
生後3ヶ月の男の子のママです。明治ほほえみを飲ませていましたが、アイクレオも試してみました。他の安いミルクも使いたいと考えています。他のメーカーも使っても問題ないか知識を求めています。
完ミの方教えて下さい!!
・みなさん何のメーカーの
ミルクを飲ませてますか?
・2種類以上のミルクを
飲ませてる方居ますか?
・2種類以上飲ませている方
何のメーカーですか?
まもなく生後3ヶ月の男の子の
ママです。ずっと明治ほほえみを
飲ませていました。この間小児科へ
行ったところ“アイクレオ”の
お試しとのことで100ml×2
頂いたので子供に飲ませました。
特に問題なく飲みました(^O^)
正直明治ほほえみは高いので
もう少し安いミルクのメーカーも
使いたいなあと思っています。
つまり、明治ほほえみと他に
もう1つ使っても問題ないので
あれば使いたいなあと思ってて
皆さんの考えや知識をお聞き
したくて投稿しました(๑•̀ㅂ•́)✧
たくさんの
コメントお待ちしてます!!
- ねねちゃん(^O^)/(9歳)
コメント

♡
うちはほほえみ、はぐくみ、はいはいと使ってきて今ははいはいに落ち着いています。
うちの子はどのミルクでも問題無く飲んでくれたので安めのはいはい使ってます!

Chamu
普段家では安いはいはい、出掛ける時はキューブのほほえみを使ってましたが、特に問題なく、子供も嫌がる事なく飲んでましたよ(o'∀'o)
-
ねねちゃん(^O^)/
コメントありがとうございます。
やっぱりお安いはいはい
なんですね(´,,•ω•,,`)
出かけるときはキューブの
ほほえみが一番使いやすいし
いいですよね(๑•̀ㅂ•́)✧- 4月10日

romeo
産院ではすこやかを飲ませてて飲み終わってからはいろんなのを試しましたが、詰め替えができるはぐくみを飲ませてます(・ω・`)
出かけるようにほほえみキューブも使ってますよ☆
-
ねねちゃん(^O^)/
コメントありがとうございます。
産院ではすこやかだったんですね!
私のところは明治ほほえみでした
なので自然と明治ほほえみを使って
いたんですが、何より高くて(´・_・`)
はぐくみほ詰め替えがあるんですね?
それは知りませんでした(*¨*)
出かけるときはキューブの
ほほえみ使ってる方が結構
居るみたいですね(๑•̀ㅂ•́)✧- 4月10日

むぅむぅさん
私は初めほほえみを1缶半くらいあげてましたが、便秘が気になってアイクレオに変えました。それからは毎日快便で、今日で51日め、すでに5.5キロくらいあるのにプヨプヨ感はあまり無く、見た目も引き締まっている感じで、他のママさんからはそんなに小さいのに5.5キロもあるの?!と驚かれるくらいです^_^
お値段が高いのが難点ですが、ベビーザらスの10%引の日に買いだめます^_^
-
ねねちゃん(^O^)/
コメントありがとうございます。
あ、便秘になったんですか(;_;)
普通の便になって良かったですね♡
まだまだ小さいですね♡大丈夫です
あたしのちびはまもなく3ヶ月に
なりますが7000㌘ですから(*¨*)♡
ベビザラ安い日があるんですね!- 4月10日

どりがーる
一番安いはいはい使ってます(^_^)
-
ねねちゃん(^O^)/
コメントありがとうございます。
はいはい一本ですか?- 4月10日
-
どりがーる
そうですね( ^_^ )- 4月10日

よりみち
ハイハイが安いので飲ませています。
和光堂は、以前混入騒ぎがあったので信用していないのですがなんせ安い…
その他に頂き物やサンプル、色んな物を使っています✨
赤ちゃんのこだわりもあるかもしれませんが、今後は離乳食が始まると色んな味を口にしないといけません。
なので、ミルクから色んな違いを知って貰えればいいと思っています(^-^)
これは、あくまで持論ですが…(^-^;
-
ねねちゃん(^O^)/
はいはいが安いみたいですね♡
あ、何それ聞いたことがあります!
お財布に優しい金額をやっぱり
選びますよね(´,,•ω•,,`)
確かに離乳食が始まるから
ミルクの時から色んな味を
試しておくのもいいかも
しれませんね♡
ありがとうございます(*¨*)- 4月10日

りょ(ू•ω•ू❁)
うちの子もミルクを変えても機嫌よく飲むのですが
・E赤ちゃん
・ほほえみ
・すこやかM-1
上の3点は便秘になってしまったのでやめました。
今は森永のはぐくみ使ってます♡
毎日快便です!
近所の薬局で安売りの時、はぐくみの大缶だけ安くなってるっていうのも決め手ですけど♡
-
ねねちゃん(^O^)/
コメントありがとうございます。
やっぱり合う合わないが
ありますよね(´・_・`)
はぐくみですかあ(*¨*)!!
確かに近くのよく行く薬局とかで
何が安売りされたりするのかとか
調べるのもいいかもしれませんね♡- 4月10日

kr
産院からすこやかでずっとすこやか飲ませてましたが、離乳食開始してからは安いはいはいに変えました☺︎
-
ねねちゃん(^O^)/
コメントありがとうございます!
産院ではすこやかだったんですね。
私のところは明治ほほえみでした。
離乳食を機に変えたんですね(^O^)
そーゆう考え方もありますね♪♪- 4月10日

