※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが朝寝が苦手で、眠そうな態度を見せながらもなかなか寝付かず、お座りをしてしまって泣いてしまうことがあります。眠いのに寝たくないのか、お座りする理由が分からず、謎です。

もうすぐ10ヶ月なんですが
最近朝寝がギャン泣きします😭
眠い素振り 顔擦ったり あくびしたりするので
布団に行っても中々寝ないで
横にして寝そうになってもお座りしたりして
しまいにはギャン泣きします💦
眠いけど寝たくない?のか
なんでいちいちお座りしちゃうのか
謎すぎます💦

コメント

ポッポ

まだ遊びたいとか多分色々です😓💦

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね💦
    眠いくせになかなか
    寝なくて朝から疲れます笑

    • 9月11日
  • ポッポ

    ポッポ

    うちもそうですよ😓眠いなら寝れば良いのには大人の思う事で子供はまだ寝たくない。まだ遊びたい、今は座ってたい。何か色々みたいです😂ハイハイするようになったらかなり疲れるので嫌でも寝ます😂行く先々で眠くて沈没してます😂(笑)

    • 9月11日
  • 🐰

    🐰

    そうなんですね😂
    なるほど✨
    ハイハイまだしないので
    それに期待しておきます😂
    沈没はみてみたいです🤣

    • 9月11日
  • ポッポ

    ポッポ

    眠くて目を擦りながらハイハイしてます😂(笑)おいおいそれじゃあ、ハイハイも危なっかしいだろうって思いながら見てても子供からしたらそんなの知らないみたいな感じですよね😂で、しばらくすると床に頭つけて体も最終的につけてドボン😂でもまだかろうじて寝てないんですよ😅

    • 9月11日
  • 🐰

    🐰

    可愛いですね笑
    そうなんですね🤣
    結構粘りますよね😂

    • 9月11日
  • ポッポ

    ポッポ

    はい😂もうメロメロです😍小さな恋人です😍

    • 9月11日