
コメント

ゆずき
息子は軟飯110〜120g、野菜45〜60g、魚肉15〜20g、果物20gくらいですかね!
毎食、味噌汁とかスープの汁物があるので、全体量としては200以上あると思います( ˊᵕˋ ;)💦
ただ、毎回足りんわー!って怒るのでどうしようか困っています( ー̀ωー́ )

り
9ヶ月の頃は、
白米80g(軟飯のときは90g)、肉魚15g、主菜40g、副菜15、果物20〜30g、具沢山スープ50〜70g
とかでした!
まだお粥の子だったりすると全体量は増えますよね😊
-
なお
ありがとうございます!
そして、すごい量ですね!
ちなみに主菜と副菜の違いは、何なのでしょうか?
うちの子は果物を食べないので、お粥と野菜を増やそうかと思いました(o^^o)- 9月11日
-
り
主菜は肉じゃがや野菜の味噌煮、トマト煮などで、
副菜はほうれん草の胡麻和えや麩の煮物、切り干し大根、温野菜などです💡
5倍粥なら100gくらいまで増やしても良さそうです!
具沢山スープを付けると野菜も水分もとれておすすめです😊- 9月11日
-
なお
ありがとうございます!
どれも美味しそうですね🤤
そうですよね、お粥を増やそうかと思っていたので、増やしてみます(o^^o)!
ちなみに具沢山スープのスープは何を使われていますか?
何度もすみません(>人<;)- 9月11日
-
り
ベビー用か減塩のコンソメでコンソメスープ
トマトピューレとコンソメでミネストローネ(コンソメなしでトマトスープにすることも💡)
減塩お味噌と無塩のお出汁で味噌汁
をよく作ります😊🙌
具材は何でも入れます😂💕
少しのタンパク質(ササミや鶏胸肉をさいたもの)と葉物野菜、大根人参などの根菜を多くいれます😊- 9月11日
-
なお
詳しく色々と教えて下さり、ありがとうございます!
美味しそうで、ゆさんのお子さんが羨ましいです(o^^o)
早速、具沢山スープやミネストローネに挑戦したいと思います!
本当にありがとうございました😊!- 9月11日
なお
うちの子は果物を食べない子なので、もう少しお粥と野菜を増やしてみようかと思いました(o^^o)
そして怒ったりもないので、足りているのかいないのかも分からず😂
ご意見ありがとうございました!