![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんか
今まさに5w後半からずっと茶オリが続いてます。
でも一度診察に行くと、赤ちゃんはちゃんと育っていました!
先生曰く初期の茶オリは原因不明ながらも出る人が多く、その中でも正常妊娠が継続できる人の方が多いんだそうです。
胎盤を作る過程でなるって言われてるみたいですね。
でも結局鮮血に移行したりすると危ないってことを言われました。
心配なら一度内診してもらったら安心だと思います!
無事育ちますように😊
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
今4人目で18週くらいですが、むぎさんと同じ週数で私も2週間くらい茶オリが続くことがこれまでに3回ありました💡
心配ですよね💦
でも、鮮血じゃないので確かに心配でしたが結局何でもなく2週間くらい過ぎたら治まりました❗
何かと妊娠中は心配ですよね😭体無理なさらず過ごしてくださいね😭
-
ゆん
とりあえず茶おりは落ち着いたみたいです!
でも初めての経験だったので不安で病院行こうか悩みました😔- 9月11日
-
さや
はぃ😊私も心配で最初は病院行きました😊
何もないのが一番なので安心するためにも行くのがいぃかもしれませんね😃- 9月11日
-
ゆん
そうですね(`;ω;´)
また続くようなら病院に行ってみます😊- 9月11日
ゆん
少量だけど茶おり=出血?って焦ってました😭
鮮血じゃなければとりあえず安心ってことですね。
いつもならあっという間の2週間がとても長く感じます😔
りんか
出血は出血ですが、茶オリであれば現在出血してるのもではないそうです!
着床のときや胎盤形成で茶オリが出るそうですので、赤ちゃんがきっと育ってるんだーと思ってなんとか耐えてます…
私は看護師をしながらなので、心配で心配で…
長いですよね😭
ゆん
毎日産婦人科に通いたいくらい(`;ω;´)笑
本当に心配だらけです😔