
旦那が魚釣りが趣味で、沢山釣ってきました。沢山あるので食べてもらえ…
旦那が魚釣りが趣味で、沢山釣ってきました。
お世話になっているお宅におすそ分けに伺う時、お隣さん(20代後半~30代前半のご夫婦の旦那さん)に会ったので、お魚食べられますか?沢山あるので食べてもらえませんか?と話したところ、頂きますとのことで、我が家のお皿に盛り付けておすそわけしました。これが一昨日のことです。
お皿が今日になっても返ってきません・・・
お皿返して下さいとも言わなかったので、お皿ももらったつもりなのでしょうか?
我が家の常識として、お皿は返すものと思っていたのですが、それは万人に通用する常識ではなかったのでしょうか・・・?
ちなみに、その旦那さんとは今日も顔を合わせましたが、特に魚について言われることもなく、わたしも台風の片付けでバタバタしていたのでお皿のことも話せずでした。
魚の感想については美味しくないと感じた可能性もあるので、そうだったとしたら何も言えないだろうなーと思うのですが・・・それでも建前で美味しかったですとか言わないですかね・・・?
ありがた迷惑だったのかな、余計なことしたなーと思い、これからは程々の付き合いをしようと思います。
- ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
実家にいたとき近所の人がおかずをお裾分けしてくれていたのですが、いつもお母さんはお皿返さないとだけど空っぽのお皿だけ返すのは悪いからなぁ…とお皿と一緒にお返し出来るものが用意出来てから返してました!
もしかしたら、その近所の人もそう考えの人でまだ返してくれないだけかもしれないですよ
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
なるほど・・・そういうことも考えられますね!
おすそわけは、あげるばかりでお返し以外に貰ったことなかったので、考えてもみませんでした!
はじめてのママリ
ただ単に忘れてる可能性もありますが…😅
今日明日くらいまで待ってみて、お皿戻ってこなかったら、あの〜…お皿を…と催促した方がいいかもしれないですね😅💭
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
もう旦那は、夕方ピンポンするって言ってます😅
こんなにモヤモヤするとは・・・
はじめてのママリ
旦那さんに任せましょう😂
今後の付き合い方もそのご近所の対応次第になりそうですね😅
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
そうなんですよね・・・せっかく一軒家買って、まだまだ先の長い付き合いになるだろうに・・・😭😭なんだか、既に残念な気持ちです💦様子見ながら、付き合っていきます・・・
お話に付き合って頂き、ありがとうございます🙇💕
はじめてのママリ
その方達が単に近所付き合いの仕方に慣れてないだけかもしれないですしね!😂
いえいえ😊✨