※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べりー*
家事・料理

キッチンのシンクの水垢やカビなど何でお掃除できますか?(>_<)💦毎日水洗…

キッチンのシンクの水垢やカビなど何でお掃除できますか?(>_<)💦毎日水洗いはしていますが、角の方など汚れてしまいます。

キッチンハイターかと思っていたのですが、以前キッチンハイターでコップの茶渋取りをしたらシンクのコーティングまで取れてしまって😫シンクに吹きかけたら全部とれそうです笑💦

コメント

ママリ🔰

激落ちくん(メラミンスポンジ)で掃除してます(•᎑•)

  • べりー*

    べりー*

    それがメラミンスポンジだとシンクに傷がつくので後のち隙間にカビが生えたりするそうです😖💦

    • 9月11日
ma

劇落ちくんに洗剤つけて洗ってます✨

  • べりー*

    べりー*

    劇落ちくんはメラミンスポンジとはまた別なんですかね?😃💦メラミンスポンジは削っているのでシンクが傷つくと主人に反対されました😖💦

    • 9月11日
  • ma

    ma

    激落ちくんでしたね!
    今調べたらシンクがステンレスの場合はあまりよくないみたいです😭

    • 9月11日
  • べりー*

    べりー*

    やっぱりそうなんですね😖💦わざわざ調べてくださりありがとうございます!

    • 9月11日
peacebasket23

DAISOの「キッチンあみたわし」というのでゴシゴシこすってます。
ポリエステル製なので、メラミンスポンジよりはマシかと!

  • べりー*

    べりー*

    教えて下さりありがとうございます!カビとか何もつけずな擦ってますか?(><)

    • 9月11日
  • peacebasket23

    peacebasket23

    何もつけないです。
    つけても、普通の洗い物用の洗剤つけるくらいです!

    • 9月11日
  • べりー*

    べりー*

    そうなんですね!漂白剤使えないと辛いですね(><)

    • 9月11日
  • peacebasket23

    peacebasket23

    漂白剤ではないですが、同じくDAISOの「アルカリ電解水」は優秀だと思います!
    うちはスプレータイプのとシートタイプと使ってますが、コンロやレンジ口の油汚れもキレイに落ちるし、私はシンク掃除のときもシュッシュッってしてからやったりしてます。
    赤ちゃん用品コーナーにあるおもちゃとかの汚れ落としもよく見ると同じもので、洗剤じゃないから安全らしいです!

    • 9月11日
  • べりー*

    べりー*

    そうなんですね!今度ダイソーで探してみます!!ありがとうございます(*^^*)!

    • 9月11日