![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なるべく同時にしない方がいいみたいですよ🙆♀️かなり痛むみたいです。
確か2〜3週間くらいあけた方がよかった気がします。
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
私は何度も行くのが面倒なので一緒にやっちゃう派です🙌🏻
その時はプラス料金かかってもトリートメントを少し良いやつに変更したりはします🤗
髪質にもよるのかもですが私はチリチリになったりはないです💇✨
別々でするなら1〜2週間くらいあけたら良いと思います🙄
-
ぴぃ
コメントありがとうございます✨
私もできれば1度にやっちゃいたいんです🤣
トリートメントをいつもより良いものにするのいいですね💕
私も割と髪や頭皮が強い方なのでチリチリにならないと良いんですが…美容師さんに要相談ですね🤔- 9月10日
-
まぁいっか🙃
何度も行くの面倒ですよね〜😂それに同時にやった方が安い場合もありますし...🙄笑
店側も、同時に出来てそれなりの仕上がりになるからクーポン出してると私は思うので信用して行っちゃいます😂
笑
私も割と髪も頭皮も強い方だと思います!!☝️
美容院によっては、髪の状態によってはパーマがおもうようにかからないかもしれません。っていう契約書みたいなのにサインする所もあるかと思います✍- 9月10日
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
1週間ほど空けての施術が好ましいとは言いますが、最近はパーマ液もカラー剤も昔に比べて良くなってるので同時にしてもきちんとトリートメントをすれば問題はないと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
あ、パーマとゆうより縮毛矯正が同時によくないです。
ぴぃ
コメントありがとうございます✨
縮毛強制ではなくパーマなのですが、やはりパーマでもカラーと同時は傷みますよね🤦♀️
なるべく1度で終わらせたいんですが、髪のためには2週間ほどあけるのがベストですかね😂