
1歳半の子どもを連れて3時間半の車移動。朝出発か夜子どもが寝てからか迷っている。チャイルドシートの使用や長時間座らせることに不安があり、経験談を聞きたい。
今度1歳半の子どもを連れて車で3時間半の所へ行く用事があります😥
朝から出てちょこちょこ休憩を挟んで4時間半くらいかけていくか、
夜子どもが寝てから(20時就寝)そーっとチャイルドシートにのせて連れていくかで迷っています。
平たく倒れるチャイルドシートをレンタルしようかなと考えましたがもう1歳半なので平たく倒して使うことはできないようです。
寝てから連れていくほうが楽とは思いますが3時間半座らせっぱなしでも大丈夫かが気になります💦
長時間車移動をされた方で夜中に出た方、昼間に出てこんな工夫をしたよ、といったお話があれば教えていただけるとありがたいです🙇♀️
- らて(6歳)
コメント

ミッフィー
夜チャイルドシートで寝るのは可哀想なので、それなら昼間の方が断然いいですよ☺️

森の人
3時間半なら当日の朝出ますね〜!
夜出て、めっちゃ早く着いたらそれからどうする予定ですか?
車中泊ですか?
その方がみんなしんどいと思いますよ💦😣
チャイルドシート嫌いとか、大人しく座ってられない、とかなら寝てる間連れ出すかもですが😂
-
らて
夜出る場合は夜12時くらいについてお義姉さん家に泊めてもらう予定です🙆♀️
今まで1時間くらいの道のりしか座っていたことがないのでどのくらいぐずるかがわからず😭
こないだは1時間は平気でしたが現地そばで渋滞になり車がノロノロしだした途端ぐずりだしてました😂- 9月10日
-
森の人
泊まるところあるなら、夜出ます😊
その時間に着いて迷惑でないなら…!
渋滞つらいですよね😣
うちの子はどっちも車走ってたらあまりぐずりません(^ω^)- 9月10日
-
らて
その後相談して私の仕事が終わったらすぐ16:30頃に出発して、21時頃着を目指して行こうかということになりました🙆♀️
それなら20時頃に寝ても寝たままは1時間くらいで済むかなと(´∀`)- 9月17日
らて
やっぱり3時間半だけでもずっと寝たまま乗りっぱなしはよくないですかね💦