
コメント

退会ユーザー
個人的には鼻がひゅーひゅーいう時は鼻が詰まってる時だと思います。
ひゅーひゅーいうなら口?喉?から呼吸の度に聴こえてくるんじゃないかなと思いますよ。
私が喘息で、息子が喘息の診断がつくほどではないのですが気管支が弱く時々ゼェハァ音がする時があります。
今もそうで薬飲んでるのですが鼻からでは無いと思います。
後、喘息と診断がつくのは何度もゼェハァする事があるのを繰り返して始めて診断がつくそうです。
退会ユーザー
個人的には鼻がひゅーひゅーいう時は鼻が詰まってる時だと思います。
ひゅーひゅーいうなら口?喉?から呼吸の度に聴こえてくるんじゃないかなと思いますよ。
私が喘息で、息子が喘息の診断がつくほどではないのですが気管支が弱く時々ゼェハァ音がする時があります。
今もそうで薬飲んでるのですが鼻からでは無いと思います。
後、喘息と診断がつくのは何度もゼェハァする事があるのを繰り返して始めて診断がつくそうです。
「寝かしつけ」に関する質問
いつも20時~21時就寝です。 その前に夕寝を一回17時~18時半の間にして欲しいとは思っていますが、本人ぐずぐすだけどなかなか寝ません… もうそういうときは無理に寝かしつけせず、就寝まで起こしてていいと思います…
今週で7ヶ月になりますが 眠そうにしてて寝かしつけても5分〜30分ですぐ起きたりして、起きてる時間も3、4時間とか全然あって 昼寝トータル2時間いかない日があります そんな感じですか??
夜泣きがどんどん酷くなっています。助けてください。 7ヶ月くらいから夜泣きが始まり、11ヶ月なりたてまでは、毎日5回ほど泣いて起きていました。 それでも多いなぁと思ってたのですが、2週間前から毎日15-20回起きるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ひゅーひゅーいうなら→喘息でヒューヒュー言うなら
ポケモン大好き倶楽部♡
詳しくありがとうございます。
夜寝る時に鼻がひゅーひゅー言うだけで、日中は特に気にならないので喘息ではなく風邪ですかね。
私が喘息持ちだったので心配になってしまいました。
退会ユーザー
喘息の場合朝方や夜だけ症状が酷くなる事もあるので、日中でないから喘息では無いとは判断できません。
が、読んでる感じでは鼻づまりかな?と思いました。
様子見て続く様であれば病院で相談するのが一番だと思います😌
ポケモン大好き倶楽部♡
そうなんですね…!
ありがとうございます!
もう少し様子を見て病院を受診しようと思います!