
固定資産税と都市計画税の支払い用紙が届いたが、家に誰も来ていない。毎年同じ金額支払うのか疑問。ありますか?
先日はじめて固定資産税と都市計画税の支払い用紙が届きました。
去年建て売りを購入したのですが
知り合いは税務所の方(?)が来て
家の大きさなどを計算してから
固定資産税など決まったみたいなのですが…
私の家には誰も尋ねては来てないのですが…用紙だけが届く事ってありますか?
確かに建て売りが出来てから1年経っていたので私達が購入する前には図り終えわていて固定資産税は決まっていた…のか?
あと、固定資産税と都市計画税は毎年同じ金額支払っていくようになるのでしょうか?
- ひより
コメント

チビ かい・じゅう(「・ω・)「
私の時は ピンポンもならんと 外に数人おっさんらが来てて 勝手に図ってましたよ。

みとね
日中仕事でいなかったので、いつ来たかも分からず、固定資産税等の支払い用紙がきました!
-
ひより
お返事ありがとうございます!
勝手にって事も珍しくないようですね(^-^;
うちも計り終えてるって事なんでしょうね…ワラ- 4月10日

さつFam.
固定資産税は建物内の間取りなんかも関係してくるので、何かしらの方法?で計算した上で請求が来ていると思います。
我が家も建売ですが、住み初めて2ヶ月以内ぐらいには役所の方が算定にきました。
金額はその年の評価額によるので、上物は劣化により下がっても土地は高くなったりと変わっていきますよ。
-
ひより
お返事ありがとうございます!
うちは建ってから1年経っていたので、私達が購入する前には計り終えてるって事なんでしょうね(^-^;- 4月10日

ザト
役所の税務課にいる新築の算定担当者が訪問して算定したりしますが、建売の場合は、展示しているときに間取りなどが置いてあれば、わざわざ訪問せずにそのまま計算することも多いので、用紙だけ届く可能性もありますよ♪
金額は計算式があって、同じ建物でも地価や建物の価格から計算し、新築か築5年かなどでも変わりますのでなんとも言えませんが、都心じゃなければ年々下がることの方が多いです。
-
ひより
お返事ありがとうございます!
多分購入する前には計算されてたって事ですね(^-^;
近々支払い済ませに行ってきます!
大きい出費だぁー!!!ワラ- 4月10日
ひより
お返事ありがとうございます!
ピンポン無しは驚いてしまいそうですが…そんな感じなのかもですね(^-^;