッ!ってなったんですね😂笑笑
- 9月21日
-
ぽぽママ
めちゃくちゃ笑いました😂😂😂
- 9月30日
-
メル
笑っていただけてよかったです🤣笑笑
その時は恥ずかしいやら情けないやら複雑な気持ちでした😂笑- 10月1日

ぽぽ
電車に携帯、バスに着替えとお菓子、諸々入りバック…スーパーで買ったものもよく忘れます😭

退会ユーザー
ちょっと違いますが息子を預けて出掛けるのに慣れてなかった時、あれ!?息子!?あ…実家だ…と何回も冷や汗かいたことはありました🤣

みー
旦那の実家へ行った帰りの出来事。
一歳半の息子を抱っこ紐に入れ、重いリュックを背負ってレッドアローに乗った際、リュックを網棚に置き忘れたまま30分気が付きませんでした😅
財布やスマホもすべてリュックの中... 乗り換えの電車の中で気がつき、気が動転し、汗まみれに...
どうやって池袋に引き返したかわからないほど焦りまくりましたが、リュックは無事に戻ってきました。レッドアローは乗客を降ろしたら清掃が入るので、リュックは受付に預けられてました。普通の電車だったらと思うとゾッとします。
抱っこ紐をしていたので、背負ってる感覚があり、リュックを忘れた事に全く気がつかず... なんか軽いなぁとは思ったんですがね。

あみ
息子の検診後、お会計をしようとしたら財布を忘れてるのに気付きました😂

なつ
5箱で1セットのボックスティッシュを
なくしたことがあります。

ゆう
保育園に三女カバンを忘れて帰ってくることがちょくちょくあります😅

ここあ
先日私と子供で行った時に帰ってきて母親からの電話で、私のリュックを忘れたことに気づきました😅そして帰ってきたばかりの主人が取りに行ってくれました(--;)
おっちょこちょいでよく迷惑かけてます😣

だだんだん
私は家族での買い物帰りに両親に忘れて置いていかれました。高校生の頃です(笑)

退会ユーザー
ショッピングモールで子供のリュックを忘れた事あります。
中には、子供がトイレ間に合わず、濡れた下着が入ってました。
匂わないか心配で早く手元に戻って欲しく、案内の所で聞いて、翌日取りに行きました。
中身確認されたかと思うと申し訳ない気分でした。

いちご みるく
忘れ物じゃないけど、ベビーカーに子どもの荷物と貴重品の入ったトートバッグを掛けてて、フックから落ちたことがあります😰気づかず駅で電車に乗ろうとして気づいて戻りました!来た道になくて警察署に電話したら届いてました。中の財布も無事でした!
最近は忘れ物、落とし物がないか何回も確認します。
あと絶対に貴重品は子どもの荷物と別にお財布ショルダーに入れて首から掛けて外さないようにしてます💦そのおかげでそれ以来落としたり忘れることはなくなりました。
けど今日はおんぶしてた娘の靴下が気づいたらなくなってましたー😅

怪獣ママ
ガバン忘れはあるあるでしょうか?
ベビーカートにショルダーバッグぶら下げて、子供だけ抱えて店出たこと2回💦
自分の運転なら車まで戻って鍵が無く気が付くけど、旦那の運転だとしばらく気が付か無いので、斜めがけバッグに替えました😓
が、1番大きいのは
息子をドラックストアに忘れそうになった事です(笑)
友達家族含め、総勢9名で出かけた時、買い出しに寄った店で長男がトイレに降りたの忘れて駐車場出そうになりました!
何気なく振り返ったら、入り口前で両手を広げ振っている息子…危なかった(苦笑)

望
子どもに一輪車を買ってあげて、広場で一輪車の練習をしたあと、帰りその一輪車を車に乗せ忘れて帰ってきてしまいました😣
すぐに取りに帰ったら、もう一輪車は無くなっていました😭
一輪車を買った日に無くなってしまいました😣💦
-
ママリコ
えー!
酷い!!
一輪車の忘れ物なんて子供の大事なものってわかりそうなのに...。盗まれたら悲しむ子供がいるって思わないのかな?心無い事する人もいるんですね- 9月21日
-
望
新品だったからでしょうね😢😣
娘に買ってプレゼントした瞬間の娘の喜んだ顔が忘れられませんが、その数時間後に娘の悲しんだ顔が忘れられません😭- 9月21日
-
ママリコ
悔しい!!子供を悲しませるなんて許せないですよ!!
盗んだ人にもどんな気持ちになったか知って貰いたいですね😟- 9月21日
-
望
一緒に悔しんで下さってありがとうございます😭😣💦
- 9月21日

