![たわたわたわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がお乳を要求する行動が増えて困っています。これはコミュニケーションなのか、離乳食不足なのか知りたいです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
いつもお世話になってますm(._.)m
生後8ヶ月の娘なんですが、お乳の要求が凄くエスカレートしてきていて、お風呂に入る前にお乳をあげても、入浴中におっぱいを見つけると掴んで口に入れたり、一緒に横になって遊んでいるとお乳を求めて服を引っ張ったり、出てないわけではないと思うんです。ふと口を離されるとピューピュー飛んでいるので(´・_・`)
でもひどい時は1時間に何回も、児童館とかに遊びに行くと3時間くらい普通に飲まなくてもぐずったりしないのですが、
これは娘なりのコミニュケーションなのでしょうか?
それとも離乳食が足りないとかそういう意思表示なのでしょうか?
コミニュケーションならとことん付き合いますし、離乳食が足りないとか他に理由があるなら改善してあげないとな、って思ってるのですが同じ方、こういう風にしたよ!とかあったら教えてくださいm(._.)m
- たわたわたわん(9歳)
コメント
![0..2mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0..2mam
児童館では忘れてるってことですよね?そしたらただ暇な時とかにおっぱいを触ったり口に含んで安心してるのかなー?と思います^ ^
午後からもお散歩に長く行くとか、気候も良くなってきたのでお外で遊ばせるとか気分を変えてあげたら求めることが減るかもですね*\(^o^)/*離乳食後も授乳されてるんですか?食べる量が足りなさそうなら増やしてあげていいと思いますよ^ ^タンパク質だけは量を気をつけたら多少増やしても大丈夫と言われました^ ^
![ゆか.+*:゚+。.☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか.+*:゚+。.☆
めっちゃー!!分かりますッッ!!
うちの子も、ところ構わず服めくって、飲もうとしますよぉ(;´д`)トホホ….+*:゚+。.☆
-
たわたわたわん
おおおー!、同じ方がいて安心しました!
結構出先だと困りますよね笑- 4月11日
![ゆか.+*:゚+。.☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか.+*:゚+。.☆
それも、男の子やし(笑)笑えねぇーての!!
「ぱぱぁぁー!!」←おっぱいのこと。
て、出先でも手広げて、泣いて叫ぶので困ってます。
-
たわたわたわん
やばい笑
笑っちゃいました笑
ぱぱぁぁー!とかかわいい笑
パパのことじゃなくておっぱいのことなんですね笑
可愛すぎます笑
うちおっぱい飲みたくてあたしが横になってると登ってくるんですけど、おっぱい潰してるから飲めるわけもなく笑
一生懸命おっぱい付近の皮膚をチューチュー吸ってて笑っちゃいます笑- 4月12日
たわたわたわん
回答ありがとうございます*\(^o^)/*
安定剤的な役割も果たしてるんですね!
離乳食後も授乳してます!食べが悪い時の方が多くていつも残されちゃうのでそこら辺の対策も考えてみようと思います!
早速お散歩行ってきます*\(^o^)/*
0..2mam
グットアンサーありがとうございます^ ^
断乳予定などなければ焦らなくていいと思います!うちはもう卒乳したので授乳が羨ましいです(笑)
たわたわたわん
全然予定ないです*\(^o^)/*
娘がいらないってなったら辞めようかなって、できれば卒乳にしたいです*\(^o^)/*