※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃお
ココロ・悩み

娘にやけどをさせてしまい、自分が情けなく、腹立たしく感じています。娘にはごめんねと涙が止まりません。その気持ちを吐き出したくて投稿しました。

質問ではなく、ただ自分の今の気持ちを吐き出したいだけなのですが、、
昨日、娘にやけどをさせてしまいました😭😭
レンジでチンしたての熱々の離乳食のお粥に指を突っ込まれてやけどしてしまい、、
一瞬の出来事でした、、

病院に連れていき、水ぶくれができていたので処置していただき、今は軟膏を塗ってガーゼとテープで指をぐるぐる巻きにされています。それも不快なようで取ってしまいます。

こんなことをさせてしまった自分が本当に情けなく、腹が立ちます。娘を見ると、ダメなママでごめんねと涙が出てきます。
1番辛いのは娘なのに、、
ごめんごめんと何度も思っては泣けてきます。

この想いをぶつける場がなく、思わず投稿してしまいました。見て頂きありがとうございました😭

コメント

ママ

突然の事で間に合わない事
ありますよ!!
これからもっと活発になり
怪我は増えていきますし!
考えすぎないように
してください😭

  • にゃお

    にゃお

    ありがとうございます😭😭娘のやけどもほとんど治って来ました。これから動くようになるともっとですよね💦せめて自分で守れる範囲では、怪我させないように注意したいと思います😭😭

    • 9月16日
えむ

うちのおととい
私たちが食べるカレーに
手突っ込んで熱かったからか
手を服に拭きながらなんか言ってました😅
やけどするほどではなかったですが
こんな事もあるんだ!て気をつけようって思いました
ほんと母親である自分責めますよね…
私もなんでもこんなママでごめんって思ってしまいます

  • にゃお

    にゃお

    ほんとに一瞬の隙を狙って、何をするかわからないですよね💦火傷されなくてよかったです😭自分で守れる範囲で起きた事故は、ほんとに自分を責めてしまいますよね😭こんなママでごめん、すごく良くわかります😭😭でもきっと、そんなママでも子供にとったら1番なのでしょうね

    • 9月16日
deleted user

子供ちゃんの治癒力の高さってすごいですよ✨
きっと火傷もすぐ綺麗に治ります😊✨
私も何度ごめんねと謝ったことか...
誰だって何かしら失敗はあります✨
もう同じことは繰り返さないと思うので、今までと変わらず愛情いっぱいで育ててあげてください😊✨✨

deleted user

子どもの事故で多いいのは火傷だと聞いています、
とっさに動くし、届かない所が届いたりするので、ほんと親も予想がつかないです。
なので、危ないものは大げさに避難しておいた方がいいですよね、

deleted user

自分の不注意で😱と思うとやり切れない気持ちになりますよね😭

親もちょっとずつ成長していくと思いますし、完璧な親などいません😌あまり自分を責めすぎないでくださいね🤗

早く良くなるといいですね🙆‍♀️

みみ

子供は代謝が早いので直ぐに治りますよ!
あまり気を病まずに!
お母さんに愛情をたっぷり注いでもらえて娘さんも嬉しいですよ。

deleted user

娘ちゃん、1つ学んだね(*^^*)

うさぼ

私もほぼ同じ状況であわややけどという事がありました(´;ω;`)
レンジにかけた熱々の状態の離乳食を手の届く範囲に置いてしまい、私じゃなく旦那がそこにいるからとスッと置いてしまいました。
旦那より先に子供が手を出して体にぶちまけましたが、本当に幸いな事に服の上にしかかからず、どこもやけどはありませんでした。
服の上で本当に良かったです。
いつもは肌着とかで済ましていて露出が多かったので、いつもの服だったらと想像したらめちゃくちゃ怖くなりました。。。

あやさん

大丈夫です!子供って、予想しない事しますよね(・・;)見てても、ヒヤッとする事あります…
私も子供に火傷させた事あります。卵焼き作る手伝いで、フライパンの端に腕が当たり、火傷させました…(・・;)
親もいい勉強になるし、子供にとってもいい勉強になります!大丈夫です!すぐ治りますよ(^^♪

ママリ

12歳離れた妹がいるのですが、私が中2で妹が2歳の時に自分の部屋で床に髪の毛を巻くコテ置いて電源付けたまま寝ちゃってて、そこにTシャツにオムツ姿の妹が来てコテの上に座ったみたいで泣き声で目冷ましたら太ももの内側全体ベロッベロに皮向けて火傷させちゃった事あります😭💦

すぐ冷やして病院行ってしばらく人工皮膚貼って今は跡形もなく綺麗に治ってます☺️

当時は自分をめちゃくちゃ責めました😭
…が!そのうち治りますよ🤣✨笑

みゆ

とってもお気持ち分かります😭
自分のせいで可愛い子供が怪我したと思うとやりきれないですよね( ; ; )
私もトイレに入ってる時に、上の子がトイレの真横の階段を登ってしまい、あっ!と思った時には落ちておでこをぱっくり切ってしまったことがあります…
夜だったので何件も病院に電話しましたがどこも診てくれなくて、翌朝1番で皮膚科で塗ってもらいました。

今でもおでこに傷跡が残っています😭
いつもしている階段のロックが甘くて登れてしまったみたいで、情けなくて涙が止まりませんでした( ; ; )

おはな

うちも娘が生後6ヶ月の頃に火傷させてしまいました💦
ほんとに落ち込みました😥
手も火傷しましたがミトン被せて包帯とらないようにしてましたよ!