綿雪
病院の診察室のカゴにリュック…その日の荷物が全部入ったものを忘れました。
娘を抱っこしていて、そちらで必死でした。
待合室で診察券しまおうとしたら…アレ?となりました。
-
綿雪
あ、あと、
自転車できたのに、歩いて帰ってしまったこともあるなあ。- 9月21日
-
花☆
私も病院の診察室にリュック、わすれたことあります!
総合病院で人がいっぱい&静か!受付に、「すみません、リュック、わすれてしまって」と言うとき、恥ずかしかったです!- 9月21日

みーみみ
トイレにリュックまるごと忘れたことありました(笑)
幸いすぐ気づいてあわてて取りにもどって無事でした。

りな
私の母親ですが私を保育園に送って行った時に未就園児の弟を保育園に忘れてきたそうです
家に着いてからいないことに気づいて慌てて保育園に戻ったそうです🤣

ごまちゃん
私は小学校の頃ランドセル忘れた事あります🎒笑
途中で友達に言われ家に戻りました!笑

はじめてのママリ🔰
お出掛けの時、子どものものは準備ばっちり必要以上に持ったのに、
自分のものすべて忘れたことあります。
財布もスマホもバックも。笑
日々こどもに気をとられてて、忘れ物しまくってます(^-^;
-
れおたんママ
ありますー🤣🤣子供は準備万端で、よし!出かけよー!って出てからあれ?カバンないー!スマホもなんもかも自分の荷物ないーって何回も戻ったり🤣🤣
子供に気とられて自分の忘れてしまいますよね😂😂
スマホ忘れるのはもう当たり前になっちゃってますもん🤣🤣- 9月23日

ままたん🤗
ちょっと違うかもしれませんが、外出時に窓の戸締まりを忘れてしまったことが何度かあります💦
外出する間際は自分の身支度、子供の身支度に荷物の準備やら、チャイルドシートの保冷剤の準備などやることがてんこ盛りでうっかりしてしまい…😨
旦那に怒られました😱反省💧

トリオ
まさに昨日、ベビザラスでオムツを箱買いし、レジでお金を払い、そのまま帰ろうとしましたΣ(・□・;)
レジのおばちゃんに呼び止められ、、
恥ずかしかったですーーー🤣

れのか
スーパーで買い物して4袋の荷物忘れました。そしてリュックも(笑)何市に行ったんだか(¯―¯٥)

マーシー
犬の散歩ついでに、コンビニに行って、犬を店の前につないで、買い物して、帰ったら、「あれ?犬は?」と家族に言われて、犬をコンビニに忘れたことに気づきました笑。
迎えに行ったら、尻尾振って待ってました!
コンビニから出て行くわたしを見て、なんでー!って思ったでしょうねー
-
S
いまさらすみません
思わず爆笑してしまいました🤣- 9月30日
-
いちご みるく
想像したら可愛い!😍
- 10月4日

退会ユーザー
スーパーのトイレで子供のオムツを変えようとベビーカーを押して入って鞄をベビーカーに置いてオムツ変えてさっ!終わったから出よう!って子供だけ抱えてベビーカーと私の鞄(子供の着替え母子手帳、財布など入っている)を忘れましたw子供と携帯とオムツ入れだけはしっかり持って出てしまって丁度清掃の方が気づいてベビーカーと鞄忘れてるよ!って呼び止めてくださいました😂

きょきょ
さっきスーパーで買い物した時、お会計を済ませて袋詰めしていたところ、通りがけのおばあさんから「なめこ落としてますよ〜」と声をかけられました💦
抱っこ紐しての袋詰めってやりづらいし、足元が見えないんですよねぇ🤦♀️笑

ママリ
妊娠前のことですけど、
近所のスーパーに自転車で行って、歩いて帰ってきちゃいました😂
しかも2回…(笑)

ぽむ
1番大きい忘れ物は車です🤣
普段歩いてし行くスーパーにたまたま車で行って歩いて帰ってしまったことあります🤣 家についてあれ?車無い…😳ってなりました😂

ぴっぴ
イオンで財布一回、スマホ二回忘れましたよ(笑)
どれも帰って来てきます✨
今は監視カメラあるからお金とる人はいないよーって店員さんから言われました!

