
メディカルパーク湘南での帝王切開出産の費用について、具体的な金額が知りたいです。藤沢市民病院との費用差も気になります。
メディカルパーク湘南で帝王切開出産された方に質問です!
費用はどのくらいかかりましたか?
第1子は藤沢市民病院で帝王切開だったのですがお釣りが来るほど安かったのでどのくらい差があるものなのかと。。
高いとは聞いてますが調べても具体的な費用が分からず……
- くた(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

じぇいちゃん
1人目ここで産んで、いまもメディカルパーク湘南にお世話になっています!
1人目は緊急帝王切開になりました!確かに他の市民病院に比べると全然値段違うと思います😅ただ、帝王切開の場合高額医療制度だったり、個人的に入ってる保険で保険料がおりるのでトータル数万円しか払っていないと思います!10万も払っていません。5万ぐらいだったと思います。確かにお釣りは来ません😂😂
でも、院内綺麗だし先生も親切だし助産師さんもとっても優しくて、ご飯も美味しかったので私はとても満足しています!安心できる病院でしたよ🏥今回も予定帝王切開で、同じくここで2人目産む予定です‼️
くた
保険を考えると少なくなるんですね☆
すっかり保険を忘れてました(^^;;
この前、検診に行ったら前回と先生が変わってて大量にエコー写真もらえました(*´∀`)
保険を踏まえてこのまま問題なければお願いしようと思います(^O^)
とても参考になりました(^-^)
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
じぇいちゃん
保険は必ず請求した方がいいです!かなり助かりますよ☺️
手続きたくさんあって忘れがちですよね、、
事前に入ってる保険のところに電話して資料請求しておいた方が産後バタバタせず楽ですよ!!
確か、火曜と日曜以外は同じ先生ですよね!先生によってエコー違いますよね😇😇
くた
早めに資料請求します!!
1人目の時もなんかめんどくさかった気がします😖
行ったのは水曜日だったんですけど色んな角度で見せてくれて嬉しかったです🥰