※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

不妊治療や妊活のために仕事を休職した方いらっしゃいますか?退職ではな…

不妊治療や妊活のために仕事を休職した方いらっしゃいますか?

退職ではなく、休職です。

..どのタイミングで上司や人事に伝えたか
..その時の周りの反応はどうだったか
..休職はどのくらいの期間だったか
..休職中に妊娠できた場合、一度復職して産休か、復職せずに産休育休だったか

など、不妊治療や妊活のために休職された方の意見を参考に聞かせてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は妊活中の方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。


※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

愛莉

私は普通に仕事していて妊娠🤰していましたが…妊娠して赤ちゃんの心拍数がわかった時に妊娠を報告してツワリが酷かったから3ヶ月入る直前で仕事辞めました…ツワリが酷いのに仕事は出来ないので退職しましたが…仕事の面接の時に妊娠したら休職するか辞めると言っていたので話しやすかったですよ…今思えば妊娠は🤰ちゃんと伝えないと無理して赤ちゃんを犠牲にしたくないから…上司が⭕️⭕️さんは妊娠されましてツワリが酷いので退職しましたと報告があったらしいです…その時に妊娠して出産した赤ちゃんは今6歳の娘です…女の子が欲しかったから…妊娠したら遠慮なく報告はした方がいいですよ。

  • みー 。

    みー 。

    …多くて読みにくいし重く感じます😅

    • 9月20日
  • 愛莉

    愛莉

    何が多くて読みにくかったのでしょうか⁇😥

    • 11月20日
しらたま

11月が次の人事希望だったので、その時に「休みたい」「ダメなら辞めたい」と伝えました。勿体無いから辞めるな、と言ってもらえ、休職に。

周りの方へは不妊治療と言わず、体調が悪く…と説明してもらいました。

一年の予定で休職しましたが、ほどなく妊娠し、悪阻で入院等のトラブルもあり、そのまま産休に入る予定です。

みーずー

こんにちは(^^)
私の会社は、不妊治療目的のための休職は認めないとのことでした。
ですが、体外受精から妊娠判定後、流産をして会社側から少し休んではどうかと提案され、先生に3カ月の診断書をもらい休職中です。
この休みの間、治療も再開していますが、3カ月後には復職する予定です。もう少し治療専念のため休職期間を延ばしたいところですが、無理そうです。
万が一、この休職期間に妊娠しても復職して産休に入るつもりです。
求めてる質問の回答になっていなければ、すいません。
まだまだ不妊治療は肩身が狭いと感じました。

食欲が止まらない❗😵

パートですが 不妊治療本番になって‼️2週間位休み 妊娠確認してから なんか?あったら 何してるか?わからないから 辞めました‼️

canaco

こんにちは。
私は不妊治療で体外受精に入るタイミングで休職させて頂きました。
元々病院に通うのに午前休をもらったりはしていたのですが、体外受精だと月に5〜6回病院に行かないといけないと聞き、しかも自然周期だと病院に行く日が直前にならないと分からず、事務が2人だけという職場だったので、もう1人が休みの日にかぶってしまうと病院に行けないと思ったので、最初は退職を申し出ました。
ですが先輩に引き止められ上司に相談したところ、とりあえず半年休職してみては?と提案され、半年休職を頂きました。

ただ、卵巣が腫れたり子宮内膜が薄かったりで半年間にはできず、そこから3ヶ月休職を伸ばしてもらっても授かる事が出来なかったので、仕事に戻る事にしました。

私が休職中にもう1人事務の方が入っていたので、戻ってからも体外受精を続けていると、復職から3ヶ月ぐらいで双子を妊娠できたのですが、すぐに切迫流産で自宅安静になってしまい、職場も片道1時間半かかる事もあり、主人からはそのまま辞めてほしい。先輩からはそのまま産前休暇までまた休職しては?と言われ悩んだのですが、このまま休職し続けても会社に迷惑をかけるし、育児休業給付金も月数が足りないのでもらえず、どちらにもメリットはないかもと思ったので結局退職させてもらいました。

期待されてた回答とは違うかもしれませんが、私の場合不妊治療している事を元々周りが知っていた事もあるのか、理解して頂ける会社だったので、すんなり休職させて頂けました。
ただ、私のようにトータル9ヶ月も休んで、少し戻って授かって、すぐに自宅安静で休職なんて事になると育児休業給付金の条件を満たせないということもあるので、休職させてもらう期間はよく考えた方が良いかもしれないなと思い回答させて頂きました。

授かれますように祈っています。

りか

音楽教室講師です。今年の春まで日曜以外レッスンをしながら、採卵1回、顕微受精3回しましたがダメで、現在休職中です。

ただ、私の場合、金、土の個人レッスンのみ続けているので、(夕方から程度3、4時間)完全に休職ではありませんが、かなり負担もストレスも減り、病院に通うこと自体も、採卵などで仕事を休まないといけないというストレスもほぼなくなり、今妊娠4ヶ月です。

所属してる楽器店には、不妊治療していることは早い段階で伝えてありました。(採卵して顕微受精をすると決まった時点で)