退会ユーザー
手ぶらで保育園よく行ってました笑

シンママ
私はまだないなあ。
皆さんの経験談みて、気をつけようと思いました!

nozomi
ランドセル、原付、車は忘れたことあります😂😂
意外と母親になったから忘れ物なくなりました!!
あと、スーパーに行って袋詰めをし忘れて買い物カゴのまま歩いて家の途中まで帰ったことあります!!
引き返したけどめっちゃ恥ずかしかったです😭

こちゃママ
子供の頃、母が年中習い事に迎えに来て私を乗せることなく帰ってました。置き去りです😂😂

退会ユーザー
昔の自分の話になりますが、ランドセル忘れて学校に行きました。
我が子には遺伝しませんように…
-
ぬーぴー
わたしもやったことあります😂
毎日持ってるはずなのに不思議ですよね笑
図工の作品持って帰る日とか、終業式で荷物多い日とか忘れがちです😂- 9月22日
-
退会ユーザー
呆れた母の顔がいまだに忘れられません(笑)
同じ体験した方がいらっしゃって少し安心しました🤗
他の荷物に気を取られてしまうんですかね…
過去に戻れるなら「落ち着いて!」と、声をかけたいくらいです。- 9月22日

退会ユーザー
私自身の一番の忘れもの。
もの、というか、体重。。
自身のベスト体重からプラス10kg😭
あの頃の体重、体型が一番の忘れものです。
早く取り戻したいです。。

ねるねる
私はこの前逆をやりました。
受付横のベビーベッドに赤ちゃんを寝かせて、次の予約をとり、「さ、上の子を早く迎えに行かなきゃ!帰ろう」と、そのまま病院を1歩出ました。
「あれ?なんか軽いな」と思ったら、赤ちゃんを…忘れました💧

ビックママ
保育園に手ぶらで行ったことあります。笑
何しに保育園預けてるんだろうって思った事があります。
まだ主食持ち込まない年齢でよかったけど、主食持ち込むクラスだったらご飯なしでした。

退会ユーザー
病院とかだと、保険証とか母子手帳
処方箋とか受け取ったりして
カバンに入れたくてモタモタしてしまい
「モタモタしてしまって悪いな〜」
とか考えてたら、置き忘れとか
しちゃいます・・・( ´ᐞ` )💦
焦ってカバンに閉まったり
しなければいいんですけどね💦
人前だと、モタモタしてるのが
恥ずかしくて、早くその場から
立ち去りたいって気持ちが
先走ります(¯・ω・¯)

うさぎ
え~💦
ひどいですね。

AJE
近くのスーパーに車で行って、歩いて帰ってきました…

みー♡ママ
上の子がまだ小さかった頃ですが、散歩がてら少し遠くのコンビニに買い物へ。
お財布携帯で支払いをした後、そのまま携帯を置いてきたことがあります。
しばらく気付かなくて、電話をしようと思ったら無くて焦りました。必死で頭フル回転させて、コンビニに行ったことを思い出して取りに行ったらありました。個人情報入ってるので、本当に冷や汗でした。
後は、小さな忘れ物はよくあります。子供の保育園準備、いつも何かしら忘れてる( ;¯꒳¯)
あと、出掛けるとき、必ず「あ、あれ忘れた!」と家の中に戻るので、旦那は苛ついてます(笑)

はむたん
まだ子どもが産まれる前、
仕事帰りにドラッグストアーへ自転車で立ち寄ったが、
自転車忘れて徒歩で帰宅してしまったことがあります💦

3人目妊娠中
自転車で近所のスーパーに行った事を忘れて
歩いて帰った事があります😂
子供も何もゆわず手を繋いで帰りました。笑

まめ
帰省するときに駅で旅行カバンを置き忘れてどこに置いたかもわからず子供つれて右往左往。。
結局最初によったお土産やさんでした💧
なんか軽いなぁとは思いましたが、電車に間に合ってよかったです!

みぅちゃんはじめてのママリ🔰
忘れ物というより、健診の時に渡されるひも付きの札を首にかけたまま帰宅してました。幸い直ぐ目の前病院なんで、良かったですが

アポロ
我が家の次男はサッカーをしているのですが、、、
試合の日にユニフォームのシャツを着て、アンダーパンツをはいたところで、着替えを中断してトイレに行ったら、ユニフォームのパンツをはき忘れ、そのまま家を出発したことがあります。次男が私より先に車に乗り込んでいたので、私もユニフォームのパンツをはいていないことに気づかず、まさかはいてないだなんて疑わず😅到着して降りようとしたときに、ないことに気付きました💦早めに着くつもりで出発していたお陰で、家に戻って、再び会場に戻ってもほぼ集合時間ぴったりに到着できました😰
それ以降、「忘れ物ない❔」と「シャツ、パンツ。ちゃんと着てますか❔」の確認が欠かせなくなりました😅

T0M0u0
歯医者さんには領収書などお会計で渡されたもの、
今日は、お風呂やさんでは洗い物道具を忘れました(^_^;)

chibi
イヤイヤ期真っ最中の娘とスーパーのトイレへ行き、駄々をこねてる娘に夢中になり、リュックを壁にかけたまま忘れて買い物をしていました。
すると、後ろから知らないおばさまが「かばんトイレに忘れてるわよ!」と声をかけてきました。
トイレから出た時、すれ違ったおばさまでした。
スーパーの中までわざわざ私を探してきてくださって、ホント感謝です。
お金をおろしたばかりだったので、ホント助かりました。

