

rinotan
何かで必要だからちょうだいって言ってます!
友達とランチするからーとかですね!

みっころちゃんママ
お小遣いはもらったことないです。
仕事以外はほとんど主人と一緒なので買い物なども一緒にしますからその時買ってもらったり、、でも最近では物欲ないので😅
生活費は無くなっちゃったからお願いしまーすというと用意してくれます💡

taaaaa0426
単純にお金ちょーだいって言ってます!笑

退会ユーザー
お小遣いは生活費と別に毎月渡されます

退会ユーザー
私は、
○○で使うからお金ちょーだい😊
って言います(*´ω`*)

おうな
『○○するのに(買うのに)いくら必要だから、貰ってもいいかな?』
って言ってます(o^^o)
主人が毎日頑張って仕事に行って稼いできてくれたお金ですし、何かあった時のためにもこういう時は下手に出ています(笑)

canaria
普通に今くれます(o^^o)何も言わないですが、入院中なので1万ねって感じでこの前置いてってくれましたw

かちん
私は〇〇で必要だからお金ちょうだいって言います🙂

退会ユーザー
『○○買わなきゃいけないからお金ちょうだい』『美容室行きたいからお金ちょうだい』と言います!
あたしも旦那と行動することがほとんどなので、生活費以外ではお小遣いはもらってないです(´∀`*)
一緒にいれば買ってもらえますし♡

ま(´・Д・)」
〇〇買いたいからいくらちょうだい
って言いますー(´゚ω゚`)
何となく言いづらいですよねー(;_;)

さっちゃン♡
今日病院なんだよね~、とか
今日友達とランチー行くんだよね~って言ったら黙ってくれます♡笑

♡♡めー♡♡
うちは旦那は自主小遣い制です。
引き出すときは必ず報告。
けど…私が今収入がないので、ランチなどの娯楽は自分に収入から!
人の収入で娯楽は気がひけるので。。
まぁ友達は見事に地元にいないので、旦那が来た時にランチなだけで。
里帰り入院目前なので、一応5000円貰い、でも使わず引きこもり。
旦那には不便かけてるので、小遣いじゃないけど帰りなんか買いなと渡します(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

さぁやんママ
お金足りな〜い🤗って言います❗️笑
何にいくら使ってまだあれにこれだけ必要だよって説明はしますよ☺️
コメント