![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![afsgmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
afsgmama
というか、ネイルすると乾かす時間の間に泣いちゃうこともあるだろうし、まだお子さんも頻回授乳だったり、オムツもよくかえるとおもうので素肌に触ることも多いだろうし、そういう面でどうかな?💦と思いました、!
他人にどう見られてどう思われるかより😢
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
周りの目を優先にするのであれば透明とかはダメですか?ゴテゴテは正直引きます笑
-
jasmine
ゴテゴテにする気は無いです。時間かからないように薄いものにしようとは思ってます。
- 9月11日
-
あかり
それならばあとは
サングリアさんの気持次第だと思います😆
みなさんいうほど指なんて見ないのでベージュとかぱっと見て明らかに色なければ気にしないと思いますよ😄- 9月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私がネイルしないので、正直なところ長かったり派手だったりするとそう思っちゃいます💦
あとは爪で傷つけたりしないのかな?って気になります🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他の方への返信見ましたがジェルネイルならいいかなって思います🥰剥げることないですし!
周りの目を気にするならやめた方がいいと思いますが赤ちゃんいてもネイルしてる人たくさんいますよ✨私は赤ちゃんいる方がネイルしてても気にしません( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
私自身も昔スカルプばっかりだったのでネイルしてる人見ると可愛いなって思います💕
-
jasmine
ジェルネイルだし、噛みグセのせいで爪は白い部分がかろうじてあるかないかくらいなのでむしろギザギザより危なくないです。
私も1人目産まれる前まではスカルプ派でしたが産まれてからはジェルネイルに変えました。- 9月11日
![こけっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけっちゃん
病院から何も言われてなければいいと思います😄私も爪が割れやすく、妊娠前はジェルネイルをやっていました💡
赤ちゃんのお世話をするのに爪を短くしてお湯を使ってたら、爪がバキバキに割れてしまって💦サングリアさんはセルフで出来るんですね✨羨ましいです😄
ネイルは偏見もあるだろうけど、私は気にしません❗️バキバキな爪で赤ちゃんを引っ掻く方が怖いので😱
-
jasmine
むしろ噛みグセのせいで爪は白い部分がかろうじてあるかないかくらいなのでかなり短いです。でもギザギザで引っかかったりするのでそれのほうが危ない気もしますし…さっきちゃちゃっとやっちゃいました。
- 9月11日
jasmine
ジェルネイルなので乾かす時間はないんです…
afsgmama
そうなんですね😊
サングリアさんが赤ちゃんに対して抵抗がなければいいと思います🙋♀️
他の人の目はそんなに気にすることないですよ!
ネイルしてる=子育てしてないみたいな考え方は違うと思うので😊