ちー
出先での忘れ物は、子供が一歳過ぎた時から増えました。
買ったものをキャラカートに下げて忘れる。会計の時にポイントカード忘れる。帽子忘れる。飲みかけのジュース忘れる。
セルフレジで、ポイントをつけるためにスマホをかざして忘れる……。
これらの忘れたエピソードを旦那は半分知ってますが、その度に怒られます😢😢
旦那は家のなかにメガネとか目薬とか忘れることはあっても、外では一切忘れ物をしないようで、お前の集中力、どうなってるの💢💢💢と。
集中力さえちゃんとあれば、忘れ物などするはずがない😡とも言われ、終いには子供を置き忘れてきた、と言いそうでホントに怖いと言われ、悔しい思いをしてますが。
ここでの皆さんのコメントを拝見して、忘れ物するのは私だけじゃない……といつも励まされてる私です😅😅

ぬーぴー
イオンの駐車場でベビーカーを置き去りにしたことあります😂

れおたんママ
雨の日、保育園に子供たちを連れて行ってやっと着いたー!
無事到着できた!!
と、喜んでたら、子供たちだけ連れてきて荷物忘れたことがあります🤣🤣💦‼️
先生に、子供は無事連れてきたんですけどねー荷物全部忘れましたっていって取り戻りました🤣🤣
歩いて年長の子供の足だと15~20かかるんですが、いつもは自転車乗せて送ってましたが、雨の日は1人はバギーかベビーカー、1人は歩きで交通量多い所も通るし濡れないようにとか色々気にしながらの登園。
全然気づきませんでしな🤣‼️あの時のことは、今でも忘れません(笑)
もちろん、荷物届けにいくときは自転車でいきました(笑)

ひじき
独身の頃なんですが、スーパーで買い物した時のことなんですが、ちょっと奮発して高めのいちごを買ったんです。店員さんがわざわざ潰れないようにいちごだけ別の袋に入れてくれたのに、袋詰めする時いちごだけ置いてきちゃって…
すぐ戻ったんですが、無くなってました😭
思わず、「私のいちご無い!!!🤯」って叫んじゃいました笑
忘れた自分も悪いんですけどね…😭

ママリ29
保育園の用意すべて忘れて行ったことがあります😂何も持って行かないのはまずいと思い、取りに帰りました💦
あと保育園が布団とか荷物が多い日だったので、忘れ物しないように〜と思っていたら、自分のカバンを忘れていたことがあります。
会社も近くチャリ通勤なので、取りに帰らず手ぶらで仕事に行きました😅

退会ユーザー
子供にオムツを履かせるの忘れて直でズボンを履かせて保育園に連れて行ってました…
旦那がオムツ外してそれで私がもうオムツをかえたものと思い込みズボン履かせ…💦
保育園のお迎えの時に保育士さんが申し訳なさそうに言いにくそうに「今日〇〇ちゃん…オムツ履いてなかったんてますよ…💦」と。
こっちは「…え?!ん?どういう意味ですか?」と聞き返してしまいましたw
もう平謝りです🙇♂️かわいそうなことをしてしまいました💦

舞歌たん
あれですよね、子供いなくても
チャリで買い物いってるのに
歩いてかえってきたり。(笑)
ありますよね?(笑)

のり
トイレに定期券、ケータイよく忘れます…💦
電車乗る前にトイレ行くとポケットの中身を出してそのまま出てしまいます…
幸い盗られたことが無いので、盗られないうちに忘れないようになりたいです😭

m
自転車で買い物に行って歩いて帰宅し、忘れたことに気付かず数日後無いことに気付いて盗難届を出したことがあります😵
本当に恥ずかしかったです…
バスやスーパーコンビニなど3回財布も落としたことがあります、、😭
幸い毎回無事に返ってくるのでありがたいです🙏🏻

豆大福
自転車で出かけたのに自転車忘れて帰ってきたり、コンビニで買ったもの丸々レジ前に忘れて帰ろうとしたり…
昔からよくあります(笑)
あとは、忘れ物ではないのですが…
5ヶ月くらいの頃の娘をおんぶしながら家事をしていて、ふぅ〜終わった〜と一息ついた時に、娘をおんぶしている事を忘れて、ベビーベッドに娘が居なくてめちゃくちゃ焦って家中探した事があります(笑)
おんぶのまま寝てたので静かすぎて、おんぶしている事すら忘れてました😂
-
退会ユーザー
すみません、娘さんおんぶしたまま慌てて娘さん探してる姿想像したら笑っちゃいました😂
- 9月30日
-
豆大福
泣きそうになるくらい慌ててました😂
恥ずかしすぎて、今だに旦那にも話してないです(笑)- 9月30日