ぽんぽん

気をつけようと思えば
気をつけれたのに自分の
不注意で危ない目にあわせて
しまった時の辛さは本当に
言葉にできないですよね、、、

あづき

うちも、5ヶ月頃、ウォーカーでスーっと静かに近付き、私の熱いお味噌汁に手をチャンポン💦火傷し、指4本に水疱が…。同じように皮膚科で軟膏処置し、包帯ぐるぐる巻きに😭反省しているにも関わらず、知らないおばさんに、「何やってるの~親の責任‼️世間じゃ大ブーイングよ‼️」って言われました…😭ふとした瞬間。一瞬目を離した隙でした。油断禁物ですよね(*´・ω・`)b

塩味

私も今日の夕飯の時にお粥に手が入ってしまいました〜😭
その他にも近くに居たのに転んで頭ぶつけたり、私の手や肘が子供に当たってしまったり、、、今自己嫌悪で反省してたところです。

mika

指で良かったですね(*´∀`)


娘も10ヶ月の時いつの間にか火傷してたみたいで水ぶくれになってました|゚Д゚)))


発見から3日後。
破けて「これは病院か!」と思ったら笑いながらハイハイしてましたm(*_ _)m


子供の傷の治る速度と楽しいと痛みを忘れる事には毎回ビックリさせられます|゚Д゚)))

m・mama

うちの旦那も息子を痛い目に合わせてしまって泣かせちゃうと結構自分を責めるタイプです😅
私はそんなこともある!と結構気楽に?考えるタイプです!(保育士してたからかな?)
とはいえやっぱり気にしてしまいますよね😭💦
私の父なんて不注意で生後5ヶ月くらいだった弟の太ももの上にカップ麺ひっくり返したことありますよ😅
にゃおさんとところはまだ軽い火傷で良かったですし、1つ経験して、次は気をつけようと学べたかと思います👌🏻✨
これからどんどん怪我することも増えます!今回のことはそのうちの1つとあまり考えすぎないようにしてくださいね😌

ろーず♡

失敗しない人なんていないです。これを機に、より注意深くなるはずです✨今からもーっとヒヤっとする場面や反省する場面、出てきます。ママも一緒に成長ですね!

みっちょシンママ

わかります!
一生懸命守っているつもりでも一瞬の好きでやらかしてくれるのが子どもです。
3歳の息子、転んで擦り傷できただけでも、未だにゴメンとすごーく凹んでしまいます。

が、当の本人は「痛くないから大丈夫だよ」と笑ってくれます。

我慢してるのか、本当に痛くないのかは分かりませんが、、笑
子どもは一生懸命の親の姿をしっかり見て、感じて応えてくれているのを感じます。

だから大丈夫です!
あまり凹まず、笑って一緒にいることが何より大切です!

K’s mama(28)

私も熱々のお粥を8ヶ月頃息子の目の前に置いてしまい、指突っ込んでしまい、2本水膨れにさせてしまいました💦💦💦
全く同じ様な状況だと思います😨

何も痕が残ったりしてないですが、めちゃめちゃ申し訳なかったです。

包帯気になってとったり、おもちゃで遊んでるウチに取れちゃうので、滑り止め付きの靴下を被せてましたよ💡

ココアがすき

皆さんコメントされてますようにそれぞれなにか我が子に痛い思いをさせてしまったママさんが大勢います。

私もその1人で火傷ではないですが抱っこしたまま冷蔵庫を開けたらお皿が落ちてきて割れたガラスで生後半年の我が子の顔面をザックりやってしまったことがあります😢
もうそれはそれは顔だし、女の子だし自分を責めました‪‪💦‬
今は綺麗に治りましたが、、

責めまくってしまう気持ち分かります!
でも時間とともに治りますしこれから気をつけようと身の締まる思い大事だと思います。

お子さんお大事にしてくださいね。

りんりん

子供も親も、失敗して、初めて学ぶのです!

