
子供の騒音を気にして、2階から1階のアパートに引っ越す予定です。一階に住むデメリットは何かありますか?
11月から新しいアパート一階に住む予定です。今は2階なんですが
一階のデメリットはなんかありますか?
ちなみに一階を選んだ理由は、子供が走ったりドンドン足で床をたたいたりするからです。
- ko zu (6歳, 9歳)
コメント

りー
上の人の足跡が響く
生活音が聞こえる
虫が凄い
人の足跡が聞こえやすい
って感じです😭

モンブラン
一階でも隣に響くことがあるので(薄いところだと上にも)マットなどはひいた方がいいですよ🤗
一階だとカーテンを開けることができない、夜中は窓を閉めないといけないので、上層階よりもクーラーの稼働率が高くなりますね💦
-
モンブラン
これは一階限定ではないですけど、上にうるさい人が住んでるとかなりストレスです😅
- 9月11日
-
ko zu
やはり、マットひいたほうがいいんですね!
参考になります😁
二階でも夜中は窓は閉めっぱなしです💦- 9月11日

まぬーる
私は、一階の和室の押し入れ下段に…カビをはやしたことがあります😁💧
それ以外は快適でした🎵
-
ko zu
1階だとカビ生えやすいんですかね??
和室はないのですが、、、- 9月11日
-
まぬーる
湿気は一階にこもるので、気を付けた方がいいみたいです!逆に二階にすんでいたときは、湿気とは無縁でした!
まあ夏場は窓は開けれないですよね💧- 9月11日

y
我が家も一階ですが、防犯が弱い事と近くを歩いてる人の声や車の音がダイレクトに聞こえてくる事ですかね?(壁が薄いだけかしらw)
でも特に不満はないです!
-
y
一階ですが普通にカーテンと窓を開けてますし、洗濯物も普通に干してます!
- 9月11日
-
ko zu
たしかに防犯は弱そうですね😥
- 9月11日

ひーママ
以前1階に住んでました☺️
上の方がうるさいとドンドンで子どもが起きるくらいですかね…😅もちろん上にいるよりは気を使わなくていいと思います!
子どもいると1階は過ごしやすいと思います😊♬
あと、すこーしだけ虫が入りやすいと思いました💧
-
ko zu
上の方がうるさくて子供起きたりしちゃうんですか💦
まわりがたんぼなので虫は確実でしょうね😱- 9月12日

ko zu
一階じゃなくて今住んでるのは二階でした💦
ko zu
1階にいてても聞こえたりします😥 同じ感じなんですね😂 ってやっぱり、虫はすごいんですか💦💦