砂肝
子供とスーパーに行って私が我慢できなくてトイレに行き子供を抱っこしてたのでそっちに気を取られてトイレに財布忘れてましたw取りに戻ったらなかったけど誰かがレジに届けてくれてました😭

ひーママ
私は息子の靴をなくしてしまいました…💦
パパが買ってくれたばかりのやつで、謝りLINEを入れてから、半泣きでその日言った場所をもう1回通ったら、道路に落ちてるの発見して、「私、車の上に靴置いてたんだ!」って気づきました😱笑

まるる
私の弟の話なので育児関係ないんですけど、かっぱ寿司に履いてたサンダル忘れてきました😂
家に着いて車から降りる時に「俺のサンダルがない!」と言うので家族全員で車の中をくまなく探しましたが見つからず…笑
食べる時いつも靴を脱いで食べているらしいのですが多分そのまま裸足で車乗ったみたいです笑
え、店内から車の中まで裸足?気づかない?と思いましたがかなり抜けてる弟(勉強以外壊滅的に何も出来ない)なので有り得るのかな🤣🤦♀️

あおりん
薬局でお金払ったつもりで、袋持ってありがとうございますーってやったことあります。
ヤバすぎ。

あき
よくありました。多機能トイレでリュックを忘れてしまいました。何回も。ショッピングモールの多機能トイレで忘れたときは慌てて取りに戻ったらリュックなくてダメもとで問い合わせたら親切に届けてくださっていて助かりました。駅の公衆トイレで忘れたときはさすがにないだろうと半泣きで取りに戻ったら無事でした。今のところ運よく何も取られていませんが、さすがにまずいので貴重品は小さいショルダーに入れてます。ベビーカーがあれば荷物掛けたりできますが、子供が歩くようになると荷物増えますよね。そろそろ子供の物は子供用のリュックに入れて持ってもらおうかな。

あーママ
昔、初売りで買った服をお金払ったあとそのまま受け取らずに帰ろうとしたことがあります🤣後ろに人も沢山並んでたし、結構袋大きくて目立つのになぜ忘れたの!?と今でも思い出すと恥ずかしくなります(笑)

退会ユーザー
ドラッグストアで買い物して、徒歩5分くらいの自宅に着いてから、カギあけようとしたらバッグがなかった!!
いつもはリュックだけど、近くに買い物だけだから小さい手提げにカギ、財布、携帯入れて、カートの持ち手にかけたままでした💦すぐお店戻ったらそのままカートにかかってたので、持って帰りました。旦那には言えない😢
でもけっこう忘れものするひと多くて安心😄💦💦

おと
旦那と娘と私で
食べ歩きしてて
娘がぐずったので
代わり番こに抱っこしながら
店の前で食べて
美味しかったねー!
次行こっかー!
と歩き出してちょっとして、
あれ?!ベビーカーは?!
ってなりました😂
娘抱っこしてたので
ベビーカーの存在
すっかり忘れてました😂
お店の横にちょこんと
置いたままでした😂

退会ユーザー
今日ATMで15万おろして現金取り忘れました。
次に並んでたおじさんがめっちゃ笑いながら教えてくれて助かりました😂
-
23
いいおじさんで良かったですね😂
- 9月30日
-
退会ユーザー
逆に私が並んでた前の方がお金取り忘れて去って行こうとして慌てて追いかけた事あります💦
結構忘れちゃう方居るんですね😂笑- 9月30日
-
退会ユーザー
盗られてもおかしくないですもんね💦
笑ってくれて心も少し救われました😂- 10月1日
-
退会ユーザー
私だけじゃない!
仲間がいて良かったです🤣- 10月1日

ジャミー
なんかこの質問?話
前にも見たような😬

23
セルフレジで買い物して、お金払って商品を置いて帰るってことを何回かしました😂

ぽぽママ
買い物した後、袋詰めするところで目線あたりに少し棚があるところに良くものを
置くんですけど、
何度も何度も忘れてしまいます笑笑
つい昨日、食パンと卵と
子供のベビーダノンを忘れて
帰ってきてしまいました🌝⚡️

