
生後1ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てたいが、ミルクの量が足りないか不安。1日何回、何mlあげるのが適切か知りたい。
生後1ヶ月と10日の息子を育てています。
息子の顔に飛び散るぐらい母乳の出はいいのですが、母乳にこだわりがないため完ミに変えたいと思っています。
今はたまに昼間に80と夜だけ毎日1回ミルクにしています。今は100あげています。
ですが昨日100あげたところグズグズして全く寝ずに結局おっぱいをあげて寝かせました。
ミルク100じゃ足りないんですかね😓
生後1ヶ月で完ミで育てている方大体1日何回、何mlあげていますか?
- 綾(5歳8ヶ月)
コメント

あんまま
私も完母で娘の顔にシャワーする程、前絞りなして飲ませる事が不可能なくらいよく出てました💦
多分、母乳がよく出てるママの子は100では足りないんだと思います💦
うちはその頃ミルクだったら200飲んでましたもん😅
でも完ミにするなら毎回200も飲ませてたらダメなはずですから、完ミの方の回答を参考にして下さい💦

ちゃ
月齢近いです♪
たまに母乳あげてますが、ほぼ完ミよりの混合です!
1ヶ月健診のときに栄養指導もしてもらって聞いたのですが、
1日トータルが1000程度であれば、
1回にあげる量は100〜160くらいで調整して構わないと言われました!
うちは子どもの様子見てですが、
基本的に最低3時間以上〜5時間以内で考えているので、 140を1日7回程度あげてます!
3時間以内でギャン泣きしちゃって少し早めにあげる時もありますが、
夜は寝てて4時間以上あくこともあるので、トータルで考えると回数は毎日7回です😊
※ちなみに間隔を3時間あけないとっていうのは、ミルクが母乳より消化がゆっくりだかららしいです
だいぶ大きめサイズの子なので、これから1回の量が足りなさそうであれば、160まで量増やして感覚を長めにし、トータル1000以内になるよう調整しようかなと考えてます🤔
こんな感じですが、参考になれば🤗
-
綾
トータル量で考えて大丈夫なんですね!!
1度120程あげてみて徐々に完ミにできればと思います☺️
ちなみに体重増加はどれぐらいですか?- 9月11日
-
ちゃ
グッドアンサーありがとうございます😊
出生時3200gくらいで、
1ヶ月健診時は4800gくらいでした!- 9月11日

ママリ
一ヶ月で完ミに移行しました。
その頃は120を7~8回でした。
うちはよく飲む子でしたが一日トータル1000超えないように気をつけてました。
-
綾
トータル量も大切なんですね!!
3時間もたないときとかありましたか?- 9月11日
-
ママリ
3時間持たないこともザラでしたよー。
散歩行ったりとか気紛らわせたりしても2時間半とかが限界でした😅
さすがに2時間以内であげることはないようにしてました。- 9月11日
綾
出が良すぎても大変ですよね😭
100以上いつも飲めてるって事ですかね?💦
200飲み切って吐き戻しとかは無かったですか?
あんまま
バチ当たりかもしれないけど、自分がしんどくて本当に早く授乳終わりたいって思ってました💦
結婚式で預けてて、搾乳機でまだ残ってるけどこれくらい絞ればまぁいいかってくらいでやめたら150ありましたよ😅
その時にどれだけ飲むか分からないから、残してもいいから200作ってあげてってお願いしてあって、全部飲んだよって報告があったので多分いつも100以上飲んでたんだと思いますね〜
吐き戻しはなかったです!
綾
150!すごいですね😅
私の息子も200ペロリと飲んじゃいそうなんですが、ミルクでしょっちゅう200あげるわけにもいかないので完ミにするのは難しそうですね😭