リンスケ
はいはいにしました!アマゾンでまとめ買いがとっても楽でしたよ!
でも最初のうちの主にミルクの時は西松屋がいいかもです。
3缶セットに携帯用スティックも2箱ついてました(人゚∀゚*)
-
ねねちゃん(^O^)/
コメントありがとうございます。
はいはい人気みたいですね(^O^)
あ、西松屋ですね!!!
携帯用のがあると助かりますよね♡- 4月10日

ちり(^^)
家と保育園でわ、はいはい!
出掛ける時だけ、ほほえみのキューブ使ってます。
その他、お試しでぴゅあ、アレクレオ、はぐくみ、E赤ちゃん、を飲ませましたが何にも問題なく飲みました!
一番安いのわ多分ぴゅあでその次がはいはいです!
一番母乳に近いのがすこやからしいですよ😃
最近、足をバタバタするようになり運動量が増えたからなのか、少し下痢気味になってきました!
はいはいわ、下痢傾向、ほほえみ、すこやかわ便秘傾向があるみたいです!
子供によって違うから合うものがあるといいですね☺
-
ねねちゃん(^O^)/
3ヶ月で保育園なんですか?
すごいですね( ´﹀` )
出かける時だけほほえみ
飲ませてる方結構居ますね♡!
わあ、色んなミルク
飲ませたんですね\(´ω` )/
すこやかが一番母乳に
近いんですね(´,,•ω•,,`)
子供によって合う合わないが
ありますもんね(´・_・`)- 4月10日

はなくんmama♡
家ではほほえみを飲ませています!
保育園ではミルクははぐくみなので、1日にほほえみとはぐくみを両方飲んでいます。
保育園に入園して1週間経ちましたが特に問題なさそうです(o^^o)
家でもはぐくみを飲ませたほうがいいか迷いましたが、ほほえみが安く売っている時に大量買いをしてしまったので、家と保育園では別々にすることにしました!
-
ねねちゃん(^O^)/
わあ、3ヶ月で保育園なんですか?
すごいですね(´,,•ω•,,`)
2種類飲ませても大丈夫みたいですね♡
なるほどなるほど\(´ω` )/
大量買いしたんじゃ飲まないと
もったいないですもんね(´・_・`)- 4月10日

yun♡mama
すこやかとE赤ちゃんを飲ませてます(*^^*)
すこやかは産院からずっと使ってて、
E赤ちゃんは成分が良さそうなので使うようになりました♡
-
ねねちゃん(^O^)/
あ、成分で決めたんですね!
そーゆうのもありですね(・o・)!!- 4月10日

めぐみ
入院時ははぐくみ、すこやか
退院時ははぐくみ
試しにははいはい
現在ほほえみに落ちついてます⭐️
-
ねねちゃん(^O^)/
今は1種類なんですか?( ´﹀` )
- 4月10日
-
めぐみ
たまに試供品のすこやかスティック使ってますよ😅
メーカーを変えようか悩んでますが
はいはいはダメでした😅- 4月10日
-
ねねちゃん(^O^)/
あ、そーなんですね( ´﹀` )
ほほえみずっと使ってますが
高いのでほほえみともう1つ
なにか使おうかなあと思って
悩んでます( ゚A゚;)
はいはいはダメだったんですか(;_;)- 4月10日
-
めぐみ
ほほえみやすい時にめっちゃ買ってます。
普段2500円ですが、安いと2000円ちょいで買えるのでその時を狙って買ってます。あと親にねだってます笑- 4月10日
-
ねねちゃん(^O^)/
わあ、そんなに
安くなる日があるんですね!!
こっちは、唯一ほほえみだけ
安売りしなくて( ´_ゝ`)
たまに、親にねだってもいいと
思いますよお\(´ω` )/- 4月10日

ゆみたま
産院ではE赤ちゃん
産後はE赤ちゃん高すぎるのではぐくみに変えました。
お出かけするときはほほえみのキューブ使ってます!
基本なんでも飲んでくれます(^ ^)
-
ねねちゃん(^O^)/
産院ではE赤ちゃん
だったんですね( ´﹀` )
E赤ちゃんは高いんですね(;_;)
問題なく飲んでくれるのは
嬉しいですよね(´,,•ω•,,`)
あたしもお出かけの時は
ほほえみにして家では何か
違うミルクにしたいと思います。- 4月10日
ねねちゃん(^O^)/
コメントありがとうございます♡
色々使われたんですね!!
はいはいが一番
お安いみたいですよね(^O^)