いとな
私は大きいリュック、2回持って出るの忘れたことあります。
バタバタ抱っこしてたりすると、忘れちゃうの分かります😂

なすび
お医者さんの診察室に息子以外の全てを置き忘れたことがあります・・・

リリーシャルロット
沢山あります!
病院やトイレ、レストランなどで、財布を入れてあるバックを忘れた事があります。
毎回運良く、気づいた方が声をかけてくれて、中身は無事でした。
レジで荷物と、お釣りを貰わずに帰ってしまう。
とか、しょっちゅうあります。
ベビーカーを忘れて帰った事が2回程あります。
子供にばかり気を取られていて、すっかり忘れています💦

きいろ
大きなものではないですが、
子どもの上着をバギーの荷物入れの所に入れておいたらいつの間にか落としており、後日取りに行きました。
取りに行ったその日にも落として帰ってきました😂片道1時間かけて何しに行ったんだろって思いました😂

退会ユーザー
保育園のお迎えで、息子を抱っこ紐で抱っこして保育園出てバス停で立ってたらリュックまるっと忘れてることに気がついて慌てて戻った事あります😂
他の園児がわーわー遊んでる空間で息子のロッカー前にポツンとリュックが置き去りになっててなんか笑えました😂

あーちゃん
最近スーパーでセルフレジ多いじゃないですか!
よくお釣りとか忘れます💦今日も忘れて走ってきてくれました😱
あと買ったものとか
携帯とか鍵どこやったかな?とか
銀行に行ったのに
カードを忘れてお金出せなくて、その後の予定パーとかよくあります💦💦💦💦
-
こてあん
どれもわかります!!泣
子供がセルフレジでやっちゃうとモタモタしてイライラしちゃって、混んでるからって焦ってお釣り戻り何回もあります!
あとは子供が自販機で1000円いれてお釣り800円くらい忘れて戻ったときにはもうありませんでした…
田舎のくせに誰がとるんだよーーー!!泣- 9月30日

さ🦖
大きな忘れ物…
買い物後、欲しかったガチャがあり
やってて買った物ガチャ前に
忘れて駐車場まで行ったのは、ついこないだです🤣
私ではなく、実母は、車で買い物へ行くのに
家の下で車取って来るから
待っててねと言い
そのまま目の前の道路を走り去り、私を忘れて買い物へ行きました🤣
私が忘れ物になりました🤣
まだ幼児だった私は、車走り去るのを追いかけながら
ママーと泣き叫びましたが
まー届かず、そういう日に限って
すぐ近くの信号は、青…
大号泣してたら、一緒に住んでいる祖母が私の泣き声に気づき
すぐに降りて来てくれて
おんぶしてくれましたが…
帰って来た母は、あーーーー
っと言いひたすら謝られながら
祖母は、母に
待っててと言われたから待ってたこの子を置いて行くとは何事か‼︎と🤣
その後、ごめんねぇ…許してと近くのおもちゃ屋さんでおもちゃ買ってくれました🤣
今でも衝撃過ぎて、鮮明に覚えてます‼︎
-
こてあん
笑えました!(≧∀≦)
おっちょこちょいのお母さんですか?
でもオモチャ買ってもらえてラッキーでしたね笑- 9月30日
-
さ🦖
いやー本当今では笑い話です🤣
当時の私は、必ず帰って来るのに
絶望感ハンパなかったですが🤣
普段からどっか抜けてる母ですね‼︎
普段車で買い物行くんですが
天気良いからと、自分で自転車で行ったのに
車の感覚で大量に買ったり🤣- 10月1日

はじめてのママリ🔰
携帯を1日に3回、落としたり置き忘れたまま移動してしまったことがあります笑
どれもすぐに気がついて取りに戻ったのでことなきを得て(^◇^;)
トイレにリュックを置き忘れたことめ何度か。。。
みなさんわりと同じことしてるんですね^_^安心しました♪

ととろ。
自転車しょっちゅう忘れます😂
歩いて行ける距離をわざわざ自転車で乗って行った時に限って😭

退会ユーザー
子供を抱っこ紐で抱っこして、バスに乗って病院へ行き、診察終わって支払いの時に、リュックを背負わずに家を出たことに気がつきました。バスのICカードと家の鍵とスマホは抱っこ紐のポケットにいつも入れているので、ここまで気がつきませんでした。帰りはお金が足らなかったので30分歩いて帰りました。
忘れたのが子供じゃなくてリュックの方だっただけ、まだよかったかも💦

mikan
まだ娘がちいさいころに。。
ベビーカーに娘をのせてスーパーにいきました。
旦那とスーパーでまちあわせ一緒にかいもの。私はカートを押し、旦那がベビーカーを押してくれました。
買い物を終え帰ろうとして駐車場からでようとしたらカート押したままでした(笑)なんとカート返すの忘れてました(笑)
行きはベビーカー押してたからついついカートおして帰ろうとしていました(笑)