生徒さんには、顕微受精3回目をする前に伝えました。その時点で、来年度休職することも伝えました。

皆さん隠される方多いみたいですが、私は言った方が気持ちが楽だったので、そうしました。

楽器店の方も、先生方も、生徒さんの親御さんも、嫌な顔された方はいませんでしたし、みんな応援してくださいました。

今教えてる生徒さんの親御さんも、皆さん理解してくださってたので、この日お休みにさせてもらうかもしれませんという事を言っても、先生のご都合に合わせますからとおっしゃっていただけました。

妊娠を報告した時も皆さん喜んでいただけて、今も無理しないでくださいねとあたたかい言葉を皆さんかけてくださいます。

産休は5ヶ月程度の予定で、復帰は実家でレッスンする予定でいます。なので、楽器店は退職する予定です。

ちょっと特殊な仕事なので、参考にはならないかもしれませんが、周りに話した方がストレスがないかと思いますし、仕事も休まれた方がストレスないと思います。
この日に採卵と重なったらどうしようとか考えてると、それだけでストレスになって、赤ちゃんが来てくれないと、私は思いました。実際そうでしたし。

うまくいくことをお祈りしています!

新婚過ぎた女性🔰

私も上司に言ったけど、返事がもらえません。困ってます…休職となるとお金がもらえないですよ。退職は失業手当がもらえますよ。医療費かかりますからね…

ぴんく

わたしは保育園に勤めています。園長とは長い付き合いで、子どもがなかなかできないことも相談していましたし、まわりの職員もわたしに子どもができないことを心配していました(口には出しませんでしたが)。同僚の後押しもあり、少し休んで治療に専念したいと申し出たところ、休職させてもらえました。2ヶ月の予定でしたが治療の経過を報告しながら、まだ大丈夫だからもう少し休んでみたら?と言われつつ、結局6ヶ月目で妊娠。安定期に入るまで休んでと言われ、最終的に9ヶ月も休職しました。周りのみんなも応援していてくれましたし(中には不満な人もいたと思いますが、スルーで)、妊娠もとても喜んでくれました。
私も、もしも休めなかったら辞めようと覚悟して相談しました。なので、一度、できれば信頼できる上司に相談してみたらいいと思います。そしてから、今、何を優先したいかを考え、休職なのか退職なのか、治療をあきらめるのか、仕事しながら治療するのかを選択してみたらいいと思います。あのときああしていたら……と、後悔しない選択を!!

あき

結婚して多忙過ぎた職場(正社員)を辞めてパートに転職しました。
転職後は女性上司のいる職場だった為、理解がありました。
仕事はいつでも出来るけど、妊娠には年齢制限や時間制限があるから、通院したい日は休んでもいいからね。と。

通院して妊娠しましたが、初期の大量出血で自宅安静と言われ、迷惑をかけられないと退職しました。
安定するまで休職扱いにするよ。と言ってもらえましたが、その優しさが逆に申し訳なさ過ぎて😩

男性上司でも理解のある優しい職場が増えると嬉しいですね。

トトロ

休職したいお気持ちはわかりますが、不妊治療はこれくらいの期間治療したので妊娠出来る!とはならないので、
休職を選択するのであれば○ヶ月不妊治療に専念して、無理だった場合はスッパリ諦める!くらいの相当な覚悟が必要だと思いますよ。

有給や通院休暇は使えないですか?

私も1人目は体外受精で初めての採卵から7ヶ月かかって妊娠し、
2・3人目(一卵性双生児)は2年4ヶ月かかりました。
営業事務1人(私)と営業16人の部署だったので、かなりの迷惑を掛けたと思いますが、部署内の方が協力的で支えて下さったのと、2人目は繁忙期は避けて体に負担が少なく、仕事に出来るだけ支障がない低刺激法での治療を選択しました。

トピ主さんがどのようなお仕事をされているのか存じませんが、まずは会社としっかり話し合うべきだと思います。

あかね

2年の不妊治療をしており、
病院から仕事が悪いと言われ休職願いを出した所、会社側が妊活が理由での休職は認められない。とはっきり言われたので退職しました!その1ヶ月後に授かったので、あの時休職が許せて貰えたら産休、育児手当出たのに…と後悔しましたが、続けていたら出来なかったかも!っと思ってます^^*!

貴方の会社側が理解ある方がたでありますように。

ママ

人工授精を始めた3月の面談で、不妊治療してる事を伝えて、4回トライして体外受精にトライすることを決めた7月過ぎに、休職したい旨を伝えました。うちの会社は下半期が10月から3月までなので、下半期から休職してます。9月に引き継ぎなどしました。休職してすぐ体外受精をして授かりましたが、悪阻で体調が悪くまだ復職してないです。このまま産休に入りたいと思ってます。

はじめてのママリ🔰

私は長期休暇ではなく月に数回休むのを10ヶ月程続けました。
(入院した時は1週間連続で休む月もありました。)

顕微授精で授かったので月に4〜5回病院に行く月もありましたが、職場には不妊治療する旨を開始時点で伝えていたので急な病院予定も有給などを使って休みました。

仕事を辞めない方が産休育休手当がもらえるし、社保厚生年金が免除になるし、育休明けの仕事復帰や収入の事など考えるといいのかなと思いますが。。
育休前の出勤形態で支給額計算も変わるので休み方も考えて取った方がいいと思います。