※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

ワンオペで離婚考えることありますか?経済力あれば夫不要な気がしてきました。踏みとどまる意見をください。

ワンオペが嫌で離婚を考えたりしますか?
自分に経済力があれば、夫は不要な気がしてきました😂

踏みとどまる方の意見をください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚して実家に戻って育児を手伝ってもらう感じですかね?

離婚を考えた理由は違いますが、自分にとって旦那は不要でも、娘にとって父親が不要というわけではないので踏みとどまりました😌

  • ママ

    ママ

    いえ、子供と2人で生活します😊
    普通に働いて保育園にも預けて生活が成り立ちます。

    家で箸とタバコしか持ち上げない夫です。
    自分の飲み薬や塗り薬の世話まで私に頼んできます。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、下に行っちゃいました😃💦

    • 9月10日
はるな

一緒にいる意味あるのかな…とは思います💦
これで自分が仕事したらシングルと変わらないよな。とかは思います。
でも旦那が嫌いとか問題があるわけではないし…離婚までは考えてないですが、別居はらたまに考えます。

  • ママ

    ママ

    DVされてるわけでも嫌いなわけでもないです😂
    同じく、なぜ一緒にいるのか意味がわからなくなってます😂
    子供の世話は当たり前にしますが、夫の世話役として結婚したつもりはないです😭

    • 9月10日
  • はるな

    はるな

    私は旦那の世話全然してないです笑
    旦那が休みの日はある程度はやってますけど。基本は自分の事は自分でして。と言ってます😅

    • 9月10日
  • ママ

    ママ

    自分でしてねと日頃言ってるのに、あれして〜、これどこ〜なんて毎日です😂

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

それでも踏みとどまりたいという気持ちがあっての質問なんですね😥

  • ママ

    ママ

    ですね、夫の世話なんてやり甲斐がない、なんて離れる理由にならないし、ここをみなさんどう踏みとどまっているのかと思いまして😂

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熟年離婚ではそういう理由は多そうですよ😅

    私は出産後に大きな喧嘩をして、そこからは旦那の世話は最低限しかしませんよ😂
    この前、背中を蚊にさされていて、ムヒを塗ってあげましたが😂

    • 9月10日
  • ママ

    ママ

    熟年離婚‼︎
    熟年までもったことに尊敬します😂

    ムヒ塗ってあげて、女神のように優しいです😍❤️

    • 9月10日