こてあん
子供ではないですが、旦那のことで…
旦那はバイクで仕事行くんですが、その日はたまたまベランダから行ってらっしゃーい!と見届けててたら、え!?ノーヘル⁈⁈え⁈てコッチがパニックで、旦那が私に気付いて、私必死に頭ないない!!てジェスチャーしました笑
旦那は、笑ってましたが、笑えないよ〜( ̄Д ̄)ノ
-
こてあん
あと、私ではないけど、セルフのガソリンスタンドで釣り銭取り忘れたみたいで、8000円びらびら出てました(°_°)
持ち主取りに来たのか、何年経っても気になります‥.笑- 9月30日

まい
忘れたのは今はないですが
大きなショッピングモールで
アンパンマンのカートに娘を
乗せて荷物かけようとしたら
前に使ってた方の
ものすんごーく重いリュックがあり忘れ物サービスコーナーに届けたら中身の確認を
一緒にしないといけなくて
その中から家族4人分の通帳(計8冊)
実印、普通の印鑑、子供のミルク、哺乳瓶、オムツ、着替え、水筒、マグマグ
たーっくさん入ってたのがありました🤣

はじめてのママリ🔰
子供を産む前からですが、しょっちゅう、お会計した後に買った商品を忘れていこうとして、店員さんに呼び止められます😂

n03
わたしも飲食店の後ろのとこにリュックかけて忘れました😅

ぴーちゃんまま
子供と、貴重品さえ忘れなければ後はどうにでもなるよ!笑笑
看護師さんありがとう!(私も経験者ですw

ママリ
私は早朝に出掛けようとしたところ、抱っこ紐『だけ』をしたまま玄関を出たことがあります😅
なんか軽いな〜と思ったら生後6ヶ月の我が子を忘れてました😱
ドラッグストアに買ったオムツを忘れたことは何度もあります。
オムツ以外にも買ってるので、オムツを台に置いて袋詰めして荷物もって…てやってると忘れてしまって💦
家に帰ってから気づくので、その度に電話確認して取りに戻ってました😅

さゆい
わたしも携帯や財布は出かける時によく家に忘れます!
最近多いのはなぜか出かける時、あ!あれ忘れた!これ忘れた!と何回か家の中に忘れ物を取りに行き、出かけて帰ってきて、玄関に鍵を挿しっぱなしにしていることが多々あります。
この間は帰ってきて鍵を開けて挿しっぱなしだったらしく、配送のお兄さんが「鍵挿しっぱなしですよ」と教えてくれました😅

はるママ🔰
学生時代に、本屋さんで立ち読みするのに平積みの本の上にスマホを置いてしまったらしく(覚えてません💦)、そのままバイトに向かったことがあります😫
バイト先の電話を借りて、携帯会社に止めてもらいました。
どこでなくしたかわからないという、他人事な私に職場のおばちゃんが必死に今日の行動を思い出させてくれ🤣、本屋さんに電話したら見つけてくれました😭😭
ほんとに感謝しかないです😫😫
あと、レジでお金はらって商品忘れて帰りそうになることはよくあります🤣
姉はそれで電車1時間帰ってきちゃいました😂

れもねーど🍋
荷物ではないのですが、、
お金をおろして買い物に行きお財布を開けたら、入ってなくてあれ!?!?ってなってよくよく思い出したらカード受け取ったら満足してお金抜いてくるの忘れました(笑)
お金取られなくてよかったです😂

アリス
保育園見学の時にリュックそのまま置いてきました^_^笑
車の鍵を開けようとしたら開かなくて焦っていたら保育園の先生が全力疾走して下さいました。恥ずかしさと申し訳ない気持ちでいっぱいになりました、、、

退会ユーザー
大きな忘れものではないんですが…小児科に行くのにオムツをはかせ忘れた事があります😂
小児科に行って、診察前にロンパースのホック外してやっとオムツはかせてないのに気づきました💦
ご丁寧にノーパンなのにホックしてあった 笑笑
オムツはかずに1時間弱。順番とったら帰るつもりだったからオムツ持ってきてなかったし恥をしのんで小児科でオムツもらいました 笑笑

バニラ
私ではないですが、昔働いてたインショップを置いてもらっていたお店で、お孫さんと買い物に来ていたおばあさまが、まさかのお孫さんを忘れて帰られていたことがありました。
両手に買い物袋下げていて、うっかり忘れていたようで、しばらくして顔色青ざめながら慌てて戻って来られてました。
お孫さんは2歳か3歳くらいだったような気がしますが、泣くこともなく、店内をひとりでウロウロしていましたね。。。(苦笑)
何事もなかったのが幸いです。

