
コメント

ひとみ
体をつついたり、さすったりする手遊び歌で遊んでます。
うちの子は1カ月で、まだ物がハッキリとは見えてないと思うので体を刺激するような遊びにしてます。
YouTubeとかで手遊び歌を検索してよく真似てます。
音によく反応するので 歌を歌いながらリズムに合わせて手や足を握ったりもしてみたりと、なんとかコミュニケーションを取ろうと触れ合うような遊びを心がけてます。
ひとみ
体をつついたり、さすったりする手遊び歌で遊んでます。
うちの子は1カ月で、まだ物がハッキリとは見えてないと思うので体を刺激するような遊びにしてます。
YouTubeとかで手遊び歌を検索してよく真似てます。
音によく反応するので 歌を歌いながらリズムに合わせて手や足を握ったりもしてみたりと、なんとかコミュニケーションを取ろうと触れ合うような遊びを心がけてます。
「赤ちゃん」に関する質問
最近赤ちゃんと日中過ごすのがしんどいと感じることが多くなりました😢 皆さんどう乗り切ってますか? 夜3〜4回起きてきて、 日中もお昼寝ほぼせず、最近暑くなってきた&夜寝れてないので身体がダルいです。 保育園は早…
夫の出張について 現在7ヶ月の赤ちゃんがおり、まだ保育園にも通っていません。 そんな中、夫の4日間の研修による出張が決まりました。 出張なんて数年に一回あるかないかの会社で、小さい赤ちゃんがいるのを会社は把握…
涙がとまりません 2週間前心拍と赤ちゃんを確認できたのに 今日赤ちゃんは大きくなってるものの心拍がとまってるということで流産になりました。 どこかで成長がとまったのかもしれないとのことでした 明日大きい病院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいだのかあさん
毎日に必死でなかなか遊んであげられてないなと心配になりました。
私も出来るだけ触れ合う時間を作りたいと思います。