もっと最悪な事態にならなかった事に、感謝しましょう。

そうやって、気持ちに折り合いをつけたら良いと思います。

私だって、勿論、不注意で失敗した経験はあります😢

そよかか

うちは生後5ヶ月なりたてで、腕のⅢ度熱傷……そこの組織がなくなってるくらいの大火傷を息子にさせてしまいました。
救急車で運ばれて病院でもなんでこうなったのか、小児科医含めて救急の何人もの先生に説明して、主人が義家族にも連絡しちゃって義父母兄妹全員くるし、みんなに「痛かったね、大丈夫だよ」と息子に声かけるたびに、自分がダメ母と言われてるような気分でした。
ロビーにも沢山患者さんいて、周りからも好奇の目を向けられてる気がして、痛いのは息子だし私は悲しんでられない、私が悪い、と、当時は本当に本当に自分を責めていて、周りの人に話せるようになったのはごく最近です。

なので、私はにゃおさんの思いが痛いほど分かるのと、ここで皆さんが励ましの言葉をかけて下さってて、私も一緒に救われる想いです…😭

うちは10cmくらいの腕の熱傷なので、成長と共にケロイドが酷くなったり状態が悪化すると植皮の可能性もあります。それでも、当初とは比べ物にならないくらい回復してきたと思ってます!
当時はズリバイする少し前だったので、ズリバイ阻止してひたすら抱っこ。包帯取って傷触るし掻くし、お願いだからちゃんと処置させて…と抑えて手当してたのに、今じゃその手当を触るけど嫌がらずジーッとしてるようになりました。そのたびに胸が苦しくなります。。

私は当時は周りの人が「怪我してるの?うちもよくしてたから大丈夫だよ~!」なんて言われても、心の中では泣きそうになりながら「一緒にしないで」と、本当に誰の言葉も聞き入れれませんでした。

けれど成長と共に後悔を生かすことは出来てると思ってるので、私はダメ母はダメ母なんですけど、息子と一緒に成長出来てるかなとは思って周りを気にしないようになりました!

ニュースの虐待で、火傷してるのにラップぐるぐるで病院いかなかったとかありましたよね?私、それ聞いたとき信じられなくて。でも反対に火傷させてしまった自分を責めて周りを頼ったり相談することが出来なかったのかなとも思ったりしました。虐待はいけないしその人たちを擁護するつもりではありませんが。。

これから綺麗に治るのかも不安でしょうし、動き盛りですから他の不安も出てくるかもしれません。
そのたびにこうやってママリにでも投稿して気持ちを整えて消化していくのはいいと思いますので、一人で溜め込まないでくださいね。 

長々すみませんでした💦
そして皆さん、ありがとうございます!

  • なつぼん

    なつぼん

    通りすがりの者ですが、そうかかさんのお話読んで、気持ちが楽になったので書かせて頂きました。
    昨日の夜、私の不注意で一歳になる娘の腕に火傷を負わせてしまいました。
    救急で急いで病院に連れて行きましたが、娘に痛い思いをさせてしまった自分が許せなくて、…娘に痛い思いをさせた自分は母親失格だと、娘の腕に巻かれた包帯を見る度に今は辛くて仕方ないです。

    みなさんの投稿読んでいて、今の私にはそれこそゆるされないかもしれないけど溜め込むことは良くないんだなと思いました。突然の投稿でうまく文章もまとまっていないかもしれませんが、思ったまま書いてみました。すみません。

    • 9月15日
  • そよかか

    そよかか

    とんでもない…ありがとうございます(ToT)
    私がひねくれてるだけかもですが、当時は本当に周りの言葉が受け入れられなくて…自分のしてしまった事の大きさに思いっきり泣くことも出来なかったんですよね。。
    救急車でも病院でも「落ち着いてますね」なんて言われましたが「はぁ?」って思いましたし…虐待とか思われてたのかなとも考えちゃいました。うちは息子がストーブ握って倒したので…熱線から手のひら離れなかったのに手のひらは無傷でした。熱線が腕に当たってて溶けたに近いような火傷でした。

    なつぽんさんもきっと今は心が痛くて苦しくて、誰に当たることも出来ない…自分が許せなくて仕方ないと思います。
    でも最後に前を向けるなら、今は思いっきり泣いてもいいし辛いと叫んでもいいし…言い方合ってるか分からないですが、自分を正当化していいと思います。なつぽんさんの心を守るためにも。
    子供の怪我とはいえ、明らかに自分に非があれば自分を責めない親はいないし、同じように心が痛いと思います。それって心に傷負ってるんですよね。それを…こう、後に響かさない為にも必要な時間だと思います。

    ちなみに傷は、うちは最初はスプレー+軟膏、そのうちスプレーなしで軟膏のみ、軟膏の種類変わる、最終的に白色ワセリンでした。
    程度や経過にもよると思いますが、最初は1週間毎の通院が1ヶ月くらい、その後2週間毎が2ヶ月、その後1ヶ月毎、怪我してから7ヶ月経って最近から1年後の診察になりました。
    回復には時間が必要ですが少しずつでも必ずよくなります。今はその少しずつが大事なので、焦らず…無理しないでくださいね!
    娘さんも良くなりますように…!
    長々とすみません。

    • 9月15日