退会ユーザー
今年ですが子供連れてプール行って着替えさせようと思ったら水着忘れてました😂夫が近くのお店で水着買ってきてくれてなんとかしのぎましたが、遊んでさぁ帰るぞ!って時に、今度は自分のブラ忘れてることに気がつきました。行きは服の下に水着着てたので…💦ノーブラでご飯食べて帰りました。笑
何やってるの?って夫に呆れられました。笑

Soa
忘れ物というか…
高校生の頃ブラをつけ忘れ学校に行ったことがあります😂
暑いのに体育も長袖ジャージ、部活もトレーナー着て誤魔化しました😂
以降ノーブラでは寝てません(笑)

まりー
私も友達とのランチに行こうとして、駅でリュック丸々忘れてることに気づきました笑
もう改札もはいっていたので危なかった、、。
近くに母が住んでいるので持ってきてもらって10分遅刻で済みました😅😅😅
荷物多いのでわからなくなりますよね😅😅😅

ミニママ
買い物に行って他の店舗で先に買った物をカートにかけて忘れてきました😅
家に帰ってから気付いてすぐ電話したら警備員さんが見つけて届けてくれたそうで無事でした🤣

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
箱買いしたお尻拭きをイオンの遊び場に忘れました(笑)旦那とアイス食べてて、床に直置きしたのが悪かった・・・。
車に乗って帰り道半分くらいのところで気付いて、すぐ引き返しました💦
寂しそうなお尻拭きが、遊び場のベンチにポツンと・・・
無くなってなくてよかった・・・!!
あと、財布忘れて買い物は何回もあります!
わたし、何しに来たの?ってなります😅

チリ
息子の2歳の誕生日に友人から貰ったアディダスのリュックに息子チョイスのウルトラマン数体と怪獣数体を入れ元旦那と義両親で食事に行った帰りの車内でリュックを忘れた事に気付き、お店に確認の電話をしましたが、既に時遅し…友人とソフビ人形を買ってくれた母や弟妹に悪い気持ちになってしまったのと同時に息子の成長の思い出まで置いてきてしまったみたいで夜に泣いた記憶があります😭

退会ユーザー
子供のことではないのですが
先日、ペットを動物病院に連れて行ったら
先に待合室のソファで待っていた30代くらいの女性が
順番になり診察室に呼ばれて
その女性が立ち上がったら突然
「あ!犬忘れてきました!取りに帰ります!」
って言っててびっくりしました😂
とても恥ずかしそうにしてました😂

なああむ
私はスーパーに車を忘れたことあります😂😂
普段は歩いていくスーパーに、その日は他に用があって車で出かけてその帰りに寄ったんです。
いつも通り買い物をして、いつも通り歩いて帰ってきました!笑
お昼すぎに買い物に行って、夜ごはんを食べてる時に思い出して慌てて取りに行きまし🤣

ndk1203
某テーマパークで、多機能トイレへ入ってリュックを置いて、次女のオムツ交換と自分の用を足していました。
終わったので出てアトラクションに乗り、アトラクション終わったのでリュック背負おうと思ったら…ない😰
え?いつから??と旦那に聞くも、は?🙄と言われ…まさかと思って忘れ物センターへ行ったら、リュックがトイレに置いたままだったと届けられていました🤭⚡️
お財布も中身も無事!!!
届けてくれた人ありがとう😭と共に、トイレに忘れてることを忘れてアトラクションに乗ってた自分が怖すぎて、思い出す度にあの時の自分が怖いです😱😱😱

はじママ
私自身が小さい頃、飲食店に忘れて置いて行かれたことがあります😅
帰りの車がやけに静かだな〜って思って気づいたそうです。
昔はチャイルドシートが普及してなかったから、あるあるなのかな😭
😊😊
え??
それはショックでしたね😢
2mama
酷いですね。
お金取るって😔
ママリコ
お金だけ抜き取る人がいるって悲しくなりますね...。
🐬
お金とるなんて酷いですね😠
友達は電車で居眠りしちゃって鞄ごと取られたって言ってました
家賃などでお金下ろしたところだったから大金なくなったって言ってました😭
ちゃーむ
ショックでした( ; ; )運が悪かったですね、、。いいひとに拾われたかったです、、 お金おろしたばっかりだったし(;_;)
ちゃーむ
やられた〜っておもいました(/ _ ; )自分の不注意なんですが、、
ちゃーむ
そうですね。。 自分が悪いんですが悲しかったです
ちゃーむ
同じく お金おろしたばっかりで。
どっと疲れた一日でした😭
かな
まっったく同じ経験あります😭電車の網棚の上に置きっぱなしで、現金だけ取られてました、、
でも携帯や子供のカードやら手帳やらが戻ってきただけでもありがたいと、当時は謎のポジティブになってました笑